付き合う前で、互いに一緒に食事にいこうとゆうことになっていて、
「予定がしっかりわかったら連絡するね。」
といわれたら、どのくらいの期間待てますか?
どのくらい待っても連絡がこなかったら、どんな行動をしますか?(そのままあきらめて放っておく、こちらから催促の連絡をする。など)
また、逆にあなたがこのセリフを気になる人や好きな人にいったとしたら、どのくらいまでには連絡してあげなきゃなぁと思いますか? 忙しい人はホントに予定が決まるのが大変だったり時間がかかってしまうと思いますが、最長でどのくらいの期間はまってもらっても大丈夫だと考えますか?
沢山の色々なご意見を聞かせてください(>_<)(>_<)
よろしくお願いします!!
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No.4(No.6)です。
お礼を拝見しました。
なるほど、10日ですね。
彼にしてみると
「まだ予定が判明しないので連絡ができない」
だけかもしれません。
予定が分からないのに雑談のメールを送るわけにもいかないし、、
どんな事を送ったらいいかもわからないし、、、どうしよう、みたいな。
そう考えると、10日くらいならまだまだという感じもします。
直接会える機会があるのですね。
でしたら、会って話すのが一番いいですね。
あまり食事の約束にとらわれないで、楽しくお喋りするのがいいと思いますよ。
彼はあなたとの約束を頭のどこかで必ず意識しています。
もしその時点でもまだメールの返事をしていないとしたら、
「やべー」と罪悪感を感じてもいるでしょう。
あなたの性格として
「自分から送ったメールの返信を待つのが苦手」
なのだとしたら、今後のためにもやはり
彼が自発的に動くのを待ったほうがいいと思います。
と言っても、それは
「まったくアタックしない」「気のないそぶりをする」という事ではありません。
どんどん話しかけて、どんどん愛情を与えてください。
メールも電話も、うざくない程度に送ったりかけたりしていいのです。
あなたと喋ったり一緒にいる事が楽しい!と
再認識させてやることで、その後、男性からお誘いの連絡がくるはずです。
もしそれでも連絡が無ければ、その時考えればいいですよ!
彼は最初、あなたと食事に行くことに抵抗はなかったんですよね。
であれば、よっぽど追い詰めない限り嫌われはしないでしょうから、
怖がらずに笑顔で愛情を与えることです。
「食事に行きたい!!彼はどう思ってるんだろう!社交辞令??」
と、思ってしまう乙女心、とっても分かります。
私はもう乙女ではありませんが。笑
でもそればかりではなくて、肩の力を抜いて
一度原点に戻ってみてください。
彼と一緒に楽しく喋ること。友達として仲良くなること。
共通の話題を持つこと。
彼の立場にたって、思いやって、大切にしてあげること。
そんな風に考えることで、待つ時間も少し楽になるかも?
どちらかが猛烈に惚れこむ恋愛と、
ゆっくり浸透していく恋愛があります。
彼は、口では色々言うかもしれませんが、実は
ゆったり恋愛するタイプなのかもしれません。
どちらの恋愛がいいとか悪いとかもありません。
猛烈にアタックして急速に付き合い始めたところで、
すぐ別れるカップルだっているわけですから、、
(逆に私はそっちの経験が多いです!猛烈に燃え上がって即終了っていう)
まずはお互いにお互いを知って、
楽しませるところを意識してみてはどうでしょうか。
再度のご回答ありがとうございます!!
そうですね、直接顔をみれば色々とかんじとれそうなので、笑顔で重くならないように接してみたいと思います。
あまりいそぎすぎず、自分のペースをおしつけないようにします。 相手にひかれてしまわないように…。
とても丁寧で親切な回答で、とてもうれしく、感激しました。
ありがとうございました!!もう少しがんばってみようと思いました!!
No.6
- 回答日時:
No.4です。
お礼ありがとうございました。「俺の予定とかしっかりわかったら言うのでそのなかで行ける日あったらお付き合いいただきたいです!!ほんとにごめんね!!」
この文面でしたら、社交辞令という感じはしないですね。
ちなみに今の時点でどのくらい待ってらっしゃるのでしょう?
それによるかな?
一週間くらいであればまだまだ、と感じますが
すでに数週間が経過しているのであれば、彼に聞いたほうがいいかと思います。
あまり重たくならないように、別の話題を織り交ぜつつ
あなたの食べたいものの話題を軽~く出しつつ
「この前●●を食べて美味しかった!」⇒「俺も食べてみたい」⇒「じゃあ、●●の食べれるお店にいってみる?」
のような流れに持ち込むとか・・・。
彼が気楽に誘える雰囲気作りをしてみてはどうでしょうか。
男女問わず、なんでもかんでもプランを立てるのが大好きな人もいれば、
「正直誘い方がわからんし、しんどい」と思うタイプの人もいることでしょう。
後者のタイプだと、
「誘ってはみたものの、女の子がプランを俺に丸投げで行く気がなくなってきた」
・・・と、勢いを失ってしまうこともあるかも。
なにからなにまであなたが計画して彼を引っ張っていくのではなく、
彼が引っ張ってくれるように誘導するというのでしょうか・・・。
大変面倒くさいですが(笑)、
誘いやすい雰囲気作りは結構大切です★
再度のご回答ありがとうございます!!
