
最近彼からのLINEや電話が減ってきました。
勇気を出して、「寂しい。連絡減ってきたよね」とLINEで伝えてみました。
しかし、特に何も変わらず、彼からの連絡を待つこと自体がしんどくなってきました。
今、彼から来たLINEを読まずにそのままにしています。
連絡することが少し疲れたからです。
しかし、連絡をもらっておいて無視することが、すごく失礼なのではないかと心苦しいです。
本当は数日の間、返信したくないのですが返さなきゃいけないのかな....と、迷っています。
連絡が来たら、彼のことを考えて返すべきですか?
それとも、自分の気持ちに正直になって返信したいときに返すべきですか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
付き合った当初からしたら、彼の連絡頻度が落ちたのでしょう。
今お付き合いしてどれくらいの期間なのでしょうか?
もう少し具体的に年齢や期間などを書いてもらえると、分かりやすく回答しやすいのですが・・・。
彼の連絡頻度は落ちては来ても、全く連絡が来ないってわけではないですよね?
きっと彼にとっては今の連絡頻度が「普通」なのでしょう。
それは二人のお付き合いが安定してきたと彼は感じているからです。
付き合った当初は男性は必要以上に無理してがんばります。
けれども、お付き合いが3ヶ月・・・半年・・・1年・・・と過ぎていけば、彼女に頑張り過ぎなくても
彼女が側に居てくれるのが分かるから、そうすると他のことにも力を入れれます。
これは別に「手抜き」しているや「飽きた」とは違うのです。
特にあなたからすれば彼の連絡を24時間365日待ち構えてるような状況ですから
連絡が少ない・・・寂しい・・・となるのでしょう。
けれども、どうしてもこういう場合、女性と男性には流れる時間の速度が違うのです。
男性は女性ほど、恋愛重視の1日を過ごしていません。
仕事などの時間は彼女のことを忘れます。
その時間はあなたとのお付き合いの流れの時間から削除されているので、
あなたの彼を考える24時間と、彼があなたを考える24時間が違うのです。
あなたは1日で24時間が経ちますが、彼からすれば彼女のことを考える24時間は仕事の時間などを
抜くと、3日くらいでやっと彼女のための24時間が経過するのです。
あなたが3歩進んでも彼はやっと1歩目なのですよ。
分かるかな?この感覚?
だからね、、「寂しい。連絡減ってきたよね」と、彼は言われても
正直ピンと来ないと思う。
「あれ?俺普通に連絡してるけれどなぁ・・・そんなに減った???」ってね。
男性の中にはマメな人もたくさん居ますが、他に何か忙しくなるとそういうマメな人ですら
男性はそちらに夢中になってしまって連絡を怠る人だっていますから。
女性とは恋愛時間の感覚が違うんだな・・・くらいに思わないと。
そうやって、寂しい・・・連絡こない・・・とメソメソして彼にその思いを度々ぶつけるようになると
彼にはそのあなたの時間感覚が理解できないので、「重い」と感じてしまいますよ。
今あなたがLINEを無視してる状況ですが、彼にとっては無視されてるとも思ってないでしょう。
「あ、忙しいのかな?」程度です。
男性はそこまで深く考えないから・・・。
それにね、今のあなたの感じだと、あなたの方からばかり連絡していませんか?
きっとあなたの方が彼を待つということが出来ず、自分が思い立ったら連絡してるはずです。
そして、彼からは来ない・・・来ない・・・と悶々としてるのでしょうけれども、
それはあなたが「しすぎる」から来ないのです。
彼から連絡しようと思う前にあなたから来るので、彼からしなくてもあなたから来ることが
彼にとっては当然になってしまっているのです。
彼から連絡が欲しいのであれば、彼の連絡にはちゃんと答えましょう。
そして、次のメールやLINEは彼から来るまではあなたからはしない。
あなた発信が当たり前を少しあなた自身が改善しなければなりません。
今お二人の連絡に対する温度差が生まれていると思う。
あなたの思う頻度と彼の対応が違っても仕方ありません。
だって彼はそこまで連絡を重視してないんだと思うから。
それは別にあなたを嫌いとかそういうことじゃないよ?勘違いしないようにね?
もう少し彼に合わせたらどうでしょうか?
待つことが苦しい・・・のは分かります。
でも、それは常に待っているからそうなるのです。
彼はそこまで女性のことだけを考えて24時間過ごしてるわけではないのを理解してあげて。
2,3日メールこなくても全然平気!ってくらいの女性じゃないと、男性は疲れちゃうんだよ。
最初はいいけれども、長いお付き合いになると息苦しくなっちゃうの。
私の彼は世間ではマメな方です。あなたからすれば羨ましい・・・と思う部類かもしれません。
1日に何度も連絡があります。
けれども、そんな彼でも仕事が忙しいや趣味に没頭してたなどあれば、パタっと連絡がきません。
でも、こんな彼でも最初からこんなに連絡頻度が高かったわけじゃないんですよ。
お付き合いが始まった頃は、週に3日くらいで、その1日も何通もやり取りする日もあれば
1通で終る日もあったりしてました。
けれども、私からあまりメールしないことをしていたら、彼の方からバンバン来るようになりました。
もちろん彼のタイミングで来るので、忙しい時などは止まりますけれどね。
止まれば、不安にも思わず、私の方も止めます。
そうすると、彼の方が思い出すんですよ。「あ、何してるんだろ?」ってね。
私が何してるんだろう?と考えるよりも先に彼の方が思うようになってくれたんです。
こうやって自分の思う連絡頻度まで彼を持っていったという感じです。
連絡が来ない来ない、と待てば、来ないものです。待ちすぎるからです。
「来ないけれど、忙しいんじゃない?」くらいの余裕を持つと、意外ときはじめますからね。
そして、あなたに連絡したときは、いつもあなたは明るく優しい彼女で居て欲しいと
彼は思っています。
だから、「来ないの寂しい・・・」という言葉を文字にしてはダメです。
伝えたいのであれば、会った時に言葉で伝えましょう。
文字はあなたの意図がきちんと伝わらない時がありますからね。
それに文字で言われると、男性は重く感じてしまいますから。
数日連絡をとりたくないのであれば、今きているLINEに返事だけはして、その後は
あなた発信はやめればいいと思います。
そして、彼の「適切」な連絡頻度をもう少し知りましょう。
あなたは彼のことをとっても好きだから、ずっと彼のことを考えてしまうのだと思う。
その気持ちは良く分かります。
けれども、連絡頻度だけで愛情は決まるわけではありませんからね。勘違いしないようにね。
最近連絡頻度が落ちたけれども、ちゃんと定期的には連絡してくれてる彼。
それはお付き合いが安定して、あなたを信頼し始めたから。と考えましょう。
彼から来てるLINEに今は返信するべきだと思います。
なぜならば、今度は返信しないことを悩むからです。そしてまた彼のことが頭から離れなくなる。
普通に楽しく返信して、会話が止まれば、その後は彼から来るまで「私は休憩!」くらいの
軽い気持ちになれるようにしないとね。
100通のメールよりも1回の会って抱き合う方がずっとずっと価値があるんだよ。
メールの数に惑わされないで。
彼はあなたのことをちゃんと好きでいてくれてるから。
それを信じてね。
No.12
- 回答日時:
毎日、彼のために全力を出す必要はありません。
もっと自分の時間を大切にしてあげましょう。返したくないときは、返さなくていいのです。
たとえ、相手から「どうしたの?」と聞かれても、冷静に答えられないなら、落ち着くまで待って、それから、ゆっくり返してあげましょう。彼を思う気持ちは大切ですが、自分自身の軸までをも崩さないように…。
No.11
- 回答日時:
こんにちは、ご相談拝見いたしました。
お話を伺った印象をお伝えしますと、「話の前提からズレてしまっている」と感じました。冷静になって考えてみてください。下記のお話は……
> 自分の気持ちに正直になって返信したいときに返すべきですか?
