
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
愛着障害の回避型とかなんやないかな?
でもぎゃくに言い換えれば、人に対して依存しない、執着しないってことだから、すごいことだと思いますb
私は不安型で、根底に寂しさとか、孤独感があり、人と関わらずには居られなくて、でもその影響で人に依存し過ぎて、離れてってしまう事もあるから
家庭環境とか、根っこにあるものは一緒で、回避型に行くか、不安型に行くか、枝分かれしてて、あなたは回避型に行ってるだけかも知れない。一度愛着障害関連の本なんかも読んでみると良いかもです。
人とかかわらない自分という方法で自分自身を主張してるのかもしれないです。
No.4
- 回答日時:
元も子もないと思うかも知れませんが、
そんな方法は自分の中でどうにかする
モノに決まってます
他人がアレコレ言っても、所詮実行す
るのは本人
それでも敢えてと言うなら
他人が色々やって生活できているのに
関わりたくないとか糞生意気なこと
言ってんじゃねーよ!
って自分の心に言い聞かせてください
No.3
- 回答日時:
ここでくだらない書き込みを繰り返しているのは、本当は誰かと関わりたいんだろ?
No.2
- 回答日時:
人と関わってきたので大学生にまでなれましたねv
改善しようとすること、すごく良いと思います。
最終的には、最愛の人ができた時すべて解消されるはずです。
とりあえず現時点では、自分に効果的、有益な人を見つけるといいかもです。すると今度は、自分がその立場になりたくなる可能性も高まり、相乗効果的に自然と改善される気がします。
コミュニケーションは誰もがはじめから慣れているわけではないので、あまり自分は不得手と悲観しなくても大丈夫かと。考えすぎず、質問者さんがコミュニケーションを取りたいと思える人がいたとき、得手不得手関係なく、上手下手気にせず、行動しましょ。
仮に自分で良くなかったかな、と思ったら改善する。その繰り返しが重要で必要な感じがました。
頑張ってv
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
前触れもなくいきなり自宅に来...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
彼女の癇癪を治したいんです。。
-
真面目な話しの時に笑う人
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
-
2人で喋ってる時に、割り込ん...
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
職場で社員に「休憩から戻って...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
男性の方に質問です。 LINEのや...
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
彼女が優秀すぎて別れました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
前触れもなくいきなり自宅に来...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
気になる人との約束、こちらか...
-
困った時だけ連絡してくる親友
おすすめ情報