
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実際あったことがある人以外でLINEへの紐づけを希望するのは詐欺目的や売り上げをより確実にするためだと認識しています。
なぜなら、FBやInstagramで相互フォローをすればやり取り自体は十分なはずだからです。
それをわざわざLINEに誘導するのは、FBやInstagramに比べてLINEの方が個人間のやりとりが他人に知られずにやれるからです。
FBやInstagaramは自分からアクセスしない限り、情報に触れることはありませんが、LINEは「プッシュ型」と呼ばれ相手のアクセスをまたずに、発信者が見て欲しいタイミングでいくらでもメッセージを送りつけることができます。
加えて、FBやInstagramではAIによって詐欺やなりすましだと思われるアカウントは強制的に停止されることがありますが、それを避ける意味でも特に詐欺や悪質有料サイトへの勧誘はできるだけすみやかにLINEに誘導することで、そうしたリスクを減らすことができるのです。
だから私は基本、LINEへの誘導をした段階でこれは商売や詐欺目的だと判断してすみやかにブロックなど対処するようにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Instagram どのようなことがデジタルタトゥーになりますか? 1 2023/02/18 03:01
- その他(恋愛相談) 去年の夏まで仲良くしてた好きだった人と険悪になりLINEブロックされました。 時間を置いてからメール 2 2023/05/24 07:55
- その他(恋愛相談) 険悪になりLINEブロックされた大好きだった人に、 メールからInstagramからメッセージ送った 1 2023/05/22 23:16
- その他(恋愛相談) 復縁の立花事務所のサポートを受けた方いますか? 1 2023/03/09 18:09
- 消費者問題・詐欺 Facebook経由で知り合った外国人がFXを勧めているのですが、詐欺なのか本当に一般人で好意で言っ 5 2023/09/23 23:26
- その他(恋愛相談) 私は45です。 Gravityで知り合った 20歳下の男の子が私のことをタイプで大好きで仕方ないっ 7 2022/07/06 06:21
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 1番使うのは? 3 2023/03/07 16:17
- Instagram Meta platform inc というところからの請求について詳しい方教えてください! Inst 1 2022/10/25 20:26
- 消費者問題・詐欺 smart gloval取引所というFXの取引所をご存知でしょうか? ここは詐欺口座という情報が多数 3 2024/02/29 15:45
- 電車・路線・地下鉄 東京駅地下深い場所に総武快速線つきます、エスカレーターを乗り、京葉線ホームまでかなり 1 2022/05/20 12:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
face book で女性の方からline 交換してくださいとIDがよく送られてきますがなんなのです
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
フェイスブックで知り合った女性がLINEへの登録を勧めますが、なんでしょう?
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
フェイスブックで友達申請して来て、最初はメッセンジャーからの挨拶、次はLINEのIDを載せ嘘かホント
Facebook
-
-
4
インスタで非公開垢&投稿0の状態なのにフォロワーが300人とか超えてる人がいます。その人のリア友と思
Instagram
-
5
TikTokからよくLINE登録に誘導する人がいるんですが理由は何ですか。
LINE
-
6
Facebookの女性は業者?
Facebook
-
7
DMでLINE聞いてくる人
LINE
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
SNSでの誹謗中傷はなぜなくならない?自分で自分を守るための利用方法とは!
今や世の中は「SNS全盛時代」といっても過言ではない。さまざまな情報を得られる半面、誹謗中傷などの不適切な投稿が人の心を傷つけるケースも少なくない。諸刃の剣ともいえるSNSだが、「教えて!goo」 には「ネット...
-
世代間格差が拡大中!?高校生と中高年のリアルなSNS利用状況
総務省情報通信政策研究所の調査によると、2016年時点でLINEの利用率は全世代で高く、特に20~30代では90%以上にも及ぶ。しかし現在、数字で測れない変化が生じているという。若者と中高年にとってのリアルなSNS利...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしても行きたいコンサート...
-
FacebookやInstagram で しばし...
-
Twitterで行われていたプレゼン...
-
自分の名前や電話番号や生年月...
-
至急お願いします!!!! Twit...
-
これは、詐欺ですか?お客様が...
-
Twitterでイイねしたら○○円送り...
-
これって詐欺ですよね? 2万円...
-
インスタの広告で出てくるスニ...
-
この件に関してです。 ツィート...
-
クレジットカードで、マスター...
-
勧誘電話に住所を知られました。
-
これって詐欺ですよね?身に覚...
-
NPO法人のカタリバは新手の詐欺...
-
代替寿司ネタは、違法ですか?
-
お釣が足りないと、後から言わ...
-
Instagramで国籍問わずビジュア...
-
詐欺にあいました
-
通販サイトTemuは詐欺ですか? ...
-
私は中国人で、仲良くなった人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の名前や電話番号や生年月...
-
インスタやXで裏垢女子は詐欺...
-
FacebookやInstagram で しばし...
-
このような話は詐欺でしょうか
-
これって詐欺ですよね? 2万円...
-
至急お願いします!!!! Twit...
-
インスタのdmに美容関係の仕事...
-
Skypeで知らない外国人からメッ...
-
LINEで会話が噛み合わないのは...
-
この方にインスタのDMで嵐のコ...
-
どうしても行きたいコンサート...
-
インスタで3000円でおなでん10...
-
メタ社(旧フェイスブック)は...
-
このプラットフォームの詐欺被...
-
Twitterてよく来るこういうDMっ...
-
常識
-
詐欺でしょうか? インスタでス...
-
不正利用されたりするのでしょうか
-
先送りiTunesカード要求は9割型...
-
AppleID サポートからのメール
おすすめ情報