AIによる投稿内容の自動チェック機能のリリースについて

好きな人からでも
LINEとかの返事がめんどくさいです。
私は結構、寂しがりでかまってちゃんなんですが、
特に話題がないのに繋がってたいからと
話題をつくってLINEを続ける感じがすごく苦手です。笑
付き合っても、毎日電話するのは疲れてしまいます。
LINEは返事も遅いし、いつも返事がひとことで終わったりするけど、会えるときは思いきり甘えます。
私はわがままでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 好きな人から連絡が来るたびに嬉しくなるんですが、もっと好きが大きくなるのがこわいし、相手の負担になるのは避けたいし…
    自分に自信もないので、
    しつこいと思われたくないです。
    あと、自分の時間もちゃんととりたいので。

    頭の中は好きな人でいっぱいなんですが…
    自分の想いが強くなりすぎないように、
    相手にうざがられないように、
    飽きられないように、
    時間をあけてみたりしています。

      補足日時:2016/07/08 22:00

A 回答 (8件)

こんにちは、ご相談拝見いたしました。



> 私はわがままでしょうか?

いえ、そんなことはないですよ。
その方が男性は楽なので(特に30代以降)、
歓迎する人が多いだろうと思います(笑)

ただ、思うに「寂しがりでかまってちゃん」なら、LINEを面倒くさいとは思わないと思います。それを面倒くさいと思うということは、寂しがりやではないのだと思いますよ。ただ、一緒にいるときはいっぱい甘えたい、「甘えん坊さん」なのでしょう。

普段はそんなにLINEなどせず、会っている時にはたくさん甘える。
そんな彼女は可愛いですよ(^^)
    • good
    • 27

専門家紹介

専門家プロファイル_恋愛相談師マーチン

職業:恋愛アドバイザー・婚活アドバイザー

作家・恋愛カウンセラー

2000年開始のサイト「マーチン先生の恋愛教室」にて、のべ1万2千人を超える相談実績を持つ恋愛・婚活相談のプロ。実践派のメルマガ「マーチン先生の恋愛教室」は発行歴21年、読者数約13000人(2021年現在)。また34歳にして東証一部上場企業/トランスコスモスの相談役に就任した経験を持つなど、高度なビジネス視野も併せ持つ。

■著書
・相手の気持ちを離さない「秘密の恋愛ルール」/大和書房
・30歳からもう一度モテる!大人の恋愛成功法則/DHC
・愛される女性は「気づかい」がうまい/三笠書房
・モテる男はこう口説く!/PHP研究所 他、計20冊以上。

■掲載雑誌
・JELLY/steady./anan/GLITTER/With/MISS/ViVi/毎日新聞 他、計30誌以上。

■TV・ラジオ出演
・TOKYOMX:5時に夢中!/フジテレビ:ノンストップ!、結婚しようよ、知的一級河川バカの河/NTV:行列のできる法律相談所/TV東京:純愛果実等。
・FM-FUJI:マーチン先生の恋愛マスター塾/TBSラジオ:ストリーム/東京FM:Tapestry等。

詳しくはこちら

専門家

毎日特に話題もないのに連絡するのは、苦手だけど、3日ぐらい連絡がこないと嫌なんですね。

わざと返信の時間とか開けてるんですね。相手は早く返してほしいに違いないとは思いますが。
まめに連絡がくるのは、うれしいんですか?
返信してなくても毎日1通ぐらい彼からくるのはうれしいですか?
少しずつ自分の性格がわかってもらえたら、お互い楽な距離感をつかめるんじゃないでしょうか?面倒くさがりなところもあるとか、相手のこと結構考えてるところとか、話の中で自分の性格をさりげなく伝えたらいいとおもいます。じゃぁ彼もそんなものかと思うと思います。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

そうですね
自分勝手でした
ありがとうございます

お礼日時:2016/07/12 14:13

そういう方いますよね。


それはそれで、自分らしくていいんじゃないですか?
多分相手の男性のほうがマメに連絡してくるとおもうんですが、もし男性の方があなたに合わせて、連絡をあまりして来ず、3日ぐらいこなかったら、どうします?また、自分から連絡したいときは結構するんですか?
男性が悩んでいたり、寂しそうにしていたら、あなたから、構ってあげたりするんですか?
構ってもらうほうがすきですか?
    • good
    • 13
この回答へのお礼

連絡がこなかったら諦めます。
3日が本当は限界だけど…我慢できそうなら、それ以上経てば諦めようと努力します。。
相手が望んでいると感じれば構います。どちらかというとかまってほしいです。

お礼日時:2016/07/08 22:10

普通でしょう。

そんなに気をつかって会話するひつようないです
会話って楽しむためのものですし義務じゃない
    • good
    • 9

それが普通だと自分は思います。



というか、LINEが毎日続く=関係がつながっている、、と考える方がメンドクサイと思います。
    • good
    • 19

人それぞれなので仕方ないと思いますよ。


めんどくさくて仕方ないなら、連絡をあまりとらない相手を探すことです。
    • good
    • 4

そうです。


わがままで自己中です。
”好き”の中心にご自分がいます。
親子で言えば
子供の側からの好きです。=愛を受ける側です。
それに対して、親の側の愛は与える愛、
ある意味自己犠牲の愛です。

つまり、貴方はまだ子供ってことです。
    • good
    • 9

人それぞれ願望や要望は持っているものです。


問題は、それを相手に合わせられるか妥協できるか、です。
少なからず他人と上手く付き合おうと思えば、やらざるを得ません。
我を通すだけなら子供と一緒。

まぁ、周りがあなたに合わせてくれるなら変わる必要はないですよ。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング