
実家に置いていた若い時に集めたコレクションを勝手に処分された
私は結婚して実家から離れた場所に住んでいるのですが賃貸で狭いこともあり高校までの荷物を自分の部屋に置いていたのですが、先日実家の改装の際に私の部屋を勝手に片付け業者に整理させて昔集めた大量のLPレコードやポスター、レーザーディスク、マンガ本から着物まで金目のものをほぼ持っていかれました。
親は片付けの際立ち会っておらず、何を言ってもそんなの知らん、整理してくれと言っただけだと言います。そして一生置いておくつもりかとキレてきました。
買い直すと、ざっと計算して30万くらいです。親はもちろん弁償する気は無いようです。
弁護士を通して請求することは可能でしょうか
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
民事なんで請求は可能ですし裁判所も認めます。
親族は許されるというのは刑法の話なので賠償金は別です。
ただ、30万程度ですと裁判費用の方が高く付くので、まあ採算度外視で仕返しをしたいとかでない限り現実的ではないです。
介護になったら同居という話になっておりそのまま置いておいても良いとおもったんです。高齢夫婦二人暮らしで5部屋もあるのに私の荷物は邪魔なんでしょうか。そもそも私の荷物に触るなと何回も念を押して言っていたにも関わらず見ず知らずの業者に立会いもせず大金払って片付けを任せるなんて頭おかしいと思うんです。一年くらい前にも違う業者に自営業で使っていた工場の金目の機械を持っていかれて父にかなり怒られてたのに、また行き当たりばったりの業者に電話して連絡先も覚えて無いって神経疑います。
訴える事は出来るんですね…ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
弁護士使って親に金を請求するなんて馬鹿な事言いなさんな。
誰も相手にせんわ。
頭が子どもだな。
結婚後、何年間ゴミを放置してたの。
親の方こそ腹に据えかねてやった事だと思いますよ。
反省しなさい。
No.3
- 回答日時:
親御さんが所有物として業者へ整理をお願いしたのであれば、責任は親御さんにはあると思います。
たぶん、置いておくように言われると思って、それが嫌でそうしたのではないでしょうか。
真意のほどは分かりませんが、一言もなかったのであれば、怒るのは仕方がないと思います。
ただ、親御さんを相手に訴訟って、あんまり聞かないし難しいと思います。
なので、相手が謝るまで「一言もなく30万円相当の財産を捨てられた」と愚痴を言うのならアリかも…?おそらくは、親御さんがそう言うことを言いそうな性格…?と、予想をして。
なんと言われてもスルーをして、会うたびに1回は言うとか。
そう言うことをしないと、また勝手なことをされる可能性はあるとは思います。
昔から何度も勝手に部屋を荒らされ捨てられて来て我慢していました。けど子供部屋すら無い家の団地に荷物置くスペースなんて無いので仕方なく置かせてもらってました。片付けるって一言言ってくれたら立会いに行ったのに何の信用もない行きずりの片付け業者に勝手に片付けさせる親は理解出来ません。
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金がある実家とお金がない実...
-
実家暮らしの息子がいます 36歳...
-
社会人実家暮らしです。皆さん...
-
一人暮らしの人は実家に生活費...
-
家に親戚が泊まりに来るのが苦...
-
毒親から離れて世間に出ると、...
-
祖父母の家の呼び方は?
-
実家に戻ってきて、つらい思い...
-
結婚したら自分の実家とは一切...
-
渡していますか?両親へのお小...
-
一人娘との結婚。嫁の実家、ど...
-
実家に置いていた若い時に集め...
-
親兄弟(姉妹)と連絡したり会...
-
結婚した息子の誕生日を祝うこ...
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
兄の性的イタズラ 許すには??
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近親相姦
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家暮らしの息子がいます 36歳...
-
お金がある実家とお金がない実...
-
家に親戚が泊まりに来るのが苦...
-
一人暮らしの人は実家に生活費...
-
なんもしたくないと頑張れる日...
-
毒親から離れて世間に出ると、...
-
祖父母の家の呼び方は?
-
結婚した息子の誕生日を祝うこ...
-
実家に戻ってきて、つらい思い...
-
貯金なしで家を出たいと思って...
-
入社申し込みの欄に住宅区分と...
-
社会人実家暮らしです。皆さん...
-
奨学金返済中は実家にお金をい...
-
なんかいいやって投げやりに生...
-
一人暮らしをしている大学1年で...
-
一人娘との結婚。嫁の実家、ど...
-
31歳銀行員、親が兼業農家で長...
-
結婚したら自分の実家とは一切...
-
渡していますか?両親へのお小...
-
25歳専業主婦です。子どもはい...
おすすめ情報