

最初はすごーいって聞いてたんですけど段々イライラしてマウントにマウントで返してたらマウント合戦になってイライラします。
旦那のクレカで散財してるだのこっちが漫画ハマってるといえば漫画に一万円課金しただの旅行行きまくってるだの1番ムカついたのはマウントマウントにイラついてLINE一旦やめようと思って
旅行行く予定立ててるから予定わからなくてと言えば
うちも今月沖縄、夏からは旦那ほぼ海外出張なんだけど2ヶ月ついてきてほしいっていわれてるから予定わからなくて
うちも夏ハワイ行くと言えば
友達はハワイに住んでるだの旦那はドバイに会社作っただの。それなら住んじゃえば?友達に住んでる人いてその後海外留学オススメって言われて私も考えてると言えば
友達ハワイ留学行ったけど日本人多くて英語話せなかった、うちは1番偏差値高いとこいれるからいいかな〜
とか地元の偏差値なんてたかがしれてるじゃん私東京行くから東京いっしょに行こ〜と言えば
東京は受験必須、子供のうちから落ちるのも可愛そうだし〜(なんでうちのコが落ちる前提で話すん?)
すごいイライラしません?
たしかに私もマウント返しして悪いけどすごいって聞いてたらどんどんエスカレートするしマウント返せばマウントマウントでマウント合戦。
ジム行ってるいえば
私もジム、ヨガ、ティラピスひととうり行ったけど痩せなかった〜今流行りの◯◯エステオススメ〜
とかマウントもそうだし嫌味?
何なんですかね。
もうあわなくていいですか?こんなまわりにいます?

No.3
- 回答日時:
マウントと言うより見栄を張りたいのか、アドバイスだと思っているのか、何にしても会話の楽しみ方が分かっていないのかと思います。
実際マウント取ってるようには見えません。ただ、それと質問者さんがイラッとするのは別で、そもそもイラッとするのはマウントを取られたからと感じたからではなく、ご自身が同じように見栄を張りたい気持ちがあるのに上を行かれたと思ったからだと思います。あるいは、会話を楽しめない事にイラッとするのかと。
そのへんを改めて見直しても良いかと思います。
同じような土俵、自分の土俵と似ているから感傷的になるのかと思いますので、まずは、同じ土俵に立たないことかと思います。その上で「会話」になるようにコントロールしていくことで全くと言っていいほど気にならなくなります。
この話の内容はごく一部ですが私の話に上乗せして関係ある話から関係ない話まで無限に自慢してくる感じです。マウントですよね?
なるほど、たしかに会話じゃなくてマウント合戦になっちゃってます…アドバイスどうり同じ土俵から降ります。回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
見下されるとかマウント取るとか
-
女子って50分かけてドトールでA...
-
マウントを取る人
-
どうして子どもを持ちたいとな...
-
dfコマンドが返ってこない
-
共有中のスリープ
-
Mac OS Xで、CD-Rにデータを焼...
-
MACでCCDファイルはマウント...
-
OS起動時に fstab の内容が反映...
-
焼くとマウントの違い isoファ...
-
Truecryptの暗号化解除方法教え...
-
仕事で、下記のようなメールが...
-
NFSのキャッシュクリアの方法
-
間違いを指摘してくれる人は本...
-
NISを経由した自動NFSマウント...
-
automator でディスクイメージ...
-
bin と cueの拡張子のファイル...
-
linuxでマウントを再接続した場...
-
古いディスクイメージをマウン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
見下されるとかマウント取るとか
-
マウントを取る人
-
どうして子どもを持ちたいとな...
-
dfコマンドが返ってこない
-
Mac OS Xで、CD-Rにデータを焼...
-
旦那の金持ちマウントしてくる友人
-
マウント先の権限を変更するには
-
音楽ファイル(WAV)をISOに変...
-
仮想ドライブのマウント?方法...
-
Truecryptの暗号化解除方法教え...
-
OS起動時に fstab の内容が反映...
-
間違いを指摘してくれる人は本...
-
automator でディスクイメージ...
-
AIX: RedHat Linuxファイルシス...
-
焼くとマウントの違い isoファ...
-
Linuxでマウント前のフォルダ内...
-
NFSのキャッシュクリアの方法
-
古いディスクイメージをマウン...
-
シンボリックリンクとネットワ...
おすすめ情報