こんなコミュニケーションの仕方って、ありえませんよね。これが正当化されてしまうと、既読スルーをしても何をしても問題ないことになってしまいます。本件、まず本当に目を向けるべきは「どうして連絡の頻度が減って来たのか」です。これには主に次の2つが考えられます。
1.交際が始まって男性からの連絡の頻度が「落ち着いた」。
(どんな交際でも一般的に当てはまります)
2.彼の気持ちが離れたために、連絡の頻度が減った。
詳しい状況を聞かないと判断はできませんが、ざっとご相談を拝見するに今回は2の可能性が高そうです。なぜなら、
> 勇気を出して、「寂しい。連絡減ってきたよね」とLINEで伝えてみました。
これは「勇気を出して」というお話ではなく、単に不平不満を言っているだけなのですが、それに気づいておられないからです(厳しいお話でごめんなさい)。勇気を出すなら、「ねえ、今度の土日に焼肉食べにいこうよ!(^^)」とお誘いするなどが、本来の姿ですよ。勇気は前向きなことに出していきましょう。
そして、交際の本質に目を向けて「しっかりした関係を作っていけるお付き合いの仕方」を少しずつ身につけていきましょう。それが根本的な解決に繋がっていくと思いますよ。
No.10
- 回答日時:
自分の気持ちが最優先になっており相手を思う気持ちはあまり感じられないですよね。
彼とはどうしたいのでしょうか?続けていきたいのであればもう少し彼の気持ちを考えてあげて欲しいですね。そもそも、どうして連絡がへってきているのか。まずそこを考えて欲しいです。連絡してこない彼を攻めるのではなくいかに連絡したくなる彼女になれるのか。よく考えて欲しいものです。No.9
- 回答日時:
> 連絡が来たら、彼のことを考えて返すべきですか?
> それとも、自分の気持ちに正直になって返信したいときに返すべきですか?
どちらも目先を見てしまっており、見つめるものがズレています。大事なことは
1.彼との交際を続けていきたいのか、そうは思わないのか。
2.そのためにどうするべきか、です。
続けていきたいなら、きちんと返答をするべきですし、そうは思わないなら、気の向くままの対応でも良いでしょう。しかし私の経験上、ご相談者さまのようになって連絡を保留にすると、まず間違いなく「やっぱり別れたくない」と思うものです。しかし、そうなった後では取り返しがつきませんので、今、彼との関係を大切にした方が良いと思いますよ。
あと、今回のこの発言。
> 勇気を出して、「寂しい。連絡減ってきたよね」とLINEで伝えてみました。
これはグチですので勇気を出して言うものではなく、言ってはならないものです。寂しいなら「ねえ、今度の日曜日に焼肉食べに行こうよ。○○さんの好きそうないいお店があるんだよ」のように、前向きに改善案を伝えましょう。その方が、言われたお相手には受け止めやすく、自分の願いも叶いやすいですよ。
No.7
- 回答日時:
彼からのLINEを読む気力も残ってない、ということでしょうか。
おそらく、今の貴方は『好きな相手だからこそ連絡したくない』なのでは。
LINEに囚われているからそんなに疲れるんです。
お相手に対しての返信は無理することも失礼かと迷うこともありません。
自分で返信しよう、したいと素直に思える時にしたらいいんです。
今まであったものが無くなると人は「なんで?」と考えます。
そんな状況きっかけを作ってあげる、
それも愛情の一つになるかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 失恋しました。 好きな人に好きな人ができたと知らされ、自分ではないことが確実だったので諦めることにし 3 2022/08/03 11:48
- 片思い・告白 忙しい男性への連絡 1年ほど片思いの男性がいるのですが、もともと筆不精なのか既読無視(相手に言わせる 4 2022/07/28 09:22
- 片思い・告白 忙しい男性への連絡【再投稿】 1年ほど片思いの男性がいるのですが、もともと筆不精なのか既読無視(相手 6 2022/07/28 12:25
- その他(恋愛相談) マッチングアプリで出会った女性について 4 2023/05/02 09:55
- その他(恋愛相談) 連絡のやりとりが上手くいかない。 3 2022/12/26 21:51
- 片思い・告白 好きな男性からのLINEの返信や既読を気にしない方法を教えてください。 5 2023/04/03 23:31
- デート・キス 皆さまならどうしますか? 3 2023/04/12 22:26
- デート・キス 諦めなきゃいけないのに辛いです。 2 2023/04/12 19:06
- カップル・彼氏・彼女 連絡が無い彼氏、別れるべきでしょうか? 8 2022/04/03 01:57
- 片思い・告白 既読スルーから 3 2023/02/24 16:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
抱くと情って移りますか?
