dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歳を取ると、衣食住さえあれば、幸せという境地になるのですか?
ウチの婆ちゃんがそうでしたし。

A 回答 (5件)

それだけで十分です


やりたいことはほとんどやりつくしたし
食べたい物もほとんど食べてきたし
この年になって新しいことをしても疲れるだけだし
男性はまだ女性に興味があるかもしれませんが
女性は異性に興味も持ちません
足るを知ればそういう境地になります
    • good
    • 0

人によりますが、体力が衰え、健康を害するようになると、新たなことに挑戦できなくなり、足るを知ることも覚えるため、そうなる人は多いと思います。

    • good
    • 0

酸いも甘いも噛み分けてくると


最終的には 衣食住があれば それだけで幸せって思いますよ。
欲しいもの手に入れたところで
衣食住が整っていなかったら空しいだけだから。
それにさ。欲求ばかりが強くなっても叶わなかったら
悲しいし辛いし良からぬことも考え始めるでしょ?
そんなの余計 不幸だもの。
生きていく最低限のものすら叶わない人たちも存在しているんだもの。
それ考えたら どんだけ幸せな事なのかって。
全て無くして見なけりゃわからないのかもしれないけどね。
逆パターンで
めっちゃくちゃ美味しいもの食べて味を知った時
幸せだぁ~って思います?
私は あぁ~。不幸を一つ背負ってしまったって思う。
だって
同じもの食べた時に そのおいしさと比較してしまって
普段 口にしているものをまずいって思ってしまうものね。
それ以外食べられなくなってしまう事だってあるから。
    • good
    • 0

はい、その通りです(だと思います)。


働いていないのに、お国からお金がもらえます。
そのお金が、自己資金取り崩しが有っても衣食住を賄える額になれば、
感謝しかないです。
生きていくことさえ困難な人に比べれば、…
を考えるようになります。
    • good
    • 0

新しい物に興味が無くなるので 達観した考え方になる。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A