dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性に告白して振られました。しっかりと理由と言われ納得しています。友達として痛いから恋愛感情が吹っ切れたら連絡するねと言うと、「また来週、再来週遊びに行こう」「いつでも連絡してね」と言われました。これは本心でしょうか。社交辞令的なものでしょうか。

A 回答 (7件)

社交辞令の可能性が大きいので、遊ぶにしても


・頻繁に誘わないこと
・ふたりきりで会おうとしないこと
は絶対条件だと思います
チャンス欲しさにふたりで頻繁に会おうとすれば逃げるようになると思います
    • good
    • 0

遊んでくれるなら遊んでしまえば良いと思う。


普通は その状況で社交辞令は言わないと思うよ。
とくに告白してきた相手には誤解をされたら嫌なはずだから。

どうなの?
本当にもう脈はなさそうなの?
もしあなたが諦めてなければこれをチャンスにできないかな。
「ちゃんと振られた事は理解しているんで、君の事を好きなただの友達にならせてください。」って言ってさ。
もう好きなのがバレている設定を利用して、
「あのね。そういう所がかわいいんだよ。」とか「くそー、かわいいな。」とかって遠慮なく本人に言いまくってさ。
向こうも悪い気がしなくなってくるっていうパターンは無さそう?
もし駄目でも彼女が喜ぶ姿が見れれば良いかもしれないし。
    • good
    • 0

女性は好き嫌いがはっきりしています。

ほんとうに嫌いならお愛想しません。顔も般若面になります。
自分からは積極的に連絡しないと言っているので質問者さんに熱意と誠意があるかを試しているのでしょう。ここでもう一押ししてください。ダメだったら経過報告がてら質問に書いてください。
    • good
    • 0

貴方の捉え方でこの先の関係はどんな形にでもでにます。

言葉はそういうものだと思います。
社交辞令と受け取ってネガティブになるのも良いですし友達としてこれまで以上にお互いを知り合って楽しく過ごす時間を作っていくのも自由ですし
    • good
    • 0

これは社交辞令かもしれませんし、


本心かもしれません。
社交辞令の場合は、だいたい察しがつくと思います。
社交辞令にさほど意味がなく、話の流れでいってることもあるじゃないでしょうか。
一方、本心である場合は、相手があなたの事恋愛対象とみてないわけですから、気軽に誘える友達のように思っているのかもしれません。
これはどちらの可能性もあるんじゃないでしょうかね。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0

えーっと恋愛関係としては成立しませんよってことです。


普通に遊びにいく分にはイイということ。
私は心理学専門なので大体わかるんですが「あなたと知り合って間もないし、楽しいけど付き合う気にはなれない」とかだと思います。
まだあなた自身がわからないので振った感じだと思います。
男はそういうところで、ダメなら身を引く、、、と思いがちですが、女性として満更でもないけどよくわからない時は遊びに行こうと言われたりします。
なのでまずは友達になってください。
あなたが思ってる今の状態は友達じゃなく男の知り合いという感じなのです。
もっと仲良くなりましょう〜
    • good
    • 0

微妙ですね。


面と向かって、これ以上あなたを傷つけるのは、、、、
言いにくい、、、、って気持ちがあっての言葉かもしれませんし、
ホントに、友達としてはやっていきたい、、、かもしれません。

後日、連絡した時の相手の最初の「反応」で
確かめるしかないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています