
こんばんは。私は30歳女性、彼は27歳男性です。
私は彼の気遣いができるところにとても惹かれて、お付き合いをしたといっても過言ではありません。
いままで、彼の気遣いがとてもうれしくて私も手料理やマッサージで恩返ししたいと思って尽くしていました。
最近、彼に料理を作ることが気乗りしなくなり、なぜか考えたところ・・・・
彼が「しなくなったこと」が多くなり、彼に何か「しよう」と思えなくなっていました。
今は夜の営みすら嫌になっています。
彼は私には甘えてくるタイプなのでしてくれなくなったことが増えたせいで
頼れる男らしさを感じられなくなっていました。
「今が本当の彼だよ」という意見もわかります。
ですが、結婚してからの生活もお互い気遣いがあるからこそうまくいくと思っています。お互い気を遣わず生活していたら、良好な関係は作ることができないと思っています。
また、あらかじめ彼には「してくれなくなることが多くなると悲しいから、最初から頑張りすぎないでね」とも伝えていました。実際、付き合いはじめ私が車を出そうとすると毎回断られるので今は彼に毎回車を出させてしまい、「当たり前に思わないでほしい」と言われましたが…そしたら最初からそのスタンスで来てほしいと思ってしまいます。この流れを作ったのは彼だしな…とも…(ごめんなさい)
それでも、私が不満に思う気持ちはただのわがままでしょうか。
「してくれなくなったこと」が増えてきて、私も彼に対する気持ちが少し冷めるのはおかしいでしょうか。
私の感覚がおかしいのかもしれない、彼は私といないほうが幸せになれるのかもしれない・・・・
とても悩んで投稿させていただきました。
長くなりますが、具体例は下記になります。
最近、下記のようなことが不満です。
【会う頻度】
・休みが合わないので会うのは基本的に私の家に泊まる一日、たまに仕事帰りのご飯に行くくらい
・一日お出かけするのは3か月に一度くらい
①奢られなくなった
・前は旅行代も「ついてきてくれるだけでいいから」といい、彼が全部持ってくれていた
・デート代もすべて彼もち
・「泊まったときの光熱費とかかかるし、俺が出すことで五分五分になるくらいだもん」
→最近、完全に割り勘に。
そして今までは私の住むアパートの駐車場は2台分無料でしたが、昨年11月から1台月3,000円かかるようになりました。彼が私の家に泊まるときにしか使用しないため、「払うよ」と言ってくれたにもかかわらず…出してくれたのはその最初だけ。昨年11月からなので現在4か月分私が払っている状態。あわよくばこちら持ちにしようとしてる…?
②謝らない(小さなこと)
・前は貸した部屋着や使った食器などきれいに片づけてくれた
→
・洗面所で私のヘアアイロンを勝手に使用したにもかかわらず、出しっぱなし
・貸した部屋着は無造作に出しっぱなし
・ひとこと「片付けられなくてごめん」もなし
③気遣いがなくなる
・出かけたときにカバンを持ってくれていた。「いいよ」と言っても無理矢理奪われる(笑)
・彼が休みの日、自らスケジュールを報告してくれていた
・私が返事しなくても、毎朝「今日も頑張ろうね!」LINEをしてくれていた
→今は一切なし
ただ、ありがたいと思うこともあります。
①毎月記念日に花束をプレゼントしてくれる
②旅行代は多めに出してくれる
③彼が休みの日は「ごはんつくる?」と聞いてくれ、作ってくれる
④出かけるのは彼の車 (最近、俺が車を出すのを当たり前に思わないでといわれましたが)
⑤10万程度のアクセサリーをプレゼントしてくれた
→彼の誕生日の月、私のIphoneが壊れてしまったため「何もいらないよ」と言ってくれる
(ケーキや2万程度のプレゼントは渡しましたが)
彼とは波長が合い、一緒にいて居心地がいいのも確かです。
結婚の話も出ていますが、このようなことがありこの先もっと気遣いが無くなるのでは?となり進めません。
私がわがまますぎるのでしょうか…。
どなたか、ご回答いただけますと大変うれしく思います。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
前はしてくれたのに今はしてくれない?