具体的な例をあげていただき、とても参考になりました!!
連絡がきてから10日程になります。このまま2週間も3週間も連絡がこなかったら、やっぱり社交辞令だったんだと確定してしまいそうでこわいんです。
催促するのも、迷惑かな、と…。自発的に連絡してくれないと意味がないような気もするんです。
でも、わりと奥手な人は間があくと連絡しずらいのかな、とかも考えます(>_<)
それでも、この状況で、あのメールの文面であればさすがの奥手な人でも、興味のある相手にだったらがんばって連絡するはず!では?とかも考えて、頭がぐるぐるぐる~しちゃってるんです。
おとなしく一ヶ月くらい様子をみれば、なんらかの彼の私への気持ちとゆうか、アリナシがわかるとゆうのはわかるんですが、1人で色々と考えすぎてしまいます。
ホント、おとなしく待ってればいいんですよね(>_<) …わかっているんですが…(>_<)
回答者さんが提案してくれた、メールでそれとなく催促するというのもいいと思うんですが、私は自分から送ったメールの返信を待つのが苦手です。この相手とは、たまに偶然顔を合わせます。なので、直接会えた時にでも、
笑顔で、軽いかんじで「予定どうなった?」と聞いてみようかとも思っています。
メールで悶々とするよりは直接顔を見れば相手の反応はなんとなくわかる気がします。迷惑なのか、迷惑じゃないのか…。
これまたこわいですが…、そこでにごされたら、諦めます。
私も回答者さんがいってくれたようにメールの文面だと社交辞令じゃないような気がして、逆に困ってしまっています。
催促していいものなのか…、社交辞令で断られたのか…。
メールって顔がみえないから、ほんとにいいたいことが分からないから、難しいですね。私もやっぱりメールでだと簡単に社交辞令してしまいますので…(>_<)
とりあえずは、一ヶ月くらいは待ってみて、その間に偶然顔を合わせたら、軽い感じて、予定を聞いてみる。とゆうかんじにしてみようと、今考えています。
どうですかね…?(>_<)社交辞令だった場合、ちょっと迷惑ですかね…(>_<)
長くなってしまってすみません(>_<)
また回答者さんのご意見やアドバイスをうかがってみたいので、もし気が向いたらまた、是非ご回答よろしくお願いします!!
No.4
- 回答日時:
別の方がおっしゃっていますが、シフト制の仕事の場合は
本当に予定がわからないでしょうから、
わかるまで待つしかないですね。
>「予定がしっかりわかったら連絡するね。」
私は3週間くらい待ちます。催促は絶対にしません。
私自身が、催促されるのがすごく嫌なので・・・
3週間以上も全く音沙汰なくなるほど忙しい人とは
付き合えない、と自分で決めているというのもあります。
ちゃんと2~3週間以内に連絡をくれる人と付き合いたいです。
好きな人や気になる人にはこのセリフはほとんど使いません。
具体的に「●日と●日なら空きそう!」と伝えた上で、
「もしかしたら仕事が入るかもしれないから、
そうなりそうだったら早めに連絡入れるね!」と伝えます。
異性としてそこまで興味がない・あまり二人で出掛けたくない、
「友達」としてなら仲良くしたい!という相手だったら、、、
2週間ほったらかした事もあります(==;)
その場合の「予定がしっかりわかったら連絡するね。」は、
あまり行く意思がないのでごめんなさい。という意味で言います。
とても参考になりました。ありがとうございます。
わたしも代替え日のようなものや~日までに連絡するね、とゆうものがなかったので、これは社交辞令なのかなぁと思いました。
ただ、メールの文面が
「俺の予定とかしっかりわかったら言うのでそのなかで行ける日あったらお付き合いいただきたいです!!
ほんとにごめんね!!」
とゆうものだったので、社交辞令で断られたのかどうなのか考えてしまっているんです。
この文面もやはり、社交辞令だと思いますか?
そんなの本人しかわかるはずがないというのはわかるのですが(>_<)(>_<)客観的な意見を知りたいです。
もしよかったらまたアドバイスお願いします!!
