
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
可能か不可能かだけ言えば可能です。
フィレンツェSMN駅9時30分発のES(これがヴェネツィア行きの始発です)に乗ると、ヴェネツィアのサンタ・ルチア駅に11時33分に着きます。ただ、ご承知のこととは思いますが、ヴェネツィアのサンタ・ルチア駅は島の入り口に過ぎず、実際のヴェネツィア観光の中心部であるサン・マルコ広場まではここからまた徒歩か水上バスか水上タクシーで移動が必要です。街全体が迷路のヴェネツィアで時間がない上に土地勘も無いとなれば移動手段として徒歩は無理があるでしょう。従って水上バスか水上タクシーの利用となります。資金が潤沢であれば待ち時間もほとんど要らない水上タクシーがお薦めですが、その分料金はかなり高額です。一番ポピュラーかつ安価(といっても結構高い)な方法としては水上バスですが、慣れていないと逆方向に乗ってしまったり(山手線を逆方向に乗るようなものでいつかは到着するが滅茶苦茶時間がかかる)、乗り場がわかり難くて右往左往して時間をロスする可能性もあります。列車と水上バスの連絡も良いわけではないので、ヴァネツィアのサンタ・ルチア駅に着いてからがまた結構時間がかかるということを頭に入れて置いてください。
ちなみに私は昨年の夏に実際フィレンツェから9時30発のESでヴェネツィアに移動しましたが、夏休み期間で観光客が多い時期だったせいもあって水上バスの切符の販売窓口は長蛇の列。切符を購入するだけでもかなりの時間をロスし、そこから水上バスの到着待の時間、実際の乗船時間を含めるとサン・マルコ広場の最寄の水上バス乗り場に到着した段階で13時近くになっていました。
帰りはヴェネツィア サンタ・ルチア駅18時27分のESに乗るとフィレンツェSMN駅に20時30につきます。フィレンツェ行きの最終は19時27分発ですが、最終に乗り遅れる二進も三進も行かなくなるので、保険という意味で最終の一本前を利用することをお薦めします。
復路も駅までの移動の時間等あるので、実際の観光に使えるのは17時半ぐらいまで。フィレンツェからヴェネツィア サンタ・ルチア駅までで考えるなら現地滞在時間は約7時間ほどですが、駅到着後中心部への移動時間等を差し引くと厳密に観光に使える時間は5時間強。食事は列車の中でパニーノなどで済ませるなら、サンマルコ広場で写真でも撮って、サンマルコ寺院、ドゥカーレ宮殿の入場観光かあるいはゴンドラクルーズのうち2つくらいはできるでしょうが、ヴェネツィアの本来の魅力である迷路のような街並みを探索するには残念ながら時間不足でしょう。
ヴェネツィアで食事をするつもりなら、ランチでも2時間弱はかかりますから、観光は入場観光はどこもせずに外観のみが精一杯ではないでしょうか。
運賃は割引なしで一等59ユーロ、二等42ユーロ。時間的に余裕があるなら、FSのHPから事前購入の場合、旅行者でも利用できるmeno30やmeno15といった早割り的な割引サービスがあります。
meno15:7日前まで購入可。通常料金から15%off、出発24時間前までの一回のみ変更可、一部払戻可。座席数に限りあり。
meno30:15日前まで購入可。通常料金から30%off、出発24時間前までの一回のみ変更可、一部払戻可。座席数に限りあり。
万が一、指定の列車に乗り遅れた場合、少し手数料がかかりますが、席さえあれば次発の同等列車に変更してもらえます。
個人的には、往復に6時間もかけて5時間かそこらの観光しかできないヴェネツィアに行くのであれば、フィレンツェ近郊のアレッツォやシエナ、オルヴィエートといった街(それぞれとても美しく趣があります)に行くことをお薦めしたいところです。
参考URL:http://www.ferroviedellostato.it/homepage_en.html
No.3
- 回答日時:
2時間40分です。
最大8時間近く滞在できます。日帰りは十分可能で、実際多くの方がしています。東京から京都への時間と同じです。ホテルがすべて東京という外国人はたいてい日帰りで京都に行きます。それと同じで絶対ベネチアに行かれたほうがいいです。
ローマ、フィレンツエと並んで欧州人が行きたい欧州の街ベスト3ですから。
ここに行かないとイタリアを見たことにはなりません。
まずは駅前から水上バスに乗って大運河をサンマルコ広場へ。30分以内です。ランチ後、周辺を観光・散策、歩いてリアルト橋を経て駅へ。ゆっくりで1時間です。
早めのディナーは駅周辺のほうが時間を気にしなくていいでしょう。
No.1
- 回答日時:
特急(ES)で2時間位です。
運賃は列車や等級で違いますからTrenitaliaのサイトで検索してください。参考URL:http://www.ferroviedellostato.it/homepage_en.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- ヨーロッパ 予算40万円で3月からこの日程でヨーロッパ周遊したいのですが、ちょっと非現実的でしょうか…。無理そう 4 2023/02/05 12:06
- 関西 奈良駅と京都駅を起点にフリー観光予定ですが・・・。 4 2022/05/27 16:26
- 甲信越・北陸 富山県観光 1 2022/10/31 20:32
- 九州・沖縄 熊本阿蘇観光半日コースのおすすめを教えてください 1 2023/05/21 16:32
- 関西 大阪観光オススメ 1 2023/02/20 21:24
- 登山・トレッキング スイスのレイルパスについてとユングフラウヨッホでのトレッキング 2 2022/12/08 12:07
- 九州・沖縄 2泊3日九州旅行の交通手段はレンタカーか電車どちらが良いかについて。 7 2022/12/29 04:22
- 北海道 2月7日~11日に 札幌発日帰りバスツアーなど 4 2023/01/28 11:43
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 京都観光 4 2023/08/06 21:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新婚旅行(イタリア、フランス...
-
フィレンツェ空港について。
-
カゼルタ宮殿とレッジア宮殿
-
イタリアのセール
-
8月のイタリア個人手配旅行で質...
-
イタリア旅行。 2週間お休みが...
-
イタリア モンテカチーニへの道
-
アッシジ駅からアッシジ市内間...
-
来週イタリアにいくのですが8月...
-
イタリア観光の良いガイドブックは
-
フィレンツェ人について訊きた...
-
フィレンツェからベネツィアの...
-
ローマ観光について
-
エメラルドの洞窟
-
ローマ空港のラウンジ(経験者...
-
9月初旬に小学生とイタリア1週...
-
ヨーロッパの治安について ヨー...
-
ローマのフィウミチーノ空港で...
-
青の洞窟に行く際の「荷物預託...
-
ローマでフルラのバッグを夫に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イタリアのボローニャ空港から...
-
フィレンツェでBabbiを買えるお店
-
ウフィッツィ美術館からアカデ...
-
フィレンツェからベネツィアの...
-
イタリア旅行+もう一カ国
-
フィレンツェ人について訊きた...
-
パリ・シャルルドゴール空港2G...
-
フィオレンティーナ フィオレン...
-
フランス・イタリア・オースト...
-
イタリアのお勧め
-
フィレンツェのラ・スペーコラ...
-
ピサの斜塔
-
ニースからフィレンツェの移動...
-
プラハとサンクトペテルブルク...
-
フィレンツェのレザーブランドC...
-
初イタリアの疑問(ピサ観光等)
-
イタリアの鳩事情
-
フィレンツェ半日自由行動の過...
-
バルセロナ・フィレンツェ・パ...
-
イタリア北部のお勧め観光都市
おすすめ情報