

友達でも恋人でも関係は何でもいいですが、連絡してこない人っていませんか?
例えば・・
「あとでメールするね」「来週飲みに行こう、また連絡するね」
とか言いながら音信不通になる人・・・
こういうのはいわゆる社交辞令ですか?
でも、具体的に「来週」とか「明日」などと言われたら、言われた人は待ちますよね。
しかも「遊んで」「今度呑みに行こう」と誘うのは相手からなのに連絡を絶つから意味わかりません・・
私は連絡すると言われたから自分からは絶対にしませんが、
連絡すると言った本人的には、
「相手からも連絡がないから、まぁいいか」って感じなんですかね。
あるいは言ったことをすっかり忘れてる。
約束と思っていない(社交辞令)。
急に忙しくなった。 などなど・・
(でも忙しいなら忙しいでメールくらいく送れますよね)
連絡するとい言ってしない人に答えてほしいです。
ちなみに一般的に自己中といわれるB型に多いです。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 職業:男女問題アドバイザー
- 回答日時:
こんにちは、ご相談拝見いたしました。
まず本質的なアドバイスをお伝えしますと、「連絡をすると言ってしない人」に不満を感じるのはやめましょうね。社交辞令で言っている人は別ですが、一般的には「連絡すると言ってしない人」なのではなく、「連絡をするつもりでいたけれど、結果的に連絡をすることがなかった人」が正しい解釈です。そう思って頂けると、受け止めやすくなるのではないでしょうか。
その上でご質問にお答えしますと、
> こういうのはいわゆる社交辞令ですか?
そういう場合もあるし、そうでない場合もあります。「そうでない場合」はその時は連絡をするつもりだったけれど、気持ちがなくなった場合ですね。「相手からも連絡がないから、まぁいいかという感じなのか」というお話がありましたが、これは十分ありえるお話です。
ところで、こういった場合は相手の心理を考えるのではなく、自分がその人と連絡を取りたいと思っているなら自分から連絡を取れば良い、と考えることが大切です。
「こんにちは、先日はお疲れさまでした!
ご連絡待ちきれずに私から連絡しちゃいました~(^^)」
これで良いのです。何も言われない相手に連絡をするよりもハードルは下がりますので、連絡しやすい状況を作ってくれただけ感謝する気持ちが、私は大切だと感じます。
相手がどう思っているかをいくら分析しても恋は実りません。<1>自分はどうしたいのか、<2>そのためにどうするべきか、と考えて行動していきましょう。
専門家紹介
職業:男女問題アドバイザー
作家・恋愛カウンセラー
2000年開始のサイト「マーチン先生の恋愛教室」にて17年間、のべ1万人を超える相談実績を持つ恋愛相談のプロ。実践派のメルマガ「マーチン先生の恋愛教室」は発行歴16年、読者数約17000人。また34歳にして東証一部上場企業/トランスコスモスの相談役に就任した経験を持つなど、高度なビジネス視野も併せ持つ。
■著書
・相手の気持ちを離さない「秘密の恋愛ルール」/大和書房
・30歳からもう一度モテる!大人の恋愛成功法則/DHC
・愛される女性は「気づかい」がうまい/三笠書房
・モテる男はこう口説く!/PHP研究所 他、計20冊以上。
■掲載雑誌
・JELLY/steady./anan/GLITTER/With/MISS/ViVi/毎日新聞 他、計30誌以上。
■TV・ラジオ出演
・TOKYOMX:5時に夢中!/フジテレビ:ノンストップ!、結婚しようよ、知的一級河川バカの河/NTV:行列のできる法律相談所/TV東京:純愛果実等。
・FM-FUJI:マーチン先生の恋愛マスター塾/TBSラジオ:ストリーム/東京FM:Tapestry等。
専門家
No.8
- 職業:心理カウンセラー
- 回答日時:
質問者さまがここで聞きたいのは「また今度ね~」といって今度がない人のことではなく「明日ね」とか「来週ね」と近い将来を指定してきているのにその後何も連絡をしてこない人は何を考えているのか?ということですよね。
考えられるのは下記の理由ですね。
・ひどく忘れっぽい人で本当に忘れている
・「またね~」という別れの社交辞令の言葉と「明日ね~」「来週ね~」を混同して使用している
・言ったときは真面目にそういう気分なのだが、少し時間が経つとその気にならなくなる(回避依存症の疑いあり)
あなたはこちらで実際にそのような返事をしてしまう当事者の心をお聞きしたいと思うのですが、そういうタイプの人は「なぜそんな事をしてしまうのか」という心理を自己分析して文章で伝えるようなことはできません。
そんな几帳面なことができるのであれば、近い未来の言葉は守ることができますよ。
専門家として日々多くの人の心と向き合っていても、他人が考えている事はわからないことだらけです。
