
フレッツADSLを使っています。接続したあと、IEやOutlookExpressを立ち上げようとすると、いつも「オフライン作業、現在インターネットには接続してません・・・。」という窓が出るのですが、これを出ないようにするにはどうすればいいのですか?あと、以前にユーザーの設定をしてしまい、毎回電源をつけるたびに、パスワードを聞かれて、、、でも、もう聞かれないように設定したはずなのに、フレッツADSLを初めてから、また毎回聞かれるようになってしまいました。これをもとに戻す方法はありますか? ご存知の方いましたら教えてください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>「オフライン作業、現在インターネットには接続してません・・・。
」という窓が出るのですが、これを出ないようにするにはどうすればいいのですか?
IEのバージョンが5.0以下だとなるようです、5.5にUPすると直ります。
No.1
- 回答日時:
詳しい方が書き込んでくださる前に…
ADSLは地域IP網に参加するつまりLANと同じです。
ですから、インターネット接続もLAN使用にしなくてはいけないということです。具体的には…
IEのツール-インターネットオプション-接続でダイアルしないを選択、LANの項目で設定を自動的に検出するにチェックを入れます。この際、古いダイアルアップの設定は念のため削除したほうが安全です。フレッツADSLは立ち上げた時に自動的に接続する設定にしておけばワンクリックでネットに入れます。
パスワード入力ですが、LANに参加するにはネットワークに参加しないといけないので個体識別するためにログオンする必要があります。ですからこの操作は一般的には避けられません。自動ログオンソフトがあれば別ですが、セキュリティーを考えると止めたほうがいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NTTルーターにプロバイダ情報を...
-
yahoo画面
-
yahooADSL終了ですが、千葉、戸...
-
バッファローのルーターQoS写真...
-
インターネットについて
-
インターネットについて同じマ...
-
面接官にネットの速度が遅いと...
-
ADSLを解約しても設置したモノ...
-
ファーウェイのルーター設定で...
-
新規購入のノートパソコンの通...
-
フレッツADSLサービス終了の連...
-
フレッツ・ADSL NTT西日本
-
home5G。
-
回線速度に対しての質問なんで...
-
BBR-4MG 有線ブロードバンドル...
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
なぜ教えてGooの質問欄にロック...
-
戸建てに引く光回線で、最も低...
-
ADSLモデム-MS5
-
能力の低い遅い光回線でも 今の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
機器返却を忘れていて期限がか...
-
モデムは市販されていますか
-
インターネットについて
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
NTTルーターにプロバイダ情報を...
-
新規購入のノートパソコンの通...
-
インターネットの動きが異常に...
-
wifi速度
-
フレッツ・ADSL NTT西日本
-
ADSLを解約しても設置したモノ...
-
インターネット
-
インターネットについて同じマ...
-
ファーウェイのルーター設定で...
-
BBR-4MG 有線ブロードバンドル...
-
戸建てに引く光回線で、最も低...
-
パソコンの速度が1.28Mbpsって...
-
windowsとMac OS Xって何が違う...
-
yahoo画面
-
yahooADSL終了ですが、千葉、戸...
-
解約でインターネットが使えな...
おすすめ情報