

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1人でのフェスは、身軽が一番です
どのような楽しみ方をするかは人それぞれなので、荷物もどの程度にするかはあなた次第ですが、身につける荷物は必要最低限・コンパクトにするといいですよ。
1人だとどこかに置いておくことはできないのでね。
わたしはモッシュピットに入ったり、走ったり、フード食べたり、全てファスナーつきのボディバッグ(斜めがけで体にフィットする形)をお供にしてました。
中には、普段の財布だとかさばるので小さいポーチに小銭とお札を畳んで入れ、保険証などはむやみに取り出さないようにバッグの内側ファスナーポッケに。
タオルは首にかけるしペットボトルはボトルホルダーを腰にカラビナでつける。
あとは日焼け止めくらいですかね。
両手が空くスタイルがいいですね。
泊まりがけなら泊まり用の大きい荷物は最寄駅のコインロッカーなどに入れときました。
駅↔︎会場の移動はシャトルバスのチケットをとっておく。
わたしはこんな感じでした。
No.2
- 回答日時:
以前のフェスは
同じ推しの人達の集いの場の感じで
約束しなくても
会場で会った あの娘で集ってる感じでしたけど
媒介普及した現代は現地での出会いも
待ち合わせでしょうか
だったら人目を気にせず盛り上がる事です
そして会場を盛り上げると
アーティストから思い出すよ君の音頭を
お言葉在りますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Zepp DiverCityへ行ったことあ...
-
ZEPP NAGOYAはペットボトル持ち...
-
恵比寿リキッドルーム
-
ライブ行く途中の電車でライブ...
-
前のライブグッズを持っていく...
-
豊洲PITで整理番号が200番台だ...
-
チケット取ってしまいましたが...
-
ライブの楽しみ方
-
複数の人とライブチケットを取...
-
ライブ
-
ライブのチケットについてです...
-
今度ライブにいきます。 みなさ...
-
ライブのチケットを2枚で申し込...
-
推し活は悪いこと? 私は高校卒...
-
サンドウィッチマンのライブチ...
-
ライブでの遠征だと観光はなし?
-
ライブのチケットの整理番号は...
-
京セラの退場にかかる時間
-
社会人の方にお聞きします…ライ...
-
ジャニーズのライブって、スマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Zepp DiverCityへ行ったことあ...
-
zeppのスタンディングライブの...
-
渋谷O-EASTでのライブ参戦について
-
ライブハウスでの荷物ついての...
-
屋内ライブの服装
-
さいたまスーパーアリーナの室...
-
ZEPP NAGOYAはペットボトル持ち...
-
オールスタンディングのライブ...
-
zepptokyoの立ち見ライブは何時...
-
荷物検査について(ZEPP NAGOYA)
-
ライブの開演時間に遅れても入...
-
初めてのライブ
-
ヨルシカのライブについて質問...
-
マリンメッセ福岡にコインロッ...
-
こんどZepp ダイバーシティ東京...
-
ゼップ札幌でのスタンディング...
-
一人で初めてのライブに行きま...
-
初ライブ!経験者さん教えて下...
-
明日のさいたまスーパーアリー...
-
一人で初ライブハウス
おすすめ情報