自分の人生にとって大切な人だと思わなければ、ただ「そういう人なんだ」と捉えてあとはそうしたパーソナリティの人とどう関わるのが自分が一番楽なのか、というご自分のスタンスを決めていかれたらいいだけですよ。
専門家紹介
職業:心理カウンセラー
会社員時代にボランティアで始めた電話相談員がカウンセラーとしての原点。退職後にカウンセラー資格取得。労働局でのハラスメント相談員を経て現職。
悩みそのものだけでなく、思考の癖にも焦点を当てて現状の辛さや生き辛さからの解放を目指すカウンセリングを行っています。
カウンセリング件数約2600件(2017年4月現在)
テレビ、雑誌やwebサイトで恋愛評論家としてコメントや心理分析もしています。
マイナビウーマン等で心理系コラム執筆中。
(社)日本産業カウンセラー協会認定カウンセラー
JNA認定アロマコーディネーター
専門家
No.7
- 回答日時:
私も質問者さんと同じ立場によくなります。
でも私はB型で、振り回す友人はA型です(笑)。
「今度温泉行こうねー」なんて会うたびA型友人から言われますがこの10年実現していません。
最近は「今度温泉行こうねー」なんて言われると「まあまた話だけで終わるんだろうけどね~」とプチ嫌味を言ってます。
最初は私も腹たててましたけど、そのA型友人からみたら私の存在なんてそんな程度なんだし、まあいっか!みたいに思ってます。
そのかわりA型友人からメールとか催促とかきても、忙しいときは心置きなく無視しますよ。
むこうが適当ならこっちも適当に付き合えてラッキーくらいの気持ちでいます。
ちなみに私の回りでは自己中はA型が多いかな(まあ日本人はA型多いから知り合いも多く結果的に多いんでしょうけど)。
ん~ちょっと違うかな・・
「今度~」ではないです。
「来週」「明日」という特定された日時が入るんです。
友「今度遊びに行こうよ」
私「いいよ。いつ?」
友「じゃあ来週ね」
・・・・・・・・って感じです。
私も「今度~」しか言われなかったら社交辞令にしかとらないんですけどね。
まぁ結局私たちが適当な関係だから不通で終わるんでしょうね・・
どうでもよくなってきました。
A型の自己中って意外ですね。
ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
過去にもこんな質問があります。
「『電話する』と言ったのにしてこない友人」
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2759331.html
私も、連絡すると言われたら待ってしまうタイプで、よくイライラしますが、
この質問への回答はすごく参考になりました。
よかったら見てみてください。
ちなみに、私の友達で連絡してこない人は血液型いろいろですよ(^^)
B型さんは悪者にされがちでかわいそう…
過去の質問見てきました。
似たパターンですね・・
所詮他人は他人。
自分の思う通りにはいかないものと考えることにしました。
有難うございました。
因みに、私の周りのB型は悪ばかりです・・
というか私と相性が全く合わないことに気づきました。
No.5
- 回答日時:
「来週」や「明日」などの日にちを指定してる点では社交辞令ではないと判断しますよ
ただし、「また~」や「今度~」など曖昧な場合は社交辞令と受け取っていいと思いますよ
ちょっとした言葉の違いで受け取り方も変わりますよね
今回の場合は相手側が忘れている、または社交辞令だと思っているんでしょう
(1)「来週」や「明日」などの日にちを指定してる点では社交辞令ではない
(2)「また~」や「今度~」など曖昧な場合は社交辞令
同感です。
ここで私が言っている人は毎回(1)で誘っておいて音信不通になります。
どんだけ忘れっぽいのって話です。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
「関係は何でもいい」んですね?
確かにそういう人います。
うちの主人もそうですし。(笑)しかもB型。
幼なじみの女の子。B型。(笑)
B型だけじゃないですよ。A型の人だってABだってOだって、そういう人はよくいます。「B型に多い」っていうのは偏見かも。
ちなみに私はO型。
社交辞令の人もいますが、上に挙げた二人は本当に忘れてしまって連絡してこない事があります。
悪気があるわけじゃないのもわかっているので、こちらから連絡入れてみたりすると「あ、ごめん、忘れてたぁ~」って事がよくあります。
質問者さん自身が「この人はどうでもいいや」という相手ならそのままでもいいでしょうが、気になる相手や約束なら自分から連絡してみたらどうですか?
>私は連絡すると言われたから自分からは絶対にしませんが
質問者さんも頑固ですね。(^-^)
「この前言ってた飲みにいくって話しどうなった?」って自分から言ってみても良いんじゃないですか?
