
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
お礼コメントを拝見しました。>まず、絶対美術館は最後の晩餐があるところです。
レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」でしょうか。レオナルドの「最後の晩餐」があるのは美術館ではなく、ミラノのサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会の食堂(に設けられた展示室)で、そこの壁画です。
御存じかと思いますが、予約必須です。
公式予約サイトからの予約が取れたら良いのですが、世界中からアクセスされているので、予約枠が出るとすぐに埋まります。公式以外の予約サイトは、手数料を上乗せした予約代行サービスやネット代理店です。「最後の晩餐」の予約枠が現地の観光協会や地元業者優先らしいので、公式サイト等で日本の旅行会社で予約が取れなかった場合、「最後の晩餐」見学が確約されている現地ツアーに申し込むという手もあるようです。
「最後の晩餐」を絶対に見たいなら、まず予約確保が先決です。予約受付開始前に飛行機や宿の手配をしなければならない場合は、ミラノ滞在にある程度の余裕を持っておくべきです。
>バチカン市国は交通と鑑賞で半日以上使うと聞いたので泣く泣く予定から削りました。
そうですか。ただ、ローマ中心部まで観光するなら、地下鉄でほんの数駅でバチカン近くまで行けますよ。
博物館に行く時間はなくても、サン・ピエトロ広場に行って大聖堂を見上げるだけでも良いのではないでしょうか。昼間は行列するサン・ピエトロ大聖堂も、朝一番ならそこまで混んでいませんし。
>最高11泊できるのですがなんとか一カ国いきたくて。
>金銭的にもヨーロッパ数年は行けないので公開したくなくて。
>バルセロナ(サクラダファミリア)、ヘルシンキなど考えてますが 、、、
バチカン市国に行けば、イタリア+1カ国ですけどね。そういうことじゃないんですよね?
効率が良いのは、日本~イタリアの往路か復路の乗り継ぎ都市で、あえて長時間の乗り継ぎにして、数時間程度の観光を楽しむ方法。
フィンエアー利用ならヘルシンキ観光。いまフィンエアーの日本路線は日本を深夜出発でヘルシンキに早朝着のスケジュールなので、ローマへの乗り継ぎを午後便にすれば、ヘルシンキ空港で約9時間40分~10時間程度、ヘルシンキ市内観光が5~6時間程度はできるかと思います。
日本からの往復で、日程と予算に余裕がない中、バルセロナ経由便というのはあまり現実的でないように思います。
あとは、ミラノからスイスへの日帰りツアーに参加するという手もあります。夏のスイスの観光地は人気の避暑地ですから、混んでいるでしょうし、高いだろうとは思いますが。
借り上げバスで朝から夜までお任せ移動できる団体ツアーならば「イタリアに11泊も行ける」という感覚でしょうが、全部公共交通機関利用での個人旅行だと、イタリア主要都市で11泊は「あまり余裕がない」という感じですよ。見どころも多いので、ついあれもこれもと目を奪われてしまい、気がついたら「のんびり」どころか「盛りだくさん」になってしまっていた、ということになりそうです。
8月はとても暑い時期だということをお忘れなく。全体的に湿度が低めなので屋内や日陰では涼しく感じますが、気付かないうちに体の水分が奪われているので、こまめな水分補給をしないと熱中症でダウンしてしまいます。
暑さにやられたらジェラートでも食べて休憩、場合によってはいったんホテルの部屋に戻って休憩、というくらいの余裕をもった旅程にするのが良いですよ。
見落とさしていました。
ありがとうございます!
おぉー!そういう手もあるのですね。予約が無理ならツアーに申し込みをしたら見れるのは助かります!
バチカン市国の件、相方と相談してみます。
トランジットの観光の件ですが、フィンエアープラス15万円ー20万円ほど(中国の航空券と比べて2人で30万円〜プラス)だったなので、ライアンエアーでバルセロナ(2泊ほど)にいく方が安くなるかな?とおもいまして。
暑さにはめっぽう強いです。裕福でなかったため、子供の頃から夏はクーラー無しで過ごしてました。しかし同行者は苦手でそこが心配です。
熱中症のことまで心配してくれるなんて
きふみさん、優しすぎです(;_;)
No.4
- 回答日時:
正味10日だと荷物の量も多そうで、計画通りの移動だとパッキングを含めた移動に要する苦労だけでも大変そうです。
都市間の移動に要する時間と都市内の移動をどのように考えるかと何処でゆっくりしたいか次第ですね。観光は各地の既成のツアーに書いてある時間が最短と思ってください。個人旅行だともっと時間はかかります。私ならフランスは省き、もっと日程をゆっくりにするか、精力的に回りたいのなら南イタリアを加えます。
No.3
- 回答日時:
我が家の場合だと現地10泊だと1ヵ所、移動しても2ヵ所ですね。
ヨーロッパ着と発の最初と最後を空港近くのホテル泊として最大4か所。
ちなみに日本を発って最初の滞在地がローマだとしますと、ローマに朝着いてローマを発つのが夕方とかとしても実質的な行動時間は2日制度。
フィレンツェも1.5日~2日ほど。ミラノは0.5日~1日。
実質的に街に居ることができる時間と行きたいと思われている観光場所を考えての日程でしたら問題はないと思いますが、個人的にはかなり残念な気がします。(^^;
ありがとうございます。理想はイタリアの4都市プラス他の一カ国(ベルギー、スペイン、フランス、フィンランド)を考えてましたが。どうしても行きたくて。
今回が最後になるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
宿泊日数と「美術館は1箇所のみで、買い物や建物の観光重視」だけの情報では、詰め込みすぎかどうかの判断はできません。
それぞれの都市で「どこに行きたいか」をもう少し具体的にしてください。「買い物や建物の観光重視」と言っても、行きたい場所が実はあちこち離れているとか、休業日(曜日、祝日に注意)の関係もありますので、そういったことも考慮して旅程を組まないといけません。