風俗
-
連絡をとらないドライな関係、長続きしますか? 私には付き合って数ヶ月の同い年の彼がいるのですが、彼が
カップル・彼氏・彼女
-
精神的にしんどくて彼氏とLINEしたくないのですが。。 なんて言ったら良いと思いますか? 彼氏のこと
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
忙しくて彼女を放置していたら別れを告げられました。
失恋・別れ
-
5
彼氏に最近LINEの返信遅いねと言ってしまいました。 きっとこれ言ったらうざがられるなぁ。と嫌われる
カップル・彼氏・彼女
-
6
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
7
彼女から「しばらく連絡取りたくない」というメール
片思い・告白
-
8
彼女から「毎日LINE送ってこなくていいよ」と言われたらどう思いますか?
カップル・彼氏・彼女
-
9
仕事が休みの日でも恋人に1回もLINEしないことは普通なのでしょうか? 私には遠距離の彼がいますが、
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼女は冷めてしまって自然消滅を狙っているのでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
11
彼女に「今君と話す気分じゃない」と言われたので「じゃあ気がのったら連絡してね!」と送りました。 この
その他(恋愛相談)
-
12
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
13
彼氏と言い合いになり勢いで落ち着くまで連絡したくないと言いましたが、彼からはわかった。ごめんね。とだ
カップル・彼氏・彼女
-
14
男性心理をおしえて
カップル・彼氏・彼女
-
15
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
16
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
17
好きな人からでも LINEとかの返事がめんどくさいです。 私は結構、寂しがりでかまってちゃんなんです
カップル・彼氏・彼女
-
18
セフレの女性が離れていきそうな時
セックスレス
-
19
疲れてるときってLINEの返事めんどうですか? 最近、彼女にしょっちゅう既読無視されます。 なんでな
その他(恋愛相談)
-
20
連絡を取り合うのを一旦辞めようと言われた彼氏はどんな気持ち?
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
連絡をとらないドライな関係、...
-
彼女は冷めてしまって自然消滅...
-
仕事が休みの日でも恋人に1回も...
-
彼氏から3週間連絡がきません
-
2か月音信不通だった彼氏から「...
-
キャバ嬢から連絡がなくなりま...
-
男性に質問です! 仕事が忙しく...
-
彼氏が会社の人と飲み会に昨日...
-
好きな相手だけど、連絡したく...
-
彼女を放置したことがある男性...
-
お付き合いしてる人から連絡控...
-
男の人は体調が悪かったら彼女...
-
忙しい彼とお別れしました 付き...
-
鬱病の彼と復縁されたことがあ...
-
3日間、彼氏から連絡がありませ...
-
具合が悪いのに会おうとする彼...
-
こちらから連絡するべき?待つ...
-
彼氏が入院しました。 お見舞い...
-
彼氏が出張で会えない期間が1ヶ...
-
彼氏1ヶ月LINE未読無視 音信不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
連絡をとらないドライな関係、...
-
彼女は冷めてしまって自然消滅...
-
仕事が休みの日でも恋人に1回も...
-
2か月音信不通だった彼氏から「...
-
彼氏から3週間連絡がきません
-
キャバ嬢から連絡がなくなりま...
-
お付き合いしてる人から連絡控...
-
男性に質問です! 仕事が忙しく...
-
彼女を放置したことがある男性...
-
好きな相手だけど、連絡したく...
-
男の人は体調が悪かったら彼女...
-
彼氏が会社の人と飲み会に昨日...
-
具合が悪いのに会おうとする彼...
-
彼氏と連絡が取れなくて安否が...
-
彼氏1ヶ月LINE未読無視 音信不...
-
3日間、彼氏から連絡がありませ...
-
鬱病の彼と復縁されたことがあ...
-
こちらから連絡するべき?待つ...
-
彼女がいます。 彼女が体調悪い...
-
恋人と毎日連絡をとらない人、...
おすすめ情報