
メタ社(旧フェイスブック)のSNSにおいて有名人の偽物が搭乗する詐欺広告が
わんさか出てくる問題に対して、同社がようやく声明をだしました。
その中にはこうありました。
「世界中の膨大な数の広告を審査することには課題も伴います」
まあ、早い話が、
「詐欺広告を排除するためには人員と金員がかかる、俺たちにそんなものを負担させるなよ」
ってことですよね、
でもメタ社はそうやって時間稼ぎをしている間にも詐欺広告業者から膨大な広告費を受け取っています。
それらを一円も(一ドルも)詐欺広告撲滅のための費用に回すつもりがないのでしょうか?
ここで二つの道に分かれます。
1 メタ社は儲かって儲かって仕方ないが、費用は極限までケチりたい。
だから詐欺広告排除のために人とカネ(まあ、人=人件費ですから、結局はカネとカネですが)
を割くつもりはない。全部経営陣の報酬に充てたい。
2 実はメタ社は青息吐息で今にも潰れそうである。詐欺広告は悪いとわかっちゃいるが、詐欺広告からの収入が1円でも(1ドルでも)途絶えると、たちまち会社が倒産してしまう。
だから彼らが詐欺師だとわかっていながら、詐欺広告業者からの広告費をあてにしてしまう
これまでずっと1だと思っていたのですが、もしかしたら2なのかな? とも思うようになりました。
メタ社って詐欺広告業者の広告収入が途絶えたら即刻倒産するぐらい、経営が危ないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の名前や電話番号や生年月...
-
LINEのVOOMが利用できないと表...
-
インスタグラムから経由でLINE...
-
FacebookやInstagram で しばし...
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
大至急。 +886 7-501423という...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
自動販売機から1本ジュースを...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
注文した覚えのないウーバーイ...
-
先日「010」から電話がありまし...
-
クレジットカードで、マスター...
-
詐欺電話 今日、携帯電話に詐欺...
-
仮装身分捜査で初めて逮捕者! ...
-
怪しい電話
-
18歳以上ですか?というサイト...
-
電話番号0355455667(paidyカス...
-
知らない番号からかかって来て...
-
月極駐車場に関係者以外の人が...
-
NPO法人のカタリバは新手の詐欺...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEのVOOMが利用できないと表...
-
自分の名前や電話番号や生年月...
-
インスタグラムから経由でLINE...
-
教えて!gooの自作自演や不正利...
-
インスタやXで裏垢女子は詐欺...
-
FacebookやInstagram で しばし...
-
至急お願いします!!!! Twit...
-
LINEで会話が噛み合わないのは...
-
どうしても行きたいコンサート...
-
Skypeで知らない外人からメール...
-
インスタでこのような案件がき...
-
このような話は詐欺でしょうか
-
インスタの広告で副業?的なの...
-
この方にインスタのDMで嵐のコ...
-
AppleID サポートからのメール
-
これは、詐欺ですか?お客様が...
-
Twitterで、ゲームの代行依頼を...
-
SMARTというウェブサイトについて
-
このアカウントは例なのですが...
-
メタ社(旧フェイスブック)は...
おすすめ情報