dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合い始めた時に彼の転職も重なって連絡が途絶え、自然消滅のような状態になってたんですけど、2ヶ月後に彼から謝りの連絡が来て、それから彼からちょくちょく連絡が来るようになって会いたいと言われました。
その後俺はまだ(私のこと)好きだけど、(私は)もう俺のこと好きとかではない?と、
そんなことないよと話してとりあえず会って話すことになりました。

彼が(私の)休みいつだっけ?と何日か前にも同じ事を聞かれたので、軽くつっこんだつもりで
「この前話してたじゃん!笑」と返すと「ごめん笑、朝がめっちゃ早かったよね?」
「それは覚えてたんだ^ ^、(2人とも休みの)◯曜日に会う?」
と送った後、まだ1日ですが続いてたラインが来なくなりました。

軽い冗談のつもりだったんですけど、文章だからニュアンスって伝わりづらいし、この前話してたじゃんとかもあんまり気分は良くないですよね。
二人の大事な時期だし、その一連の言葉選びが少し良くなかったかなと反省してます。
考えすぎですかね?
お互い結婚願望があったので結婚も考えたお付き合いで、もともといずれは同棲をと話していたので、俺は(私と)一緒に住めたらなと思ってると話してくれました。
数日返ってこなかったら謝りの連絡しようかなと思ってるんですけど、みなさんのご意見をお聞きしたいです。

よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

2ヶ月も彼氏からの動き(お誘いとか)がなかったら、一概には言えないけどかなりテンションが下がると思います。

そして、待てども待てども来ない連絡に,モヤモヤするばかりで彼氏を責めたくなる人もいるでしょう。

でも、あなたは2ヶ月も間が開いても、嫌味も言わず彼氏からの謝罪を受け入れてあげた

そのことに彼氏は内心感謝というのは大袈裟かもしれないけど、とても嬉しく思ったはずですよ。転職するってことは今までと異なる環境の中で一から始めなければいけないので、真面目で責任感のある人ほど、ある程度慣れるまで仕事優先になるのは、当然だと思います。今だって完全に慣れたわけでないでしょう。なかなか恋一筋とはいきませんね。
お仕事でまだそんなに余裕がないのかもしれません。連絡を忘れている訳では無いと思うのですが。

数日返ってこなかったら、あなたが連絡するのは悪くないと思います。リマインダーになったつもりで日にちを確認するとか、会いたい気持ちが真剣なら、確かめたくもなります

ただ、謝ることから始まる会話は避けたい所です。謝ることを先にすれば話が長くなるし、明るい話題にすぐ話が乗りにくくなるでしょう。言葉選びは大事だし、あなたがご自分の言い方について振り返りの気持ちをもつことは、繊細さを想像させ、素敵な傾向だと思います。

ただ、あなたが投げかけた言葉はあなたのものであっても、手を離れたらあなたのものではなくなります。いかにあなたが心を込めて発した言葉でも、受け取り方は一律同じではなく、本当に人それぞれです。

あなたの言葉に対する誠実な心がけとは別に、悲しいかな、そういうつもりはなくても、誤解されることも勘違いされることもあり、その人の受け止め方次第で言葉の善し悪しも判断されてしまうんです。だから、私が言いたいのは、言葉の受け止め方に(余程反省が必要な悪い言い方をした時は別だけど)責任を感じ過ぎないほうがいいってこと。

つまり、謝らなくてもいいんじゃない?それよりはこの前の久しぶりの電話、すごく嬉しくて今までの寂しさがあなたの声で吹き飛んじゃったよ、とか少し盛っても明るく言って話を始めたらどうですか?それは覚えてたんだ、と少し呆れて言いたい気持ち、理解はできますが、ものは言い様、ハサミは切り様です(そんな言葉あるか?)。

「朝早いってとこは覚えてくれたのね。それだけでも嬉しい」とか言ってあげたほうがあなたにもお得なのに。

私は思うんだけどさ、言葉選びと言うより、言いそうになった言葉の翻訳(言い替え)能力が大事な気がするの

「この前話してたじゃん」の言葉には責めるようなトゲがあります

「休みの日を聞いてくれるの?嬉しい。〇月〇日(〇時だったのよ)ですよ」と言い替えられたら、彼氏も話しやすくなるのでは。質問に対する答え方にはなっていませんけど。

考え過ぎて悲観的になるよりは、相手からポジティブな言葉を引き出せるよう、言葉の盛り上げ隊になったほうが幸せじゃないかな。

お付き合いを長く続けさせたいと思ったら、あなたが軽い冗談のつもりでも突っ込むよりは軽くボケてみたほうがいいよ。または、忘れたフリをしてあげるとか。特に文章は残るものなので、トゲっぽい言葉にならないようにしたほうがいいです

聞きたいことがあって待ちきれなかったら、変に遠回しに言わないで、会う日が楽しみで待ちきれなくて電話しちゃいました。また、あなたの声が聞きたくなって、とか率直に言ってみたら?

言い方も大事だけど、わかりやすい率直さも大事だと思います。

回答にならなかったら、すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言いそうになった言葉の翻訳(言い替え)能力、大事だなと思いました。
文章だから余計自分のニュアンスが伝わらないし残るので、一旦考えて相手の気持ちになる習慣をつけたいなと思いました。

親身になってアドバイスしていただきありがとうございました(^^)

お礼日時:2024/04/06 16:24

そのうち、また連絡あるはずです。


忙しいと仕方のないことです。
あまり深刻にならず、気持を整理しときましょう。
落ち着いたらまた状況がかわってくるはず。
質問者さまも、何か趣味をみつけて
気を紛らわしたらいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

忙しいだけならいいんですけどね。
優しいお言葉ありがとうございます(^^)

お礼日時:2024/04/06 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A