
アハモ会員です。
韓国到着し、ローミング設定をしたら以下がsmsできました。
アハモは特に特別な設定も、追加費用もかからない認識でしたが、かかるのでしょうか。
また、ネットワーク選択にntt docomoはありません。
【長崎県対馬市で利用されているお客様へ】
本SMSは韓国事業者のネットワークに接続したお客様に送信しています。
韓国事業者のネットワークで通信すると海外利用料金が発生します。
スマートフォンの接続するネットワークをNTT DOCOMOに変更してください。
変更例:「設定」→「モバイル通信」→「ネットワーク選択」→「自動」オフ「NTT DOCOMO」を選択
スマートフォン画面右上に「NTT DOCOMO」が表示されていることを確認。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ちなみに、端末設定でローミングを自動ONにしておくと、航空機内で機内モードを解除した途端に入感すれば、あっという間に破産まっしぐらです。
航空でのローミングは上限制限範囲外なことが多いです(契約で制限設定を課すこともできるようです)。耳にした例では10万円請求された、50万円請求されたから、数千万円請求されたというものまであります。最後の例は預け入れ荷物で端末が動作していて海外での離着陸の度に数百万円課金されたのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 外出先でAndroidのスマホでインターネットに接続するには 4 2022/06/17 22:04
- gooのスマホ ほっとくと+メッセージ(ショートメール)が使えなくなるってこと? 3 2022/07/13 07:49
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- UNIX・Linux ホストオンリーアダプタで接続したい 1 2022/08/10 21:46
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Android(アンドロイド) Googleからのメールに対してどう操作するのか? 1 2023/01/08 19:34
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 捕まる可能性はありますか? 2 2023/09/30 09:49
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OCNメール
-
最近、NTT東日本はVDSLのマンシ...
-
ocnメールのログイン画面について
-
複数の差出人アドレスをフィル...
-
OCNトップページが開かない
-
OCNメール
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
特定のメールアドレスからのみ...
-
インターネットに繋がらない
-
ドコモの通信速度について
-
フォートナイトのpingについて
-
OCNメールをクリックすると Bad...
-
光電話を解約したがネットが繫...
-
ocn光からドコモ光への乗り換え
-
ホームゲートウェイRT500KIにつ...
-
OCNのWebメール使用後にPCのout...
-
Wi-Fiの契約って結局何処が安い...
-
Wi-Fi接続できない
-
本日(1/2)早朝からOCNサイト...
-
メール受信のドメインとは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OCNメール
-
OCNメールのフィルタ編集につい...
-
ドコモの通信速度について
-
ocn光からドコモ光への乗り換え
-
件名無しの本文無しの空メール...
-
フォートナイトのpingについて
-
光電話を解約したがネットが繫...
-
Wi-Fiの契約って結局何処が安い...
-
ホームゲートウェイRT500KIにつ...
-
ocnメールのログイン画面について
-
OCNメールをクリックすると Bad...
-
OCNのWebメール使用後にPCのout...
-
Wi-Fi接続できない
-
最近、NTT東日本はVDSLのマンシ...
-
OCNメール 開封通知を受けたい...
-
1G光ケーブルと10G光ケーブ...
-
ocnのメールアドレスが廃止された
-
海外のローミング設定及び通信...
-
IPoE対応ルーター01の不都合と...
-
OCNメールの保存期間がすご...
おすすめ情報