それはお互い様だと思います。
「私、前はしてたけど今はしてないことってある?」って
聞いてみましょう。
正直な彼ならボロボロ出してくると思いますよ。
何かしても当たり前と思っている態度だから
「当たり前に思わないでほしい」と言われたわけでしょ。
恋人に何かしてもらったら
「丁寧なお礼、それなりのプレゼント(当日or次回)、喜びを表現(スキンシップ)」がワンセットですよ。
それがないと、次になにかしてあげようという原動力にはならないです。
あなたに圧倒的に足りないと思うのは「感謝」。
ぜったいに損したくないという気持が強い人なんだろうなぁと思いました。
もし彼氏の存在に感謝できないならとっとと別れましょう。
No.7
- 回答日時:
そんな細かく観察する女といたくないね。
な、表面的な気使いはいらないね。
愛とは分からない、お子ちゃまの恋愛ゴッコですね
そのうち、喧嘩になるのがお決まりのコース
自立してないとこうなります。
向かい合っているからですね
同じ方向を向く事が大事です
いずれにしても、整備不良のジェット機ですね
飛び立たないように。
No.6
- 回答日時:
気遣いだろうか?と思いました。
駐車場代など、もらうべきものは請求してもらえばいいと思います。
使ったものを片付けないのも「片付けてね」と言えばいいですし。
逆にその一言が言えないのはなぜなんだろうって。
外出は、行きたいところがあるなら「○○に行こう(行きたい)」と誘うのが普通ですよね。
自分からは発信せずに「連れて行ってくれない」はちょっと子供っぽいです。
あと、奢る・奢らないについては、結婚の話も出てきたならそろそろ共同財布にするのもありかも。
(仮に彼が気前よく出す人だとして、喜ぶばかりでいいの?と思ってしまいます。結婚後の生活も倹約より浪費タイプってことでしょう? 共同財布にして、二人で出費をコントロールするのもいいのではないでしょうか。)
何かしてほしいのなら、してくれるようにうまく彼を動かすって考えも必要なように思いますよ。
もちろんやりすぎはダメですけど。
No.5
- 回答日時:
彼氏さんが貴女に必要以上に気遣いしていたことが、貴女にとっては当たり前になっていたこと。
プレゼント等いろいろしてくれていたにも関わらず、そちらを見ようとせずに、自分の思った通りしてくれないから冷めたと。
交際してどのくらい経つのかわかりませんが、付き合い当初と同じ事を求めるのはどうかと思いますね
年下の彼氏を持って、いい気になっていませんでした?
お姫様のような気持ちになっていませんでした?
あと
結婚後に必要なのは、気遣いではなく労いと感謝だと思いますよ
貴女には、彼氏さんに感謝していますか?
感謝の気持ちがあったら、このような質問文にはならなかったかもしれませんけどね
No.4
- 回答日時:
結婚まで考えてる相手なら、もっと率直に話し合えば?