No.3
- 回答日時:
人間関係はゲームじゃないから、一概に何日間とかいえないなあ。
例えばシフト制の仕事をしている人なら月末近辺にならないと翌月の予定を立てられないとかあるだろうし。でも、男女なら待てて1ヶ月かそんなもんじゃない?催促の連絡をするかどうかは自分がどの程度相手を気に入っているか如何でして。それでも会いたいと思う相手なら催促してみるし、そこまでの相手じゃないなって思えばそのままフェードアウトでしょうし。
逆に自分がその立場になったら、もうそれは自分の忙しさ如何です。ちゃんと相手しなきゃいけないなって相手には「○日頃には予定が分かる」とかいうでしょうし、ふと気が付くと「ああっ、あれから2週間返事してねえや」ってこともあるでしょうし。
No.2
- 回答日時:
>どのくらいの期間待てますか?
1週間位かな。
>どんな行動をしますか?
その件とは関係の無いメールを送って反応を伺います。
その返信内容によって「社交辞令」だったのかどうか
を判断します。少なくとも催促はしませんね。
>どのくらいまでには連絡してあげなきゃなぁと思いますか?
3~4日以内くらいです。
予定が分からなくても「まだハッキリしなくて・・・」と途中経過
は知らせます。
>でどのくらいの期間はまってもらっても大丈夫だと
>考えますか?
途中経過さえ知らせていれば、10日位はOKかなと。
逆に何の連絡もしてないのなら、1週間が限度。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
気になる異性との日程調整連絡いつまで待つべきか
出会い・合コン
-
予定確認しまーす!はいつまで返事を待てば?
片思い・告白
-
好きな人に予定わかったら連絡すると言って1ヵ月経ったみたいですけど向こうから何も言ってこないから、も
恋愛・人間関係トーク
-
-
4
予定がわかったら連絡する
その他(恋愛相談)
-
5
予定わかったらまた教えてと言われたらどうしますか?
片思い・告白
-
6
デートの日程調整の返信が遅い…
デート・キス
-
7
「来月の予定わかったら連絡するね!」で連絡がこなかったときの対処法教えてください!
片思い・告白
-
8
気になる女性に休みの日がわかったら教えてとLineして、5日ほど返事来ない場合脈なしでしょうか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
返事催促しちゃって大丈夫?
片思い・告白
-
10
シフトがわかったら連絡する…は断わりの定番ですか?
片思い・告白
-
11
【誘い】OKしておいて日程聞くと無視な人
友達・仲間
-
12
彼氏をデートに誘った返信が「予定確認する」だったらいつまで待てますか?
カップル・彼氏・彼女
-
13
女の子にデートに誘われた時の返事で脈アリの場合と脈ナシの場合どう答えますか? ちなみに即答できない場
恋愛・人間関係トーク
-
14
脈なし?食事OKの返信後、日程調整で返信なし。
片思い・告白
-
15
デートの予定か1ヶ月以上後だと、現状脈ナシでしょうか? 先日、紹介してもらった女性(お互い社会人)と
デート・キス
-
16
予定が分かったら連絡するについて
デート・キス
-
17
デートの予定調整の待ち期間
デート・キス
-
18
【予定確認して連絡するね!】について
片思い・告白
-
19
「連絡するね」と言って連絡しない人の心理
片思い・告白
-
20
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別れてから彼から連絡がきませ...
-
セフレの女から会いたいと連絡...
-
マッチングアプリでワンナイト...
-
LINEで既読をつけた数時間後に...
-
振られた男がじっと我慢して連...
-
5年以上LINEしてない異性にいき...
-
別れてから元カノに一切連絡し...
-
好きな人からでも LINEとかの返...
-
1日未読無視されてます。 もう...
-
連絡をしてこない人の気持ちを...
-
約束の前日になっても連絡が来ない
-
彼氏、彼女と2週間連絡なかった...
-
「連絡するね」と言って連絡し...
-
これは連絡を切ったがいいです...
-
今は話したくないと付き合って...
-
何十年ぶりに連絡(LINE)をする...
-
予定確認しまーす!はいつまで...
-
5ヶ月間ほぼ毎日続いてたLINEが...
-
振った相手と連絡をとり続ける...
-
フェードアウトされて復活する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セフレの女から会いたいと連絡...
-
別れてから彼から連絡がきませ...
-
マッチングアプリでワンナイト...
-
振られた男がじっと我慢して連...
-
LINEで既読をつけた数時間後に...
-
連絡をしてこない人の気持ちを...
-
1日未読無視されてます。 もう...
-
振った相手と連絡をとり続ける...
-
5年以上LINEしてない異性にいき...
-
「連絡するね」と言って連絡し...
-
別れてから元カノに一切連絡し...
-
シフトがわかったら連絡する…は...
-
約束の前日になっても連絡が来ない
-
彼氏、彼女と2週間連絡なかった...
-
出掛ける日程を決めてる途中にL...
-
好きな人からでも LINEとかの返...
-
何十年ぶりに連絡(LINE)をする...
-
連絡先を教えてもらった日から...
-
予定確認しまーす!はいつまで...
-
今は話したくないと付き合って...
おすすめ情報