
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
20年前との違いで言うと、
・CPUコアが1から20近くまで増えた
・CPUのクロック周波数が2GHz台から4~5GHzまで上がった。
・メモリーがDDR2からDDR5へ性能アップした
・標準的なメモリー容量が512MBから16GBまで増えた。
・USBが2.0から3.2、USB4に変わった。
・モニターとの接続ケーブルがD-SubやDVIから、HDMI、DisplayPortに変わった
・HDDの通信ケーブルがパラレルATAからシリアルATAに変わった。
・OSを入れるストレージとしてSSDが登場した。
・OSが32ビット命令対応から64ビット命令対応に変わった。
それ以外にも細かいところを上げればきりがなくなります。
No.2
- 回答日時:
パソコンの世界で 2000 年代と 2020 年代の違いを列挙しろと言われても、項目が多過ぎて説明できませんね。
一応パソコンの CPU について、1970 年代から 2020 年代については、下記のページにまとられているようです。最新CPUは50年前の__万倍速い!進化の歴史を辿ってみた
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/featur …
CPU の性能はコア数の増加共に性能は爆上がりしています。コンシューマ向けでは、Intel が 1コア/1スレッドから 24コア/32スレッドですから、比べものにはなりません。クロックも、ターボブーストクロックで夢の 6GHz に到達しています。
Intel Core i9 processor 14900K 36M Cache, up to 6.00 GHz
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/produc …
頑張ったのは AMD の Ryzen で、現在の Ryzen 7000 シリーズでは、性能と消費電力のバランスが優れています。こちらも 16コア/32スレッドあります。Intel の良きライバルです。
AMD Ryzen 9 7950X デスクトップ プロセッサ
https://www.amd.com/ja/products/processors/deskt …
OS は Windows が主ですが下記です。Windows XP から Windows 11 くらいが丁度でしょうか?
WindowsOSの35年超の歴史をバージョンごとに解説【年表付き】
https://tech-camp.in/note/technology/97535/
基本的には Windows XP の頃からあまり変わっていないと言えばそうなのですが、プラットフォームなので重要なのはその上で動作するアプリケーションです。色々 OS としての機能を追加して、巨大になってしまってはいますが、SSD の登場で然程気にならなくなっています。まぁ、これなどはハードウェアの進歩を感じますね。
現在でも私は Windows XP のパソコンを持っていますが、まだ十分動作しますし、その気になればインターネットでブラウジングも可能です。それと、Windows 7 等は懐かしいですよね。現在は Windows 10 への無償アップグレードはできませんが、持っている Windows 7 のノートパソコンをたまに使うと面白いです。
Microsoftが「Windows 7/8」から「Windows 10」への無償アップグレードの提供を“完全に”終了へ 何が起こる?
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2309/2 …
最近は、NVMe M.2 SSD を至るとことで使っていて、高速化に寄与しています。HDD は本当に倉庫と化しています。0 スピンドルのパソコンが多くなってきましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンからショートメールの...
-
正しいひらがな(ボールペン字・...
-
ノートパソコンが壊れた
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
パソコン活用方法
-
NECのパソコンの評価
-
OSの知り方について教えてくだ...
-
オ〇ホ や バ〇ブ でオナる時皆...
-
オ〇ホ や バ〇ブ でオナる時皆...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
数学得意な人教えてください!!!...
-
国立国会図書館のパソコン利用...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
ノートパソコン 発火 先程ノー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンからショートメールの...
-
パソコン活用方法
-
OSの知り方について教えてくだ...
-
NECのパソコンの評価
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
ノートパソコンが壊れた
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
パソコンを使うために
-
ノートパソコン 発火 先程ノー...
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
要らなくなった家電やパソコン...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
パソコンの設定について
おすすめ情報