ああかな?こうかな?と推測ばかり、
してくれない、してくれればいいのにと不平不満をためるばかり、では結婚生活はとてもやっていけません。
あなたの親とか昔の夫婦かそれでもやっていけたのはみんな妻が我慢していたからです。
女性は結婚していないと経済的に生活していけなかったし、世間体としても離婚女性は一段低く見られたので女性は我慢したのです。
男と結婚するとはこういうものだと諦めたのです。
あなたが一生我慢して過ごせるなら今の状態のままやっていけばいいです。
それはムリだというのなら、彼と話して妥協点を見つける。
それもムリなら別れるしかないでしょう。
No.3
- 回答日時:
気遣いという言葉をよく使われていますが、あなたは相手にはそれを求めるのに、彼に対しての気遣いは全く感じられません。
それこそ「前はしてくれた」というのに縛られて、結局は「言わずとも(私の気持ちを)判れ」というような感じになっているのに気づかず、挙句「あわよくばこちら持ちにしようとしてる…?」などと疑う気持ちまで持つ始末。
そんな彼にしたのはあなた自身です。おそらく彼は変わっていません。
例えば駐車場の件、彼が出すと約束したのですから、以降は普通に「今月も駐車場代お願いしていいかな」と伝えればいいだけです。
まぁ、泊まりに来るときにだけしか停めないのに出してもらうのもどうかとは思いますが。
片づけの件も同じ。都度言えばいいだけです。それで片づけたら別にいいのでは? それで納得できないというのなら、「その件について謝ってほしい」といえばいいのでは?
ただ、これも、二人でいるなら(結婚を考えているのなら)どうやればそれを解消できるのかを一緒に考えるほうが建設的だと思います。
そして、できた時は当たり前と思わずに誉めればいい。
なんでもできなかったことができるようになるのにはそれなりに努力や苦労が必要ですし、ほめるということはできたことが実感できて定着しやすくなります。
その他もあなたの「気遣いのある一言」があれば、もっといい彼になるはずなのに、そうでなくしているだけのようにしか見えませんよ。
むしろ、結婚してもっと気遣いがなくなるのはあなたの方ではないかと思います。
>私がわがまますぎるのでしょうか…。
わがままとは思いませんが、少なくとも「彼とともに成長する」という意思は全く感じられません。
No.2
- 回答日時:
してくれなくて言いよど言ったから今までして来たことを嫌だったんだと思ってやらなくなっただけ。
貴方と別れたほうが彼は幸せになります。遠回しの注意されてやらないと、やらないと言って不満を持つし、
やったらやったで当たり前のようにする。年上女の気まぐれにつき合いきれません。
No.1
- 回答日時:
人の勝手
自分で決めるもんでしょ
ごちゃごちゃ書いて何が言いたいの??
貴女以上に彼を理解できる人なんていないのにこんな文字で他人に聞いてどうするんですか
30と言えば立派な社会人です。ご自身で判断するのが得策です
細かいことや、金のことケチケチと書いていて恥ずかしく無いのかな?というのが僕の本音です
確かに彼もケチくさいかもしれないが、貴女の心の狭さも負けていません
彼のケチさに相応しいです
なお、ケチというのはですね目的のないケチはダメですよ
金は有限の資源です。どこをケチってどこを潤すかが重要なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 私がわがまますぎる?結婚前の彼氏の行動。 10 2024/04/13 00:05
- カップル・彼氏・彼女 恋人へのクリスマスプレゼントについて。 4 2022/12/04 22:11
- その他(悩み相談・人生相談) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/06 08:13
- その他(社会・学校・職場) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/09 07:51
- その他(恋愛相談) 【至急】アラサーで再会した大学同期との今後の展開 3 2023/02/11 15:47
- その他(恋愛相談) どうして告白してきたかわからない元彼氏。 飲み屋で出会って1年くらい友達付き合いをしていた人から告白 4 2023/12/20 07:48
- 出会い・合コン 俺は何故持てないのか??友だち0人、オフ会は行けば行くだけ仲間外れ、仕事はクビになるのはなぜ? 1 2022/07/13 17:28
- 兄弟・姉妹 只今 修羅場中 5 2023/10/25 10:44
- カップル・彼氏・彼女 来月、彼と付き合って2年記念で2泊3日の旅行へ行きます。 彼は22歳、社会人4年目、寮ぐらし 私は2 8 2022/11/23 01:05