そのたった「1箇所のみ」の美術館が具体的にどこであるかによって、所要時間の見積もりも変わります。予約しないと何時間も並ぶような美術館で、予約が取れるか撮れないか。入館しても有名作品を駆け足で見るだけでも1,2時間、美術好きの人がしっかり見たいと思えば丸一日でも足りないような美術館なのかどうか。駆け足で1時間で済ませるつもりが、つい見入ってしまって2時間以上いてしまったとか、急いで移動していても中が広すぎて1時間では出られなかったとか、そういう「予想外のこと」は起きますからね。また、ローマのボルゲーゼ美術館のように完全予約制&2時間入れ替え制の美術館なら、所要時間は明確です。
>ローマ2泊(コロッセオも)
コロッセオはローマ市内の見どころのひとつです。以前のご質問と考え合わせると、「ローマ2泊(バチカンも)」というつもりでしょうか。
>フィレンツェ2泊(ピサも)
フィレンツェからピサ日帰りは、ピサ大聖堂(斜塔)周辺だけなら、半日で行けます。フィレンツェでの観光がウフィツィ美術館?と買い物(+町散策)だけでいいなら、2泊あれば大丈夫かと思います。もちろんウフィツィ美術館は予約しておいてください。
ありがとうございます。
まず、絶対美術館は最後の晩餐があるところです。
パスポート申請中で、取得次第航空券とホテル、予約はすぐにするつもりです。(来週取得予定です。)
そして、やはり追加でもう1つ美術館に行きたいところが見つかりベネチアのカドーロというところです。
お恥ずかしながら美術の知識もあまりなく、なんとなく見て周りたいというレベルです。
バチカン市国は交通と鑑賞で半日以上使うと聞いたので泣く泣く予定から削りました。
るるぶの提案されている主要の観光地通りに行く予定ですが、削るところは大聖堂の中の見学や上の2つ以外の美術館です。前回ドイツで3週間ありとてものんびり出来たため、今回ハードだなと感じております。
計画はまだ途中ですが、昨日丸1日るるぶ、他のガイド本、YouTubeなど参考に考えてやっとローマ、フィレンツェ、ベネチアの行きたい場所を書き出せたかんじです。
できたら、他の国も一カ国いきたいのですが、モンサンミッシェル、パリは他の質問でのキフミさんのご回答どおり ホテル代や航空券が高いため断念します。
最高11泊できるのですがなんとか一カ国いきたくて。
金銭的にもヨーロッパ数年は行けないので公開したくなくて。
バルセロナ(サクラダファミリア)、ヘルシンキなど考えてますが 、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- 北海道 新千歳から函館の間での観光スポットを教えてください 1 2023/06/13 17:05
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- 北海道 北海道(ほぼ)一周旅行計画 5 2024/03/12 20:22
- アジア クアラルンプールに詳しい方、最近旅行や出張に行かれた方、教えて下さい。 8月にクアラルンプールに旅行 1 2023/05/20 20:08
- ヨーロッパ 誰かヨーロッパ旅行に詳しい方…お願いします。 初海外で2月にイタリア4都市に行きます。 それぞれの都 8 2022/09/08 08:37
- ヨーロッパ 2月のヨーロッパ周遊プラン 4 2023/02/03 09:32
- 北海道 冬の北海道旅行について 2月末から北海道旅行を計画しております。 航空券とホテルをセットで予約した個 5 2024/01/31 12:18
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行について。今までヨーロッパではパリ、スイスチューリッヒ、チェルマット、ドイツに行ったこ 6 2024/04/14 22:07
- 北海道 2泊3日で北海道のおすすめ(函館札幌以外) 9 2023/03/22 13:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
ヨーロッパ
-
皆さんの住んでみたい国や行っ...
-
EU
-
ヨーロッパのLCCについて質問で...
-
こんばんは。 イタリアフィウミ...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
こんにちは。 イタリアの鉄道フ...
-
初海外は、緊張しましたか
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
トランプはアルマゲドンの第一...
-
67歳ですが、今年夏にイタリア...
-
日本で取得できる国際免許証で...
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
(旅行) パリ一週間か、ニューヨ...
-
「南欧」という括りをあまり目...
-
ドイツ自助旅行における現地ネ...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
ヒースロー空港ターミナル5で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イタリアのボローニャ空港から...
-
フィレンツェでBabbiを買えるお店
-
ウフィッツィ美術館からアカデ...
-
フィレンツェからベネツィアの...
-
イタリア旅行+もう一カ国
-
フィレンツェ人について訊きた...
-
パリ・シャルルドゴール空港2G...
-
フィオレンティーナ フィオレン...
-
フランス・イタリア・オースト...
-
イタリアのお勧め
-
フィレンツェのラ・スペーコラ...
-
ピサの斜塔
-
ニースからフィレンツェの移動...
-
プラハとサンクトペテルブルク...
-
フィレンツェのレザーブランドC...
-
初イタリアの疑問(ピサ観光等)
-
イタリアの鳩事情
-
フィレンツェ半日自由行動の過...
-
バルセロナ・フィレンツェ・パ...
-
イタリア北部のお勧め観光都市
おすすめ情報