ここでブーブー言うよりもスッキリすると思いますけど。(失礼・・・)
何ヶ月、何年先の約束でもないのに忘れるんですね・・
頑固というか、毎回同じことをされれば嫌にもなるでしょう。
恐らく「どうでもいい」と思われているから連絡してこないんでしょうね。
だったら最初から誘うなよって話です。。
もう関係を絶っているので今後似た人と出会ってしまったときの参考にしようと思い質問しています。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
22才の女子大生・・・B型ですw
「"あとで"メール]とか「"来週"飲みに」と具体的(具体的ではないかもしてませんが)に
言っている場合はちゃんと送りますが、遊んだ帰り際の「また遊んでー」は約束とは思ってませんね。
かといって社交辞令とも思ってないです。
遊びたいって気持ちを伝えて、そっちも都合のいいとき連絡してねーって感じです。
B型は遊びたくない相手には社交辞令もしないと思いますw
たぶん質問者さんが本当に聞きたい「具体的に言っても連絡してこない人」は
無意識に言っていて自覚してないと思うので、回答できないんじゃないですかねぇ。
>私は連絡すると言われたから自分からは絶対にしませんが
連絡がつかないと自分の予定も狂うから、イライラするのはわかりますが
だったらこっちから「あれどうなった?」と連絡するのも自分のためだと思います。
「相手からも連絡がないから、まぁいいか」ってのは、私も思っちゃいますね^^;
実際に連絡がこなくても別に社交辞令でいったわけではないと思います。
『遊んだ帰り際の「また遊んでー」』というのはないです。
「遊んで」というメールが来たけど、どうせ本気じゃないんだろと思ってシカトしたら「なんでシカトすんの~」って言うから「○曜日と○曜日の夜なら空けられるよ」と送ると「今仕事中だからあとでシフト見て連絡する」と言ったきり・・・
は?って感じです。
人を誘うときに無意識の人間っているんですかね・・
「まぁいいか」っていうのはやっぱりありますよね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
「電話する」と言ったのにしてこない友人
浮気・不倫(恋愛相談)
-
また連絡するね。(特に男性の方お願いします
浮気・不倫(恋愛相談)
-
「今日電話するね」で電話してこなかったときあなたなら?
【※閲覧専用】アンケート
-
4
電話するねといってかけない人。
恋愛占い・恋愛運
-
5
連絡すると言って、連絡してこない友人について
友達・仲間
-
6
今週中に連絡するね。って言ったきりまだ連絡がありません。
片思い・告白
-
7
どのくらい待てますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
「また連絡します」とメールが来て何日待てますか
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
口約束を守らない彼氏 明日連絡すると言って連絡なかったり、ホワイトデーお返しすると言ってなかったり
カップル・彼氏・彼女
-
10
また連絡するね ・・本意
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
好きな相手だけど、連絡したくない時。
カップル・彼氏・彼女
-
12
予定が分かったら連絡するについて
デート・キス
-
13
相手から誘ってきたのに、具体的な日にちを提示してくれないのは何故?? こんにちは。閲覧ありがとうご
片思い・告白
-
14
シフトがわかったら連絡する…は断わりの定番ですか?
片思い・告白
-
15
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
16
後で電話するねってかかってこない彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
17
連絡すると言ってたのに来ない!
出会い・合コン
-
18
自分からは全くといっていいほど電話してこない友人って、友人と言えますか
浮気・不倫(恋愛相談)
-
19
連絡が来ないのを理由に別れた事がある女性いますか?(男性でも可)
失恋・別れ
-
20
好きな人から急に連絡が来なくなった時の相手の心理は
片思い・告白
関連するQ&A
- 1 セフレでも恋人でもない関係。これはどういう関係でしょう? お互い意識し合っている相手がいて、告白だけ
- 2 自分から「ねね!」と言っておきながらなに?と返信したのに、既読無視する心理ってなんですか?どういうこ
- 3 好きな人にLINEで会いたくなったらいつでも連絡すれば大丈夫って言われたので暇な時でも会おうねって言
- 4 好きな人に何日までは連絡しないねって言ったけど、本当に相手がわたしのこと気になってたら、連絡しないね
- 5 友達と恋人の境目ってなに? 女友達と、彼女の関係の違いはなんですか? 女友達でも2人で買い物や遠出は
- 6 本命?遊び?男性心理を教えてください。 半年前に出会った男性で友達以上恋人未満の人(体の関係あり)が
- 7 女子に告白されて振って、これからもLINEはしようねって言って自分からLINEしてこない男子の心理は
- 8 告白したら友達以上恋人未満の関係がいいと言われました。 ですが、全然そのような関係になっていません。
- 9 好きな女の子から忙しいから空いてるときに連絡するねと言われたのですが、もう連絡しないと言うことでしょ
- 10 会うたびにまた連絡するねって言われるのですがいつもしてきません。する気のないのに連絡するとか言わない
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
連絡先を教えてもらった日から...
-
5
「ご連絡いたします」は敬語と...
-
6
好きでも必要以上に連絡しない...
-
7
「連絡するね」と言って連絡し...
-
8
4日連絡がないくらいで怒る彼女...
-
9
彼女から連絡をとるのをしばら...
-
10
シフトがわかったら連絡する…は...
-
11
僕が気にして居た女性にLINEし...
-
12
未読スルーは何日まで待つべき...
-
13
付き合っていた人を振った側も...
-
14
予定確認しまーす!はいつまで...
-
15
気になる人に嫌がれてしばらく...
-
16
忘れようとした人から連絡が来...
-
17
受け取ったかどうかということ...
-
18
23歳社会人一年目 バイセクシャ...
-
19
気になる人に嫌がれてしばらく...
-
20
未読スルーからの既読スルーに...
おすすめ情報