dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年1月末、初のイタリア(ミラノinローマout)へ2週間ほど個人旅行を予定しています。1にグルメ2にグルメな旅を予定。いろいろ調べてる最中ですが、この御時世ユーロ高のため出費がかさみそうなので、安宿(30ユーロ前後)情報を探しております。有益な情報をお持ちの方ぜひ、ご意見を頂戴ください。また、イタリア旅行をされた諸先輩方々の情報も頂戴したくおもいます。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

昨年7月逆コースで3週間家内と旅行しました。


私たちが泊まったのは2~3つ星で100~160ユーロでしたから、あまり参考にはなりませんね。
私たちもグルメを期待していったのですが、思ったほどではありませんでしたね。
スーパーや市場の値段はとても安いのですが、レストランは高く一般のイタリア人はあまり外食しないそうです。
そんな中で良かったレストランは以下のとおりです。

フィレンツェ:
カーサリンガ ベッキオ橋の2本下流の橋でアルノ川を渡りしばらく歩いたところにあります。名物ステーキなどの肉料理を安く食べられます。ローカルでいつも賑わっています。
イルベジタリアーノ フィレンツェの北の町外れ、セルフサービスのベジタリアン専門店です。安くて美味しくてボリュームたっぷりです。
肉ばかりの料理に飽きた時にいいですね。

ナポリ:
名前は忘れてしまいましたが、下町にあるナポリピザの元祖の店。
マルガリータとマリアーナの2種類しかありません。
とても安くてしかも美味しい。

ベネツィア:
ここは特に物価が高かったですね。
カンナレージョの路地を入ったところにあるカーサミーア(だったけ)は勤め帰りのサラリーマンがワインとつまみを食べに来ていました。
勿論食事も美味しかったですね。

ローマ:
シスト橋を渡った路地にあるピザハウス。いつもローカルで賑わっているお店。
1週間近くいたのに他の店は覚えていませんね。

ミラノ:
トプカピというレストランに毎晩かよってました。
場所は覚えていませんが、地球の歩き方に載っています。

ガイドブックは地球の歩き方とlonly planetを持って行きました。
lonly planetの方が参考になるのですが、読者に米国人が多いせいか騒がしい若い米国人グループと一緒になる時がしばしばありました。
私たちが行った7月はとても暑く飲み水をいかに安く調達するかが問題でした。
バールが手近ですが、スーパーの10倍近い値段です。
ガス入りミネラルウォーターがすっかりお気に入りになりましたが、なかなか通じません。
ガッサータとはっきり言わないとダメですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。国内周遊をただいま計画中なので立ち寄れるところは言ってみたいと思います。アグリツーリズも興味がわいてきました。イタリアの発音はなかなか小さい口の日本人にはなれないとよくありませんね、、、

お礼日時:2007/12/24 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!