これ何て呼びますか

画像のように、C2セルにドロップダウンリストを作成しています。
この状態でC列でウインドウ枠の固定をして、右の方の列を見ようと画面を右にスクロールすると
ドロップダウンリストの▽マークが消えてしまって選択できなくなってしまいます。

右にずらーっと長い表ですので、ドロップダウンリストで選択しながら右端の列を見たい時、操作できないので毎回不要な列を非表示にして列を少なくしてからドロップダウンリストを選択するという作業をやっており、困っています。

これは仕様でしょうか・・。解決策があれば教えていただきたく、よろしくお願いいたします。
できればマクロなどを使わずにできる方法が知りたいです。

「Excel ウインドウ枠の固定をするとド」の質問画像

A 回答 (5件)

この方法では?



「ウインドウ枠の固定」を設定するのではなく
その、右上の「分割」を設定して
表示された、「境界線」は移動できるので
固定したいウインドウ枠のところまで動かす。

これでは、どうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、こんな機能知らなかったです!
やってみます、ありがとうござます!!

お礼日時:2024/04/19 12:14

非表示にしても新商品をクリックすると、▽マークは表示されます。



それに、非表示ではなくて、選択範囲をデータタブから、グループ化にすると、上に➖が表示されますので、クリックすると➕が表示されます。
➖と➕のクリックだけで、表示の切り替えができるので、簡単です。
    • good
    • 0

こんにちは



確かにご質問のような状況になりますね。
ドロップダウンの「矢印部分がスクロールで表示されなくなる」のが直接の原因なので、非表示にならないようにすれば対応は可能と思います。

例えば、極端な話としてC2セルのドロップダウンをB2セルにしておけば矢印が隠れることはなくなります。
あるいは、D列を不使用の列にして幅を狭めて固定枠に含めておけば(E列からをスクロール対象にする)、矢印の表示スペースを確保することが可能です。

「そんなのやだよ!」とおっしゃるのであれば、現状に近い方法としては、
C2セルの入力規則の代わりに、フォームコントロールのコンボボックスをC2セルに表示して利用する方法が考えられます。
コンボボックスも入力規則同様にドロップダウンでの選択が可能ですし、リンクセルを指定しておけば選択値を関数等で参照することも可能です。

こちらの場合もスクロール範囲に矢印が入っていると非表示になりますけれど、ボックスをクリックすれば選択肢がドロップダウンするので、選択操作ができなくなることはありません。
また、サイズを自由にできますので、C2セルの幅に矢印を含めて表示できるサイズにしておけば、矢印が表示されなくなることもなくなります。
    • good
    • 0

出来ます無い様です。



プルダウンリストではなく「コンボボックス」という部品を使って見てください。
コンボボックスには矢印(▼)があり、最初から常に表示される設定になっています。見た目がプルダウンリストとは少し違いますが(矢印がドロップダウンより大きい)、問題なければおすすめです。
    • good
    • 0

リスト設定セルで


[Alt]+[↓]
でリストが表示されますが、この操作ではいかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A