
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Wordファイルは文書作成ソフトウェアであるMicrosoft Wordで作成された文書ファイル。
対してPDF(Portable Document Format)ファイルはパソコンなどのコンピューターをはじめとする各種デバイス上でデバイスの種類やOSの違いといった環境に依存することなく同じイメージでの参照を提供するための文書ファイル形式で作成されたファイル。行ってみれば電子的な印刷物。
ということで、文書そのものであるWordファイルの編集(=文書の編集)と印刷物と言えるPDFファイルの編集(印刷物の編集)を同率に比較するのは全くの誤りしょう。
それぞれのファイルが何物であるかを理解していないために生じた不適当な比較です。
なお、Adobe AcrobatはPDFファイルの作成・編集などを行うためのソフトウェアで文章作成・編集をするためのソフトウェアではありません。
Adobe Acrobat ReaderはPDFファイルを参照するためのソフトウェアで、参照時の利便性を考慮した最低限の編集機能が付加されているだけのソフトウェアです。
ちなみにPDFファイルを編集できるフリーのソフトウェアは何種類もあります。編集機能はAdobe Acrobatより少ないものがほとんどですが。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
まあ、ソフト開発の仕事をやっていると、それにかかる経費・人件費が凄いですからね。
一般人からみれば「金の亡者」と思うかもしれないが、経営側からみたら、わりと普通だったりするのでは?
マイクロソフトは、Visual Studio Professionalという高額だったソフトを一般人、教育関係、中小企業限定だけど、無料開放しました。
それ以外でも、高額だった開発用ツールを無料で提供してくれたりしています。
まあ、ライバル潰し、今後の市場拡大っていう面もあったけど、利用する側は嬉しかった。
Adobeは、元から高額だったけど、あれも機能を考えたら、仕方ない気がします。
「パンが無いならケーキを」ではないけど、機能限定の安いものを使えばいいと思ったりします。
(まあ、Adobeは、一時期の不正ユーザ数が凄すぎたってことかもしれませんね)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDF Xchange viewer で編集する...
-
添付画像のように、Excel データタフ...
-
「非」と「否」の使い分け。
-
「奥付」等にノンブルをふらな...
-
文字化け
-
pdf
-
Acrobatの編集
-
ヘッダーを編集できるMac用メー...
-
Excel に貼り付けた Visio の編...
-
.pubファイルをmacで開きたい
-
PDFの編集(領域を囲ってそれ以...
-
PDFのOCR結果の編集について
-
ホームページビルダー21
-
DreamWeaverには「一つ前に戻る...
-
PDF書類の編集
-
エクセルの編集時間を表示させ...
-
PDFファイルを編集できますか?
-
焼いたDVD-Rを再編集したい。
-
CD編集、デジカメ編集について
-
なぜ みづらく、編集が面倒な p...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
添付画像のように、Excel データタフ...
-
PDF Xchange viewer で編集する...
-
「非」と「否」の使い分け。
-
pdf
-
エクセルの編集時間を表示させ...
-
PDF-XChangeの印刷でマークを消...
-
焼いたDVD-Rを再編集したい。
-
なぜ みづらく、編集が面倒な p...
-
読み取り専用で開いているエク...
-
「奥付」等にノンブルをふらな...
-
Acrobat製品とJUST PDFの併用
-
DreamWeaverには「一つ前に戻る...
-
.pubファイルをmacで開きたい
-
プレミアプロ でプロジェクトの...
-
テンプレートファイルについて
-
「上書き保存」の前の状態に戻...
-
大学の課題でWordをしないとダ...
-
Excel に貼り付けた Visio の編...
-
PDFの赤字について
-
PDFの編集とは・・・
おすすめ情報
Wordの方がAdobe Acrobat ReaderよりWindows版でもiOS版でもAndroid版でもシェアが数倍多い根拠はレビューの数です。また、レビューの評価もWordの方が良い評価をもらっています