dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月にイタリアに行きます。フィレンツェ市内観光後昼食、この後が自由時間になりますので、
二人でピサの斜塔に行こうかと思います。(電車です)最寄駅、乗り換え駅(乗り換えが有れば)、
駅数、およその所要時間を知りたいのですが、現地にお詳しい型教えて下さい。他に何か、
注意事項が有りましたらお願いします。

A 回答 (2件)

個人旅行向けのガイドブックや、ネットで検索すると、日本語で丁寧な情報が見つかりますよ。

まずはそういうのをチェックしてから質問なさった方が、ご自身でもよく理解できると思います。
フリータイムの行動については自己責任なので、人に聞く前にある程度自分で情報収集する習慣をつけておいたほうが、現地でも困ることが少ないですよ。

ピサの斜塔へ行くときのメジャーなルートは、フィレンツ・サンタ・マリア・ノヴェッラ駅 (Firenze S.M.N.)からピサ中央駅(Pisa Centrale)へ。1時間に2~3本程度で乗り換え無し。時刻表はTrenitaliaのサイトで検索できます。
http://www.trenitalia.com/
↑イタリア語版ですが、サイト右上の国旗マークをクリックすれば英語版にできます。
予約無しのローカル列車(Regionale=普通、Regionale Veloce=快速)です。所要時間は、便によって約50分~約1時間20分。
ピサ中央駅から斜塔までは徒歩で約25分。

ピサの斜塔への最寄り駅は、実はピサ中央駅ではなく、Pisa S. Rossore駅なのですが、こちらのルートはピサ中央駅またはLuccaで乗り換えが必要です(たまに乗り換え無しの便もあります)。乗り換えの待ち時間を考えると、便によってはピサ中央駅から歩くほうが結局は早く着くかもしれません。

斜塔には登る予定ですか?
ならば、できれば予約をお勧めします。予約しないとかなり待つことになります。
予約の仕方などは下記サイトが詳しいです。
http://www.amoitalia.com/pisa/tower_pisa.html

注意点としては、イタリアの公共交通機関の料金ルールを事前によく調べておくこと。
違反すると、車内検札で、ものすごい高額罰金を課されます。観光客で知らなかったわからなかったと言っても見逃してもらえないと思っておいてください。
イタリアの鉄道はストや遅延も多いので、そのへんも考慮に入れておいてください。

ピサ中央駅から斜塔までの道中、観光客狙いのスリが多いです。
知人が、ローマでは大丈夫だったのに、ピサではスリに狙われて危なかったと言っていました。

あと、12月のいつ頃に行くのか。
もし下旬以降であれば、クリスマス休暇シーズンに当たる可能性があるので、その時期特有の注意も必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な御回答に深く感謝します。12月が楽しみになりました。

お礼日時:2014/11/25 21:30

ピサに行くには、フィレンツェSMN駅より約一時間弱のピサ駅から徒歩で30分強かかります。

駅からまっすぐ歩いていき 川を越えて更に歩くとロータリーみたいなところで左側に斜塔が見えてきますので 左折します。道に迷うことはありません。なお、一番近い駅はピサの次の駅(乗車時間3分)のピサ・S・ロッソーレ駅で下車徒歩5分くらいですが、フィレンツェ駅より一時間に一本直通電車が走っています。ピサで乗り換える方法もありますが お勧めしません。
フィレンツェからピサ行きの電車の間隔も 多くて30分に一本くらいですので 時刻表を調べることをお勧めします。
行き帰りのどちらかをロッソーレ駅を利用して歩く時間を少なくし 片方はピサ駅利用で街中を歩いてみるのもよいでしょう。
なお、斜塔に登るのは 基本的に一回25人くらいの予約制ですが 空いていれば当日券を購入して入場することもできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お詳しい御回答に感謝します。よく分かりました。12月が楽しみです。

お礼日時:2014/11/25 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!