- カップル・彼氏・彼女 同棲彼氏の金銭面と態度について 私は家政婦じゃない!?!? 私は21歳(学生)で、25歳(社会人自営 6 2022/05/17 19:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏に最近LINEの返信遅いねと言ってしまいました。 きっとこれ言ったらうざがられるなぁ。と嫌われる
カップル・彼氏・彼女
-
「あなたといると気を遣って疲れる」と言われ振られま
カップル・彼氏・彼女
-
仕事が休みの日でも恋人に1回もLINEしないことは普通なのでしょうか? 私には遠距離の彼がいますが、
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
デート代について。
カップル・彼氏・彼女
-
5
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
-
6
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
7
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
8
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
9
雑に扱われてるな、彼女にとる態度じゃないよな、これ彼氏なのかな?と思って、離れるべきか悩んでました。
その他(恋愛相談)
-
10
彼氏(彼女)が相手に気を使わなくなるのはいい事なのでしょうか? 彼氏のことです 気にかけてくれなくな
カップル・彼氏・彼女
-
11
電話しても出ない、LINEも未読既読無視する彼氏ってなに考えてるんですか? 自分でもめちゃくちゃうざ
カップル・彼氏・彼女
-
12
彼氏から電話を誘われなくなりました。 付き合う前、付き合いたての1ヶ月の時は向こうから「声が聞きたい
カップル・彼氏・彼女
-
13
彼氏からの連絡がなく、言い訳が「ごめん、寝てた」ばかり…冷めそうです
カップル・彼氏・彼女
-
14
エッチをしなくても平気そうな彼について
カップル・彼氏・彼女
-
15
連絡をとらないドライな関係、長続きしますか? 私には付き合って数ヶ月の同い年の彼がいるのですが、彼が
カップル・彼氏・彼女
-
16
好きじゃなくなったら、彼氏に期待しなくなりました。 お互い社会人になったばかりです。 付き合ってまだ
カップル・彼氏・彼女
-
17
彼女は冷めてしまって自然消滅を狙っているのでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
18
最近彼氏がえっちしてくれなくなりました。
失恋・別れ
-
19
可愛いと言ってくれなくなった彼氏。 付き合いたては毎日のように可愛いと言ってくれていたのに。今では服
カップル・彼氏・彼女
-
20
喧嘩してから連絡が来ないのは冷めたから?
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、1年付き合っている警察官...
-
彼の転勤が決まりました
-
「振られた=運命の人ではなか...
-
ラブラブだった彼が、突然他の...
-
助けて下さい 今三年二ヶ月付き...
-
最後までしない男性について。 ...
-
あなたなら別れる?続ける? 彼...
-
恋人の手術跡の理由…
-
結婚の話を出したら、連絡が少...
-
フラれたけど、ホテルには誘わ...
-
突然家に来ることを嫌がるのは...
-
いろんなことをしてくれなくな...
-
35歳男性と半年交際。転勤前...
-
結婚しないなら別れる?
-
キャバ嬢はまともな恋愛、結婚...
-
奥様と死別された方に質問させ...
-
独身の女友達がどんどん頑固に...
-
亡くなった昔の好きな人が忘れ...
-
仕事が忙しい彼と遠距離&社内恋愛
-
20代男性にとって30代女性と付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いろんなことをしてくれなくな...
-
独身の女友達がどんどん頑固に...
-
最後までしない男性について。 ...
-
彼の転勤が決まりました
-
結婚しないなら別れる?
-
結婚したけど他に好きな人がい...
-
一回り以上年上の彼との将来に...
-
ラブラブだった彼が、突然他の...
-
助けて下さい 今三年二ヶ月付き...
-
結婚の話を出したら、連絡が少...
-
彼の些細な一言ですぐにイライ...
-
先日、1年付き合っている警察官...
-
振った彼女が結婚・・・・
-
会いすぎると飽きるのも早い? ...
-
「俺の子供生んで」ってプロポ...
-
異性と腕を組むのは浮気?
-
「振られた=運命の人ではなか...
-
私がおかしいですか?
-
プロポーズされて一年。進展が...
-
奥様と死別された方に質問させ...
おすすめ情報