

初めまして。
27歳、前職無しの社会人未経験者です。アルバイトしか今までに経験がありません。
私は23歳の時に大学を卒業して、これまで警察官を目指し勉強や体力づくりをしてきました。
警視庁、神奈川県警、京都府警、広島県警、地元県警と志望するところ、日程の合うところは受けれるだけ受けてきましたが、どれも合格ができませんでした。
最後に受けた地元県警で警察官になった友人に、もしかしたら身内に引っかかる人がいないか?と言われ、親戚に色々と聞いてみました。
すると、母方の弟がいわゆる暴走行為や破損行為、家族へのDVなどで前科があるらしく、これが思い切り足を引っ張っていたということが発覚し、諦めざるを得ないことになりました。
知り合いが勤めている民間企業に紹介をという言葉もあって、応募をしてみようと考えてもいるのですが、この年齢で紹介で入れたとしてもやはり新卒の22歳に比べると支障しかないといった感じが否めません。
しかし、年齢のこと、四の五の言っている状況ではないですし、どうすべきかと思い悩んでいます。
意見をくださるととても助かります。よろしくお願いします。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
あなたの叔父さんの前科まで調べるのはいくら警察でも無理ですよ。
前科(懲役刑)じゃなくて前歴(不起訴)だろうと思うし。
5年も何の勉強してたの?
〜を目指す、と口で言うのは簡単。
何するにしても腰据えないと何者にもなれないですよ。
地道に努力する事を覚えて下さい。

No.8
- 回答日時:
どうすべきかって、どこでもいいから就職する以外にない。
A このままバイトでずっと行く
B 社会経験のなさが不安だが就職する
この二択ですよね。どっちがマシか明らかです。
人生の選択肢が変わります。
私の会社では、10年ニートしていた中卒を雇ったこともありますよ。
純粋なスキル採用です。
別に、学歴職歴だけを重視する会社ばかりではありません。
がんばってきたと書いているのだから、何かしらあなたにはスキルがあるはず。
それをいかせる場を探してください。
20代なら就職先は絶対ある。
そのままバイトを続けて30過ぎると、取り返しがつかない。
No.6
- 回答日時:
>新卒の22歳に比べると
そうでしょうか。
質問者様が承知しておくべきことは、入社して数年、すでに会社に慣れてバリバリ働いている年下の人たちがいるということでしょう。
まあ、年齢など気にしない人は全く気にせずのほほ~んとしてますけどね。
でも質問者様はそのタイプではなさそうですし、若い先輩に教えを乞いながら、追いつき追い越すことを目指すことになるんじゃないでしょうか。
そしてその気概があるなら、会社としては逆に歓迎すべき人材だとも思います。
頑張ってください。^^
No.5
- 回答日時:
警察の採用試験で母方の弟のその程度の行為で落とされたりしませんよ。
それ以上に27歳迄無職になる事が少し間違っています。
親に寄生して働かなかったのですよね?
一般企業の正社員は無職の長さでまず受からないので、アルバイトから地道に始めて下さい。
No.4
- 回答日時:
職歴なし以外は心配することはないかと思います。
第二新卒歓迎を中心に受けていくことが近道だと思いますが面接で警察官に全く受からなかったことに関してかなり突っ込まれることもあるかもしれませんね。27歳だと転職市場では一番雇いやすい年齢であり、面接で受け答えさえできればチャンスは最大にあるかと思います。

No.3
- 回答日時:
支障云々とか、それは質問者さん側が考えることではないかと思います。
それは雇い入れる側が考えることですので、立場を弁えて考えたほうがいいです。質問者さんが考えることは、覚悟を持って仕事をする一念かと思います。ただそれだけの話しかと。

No.2
- 回答日時:
全然心配すること無いですよ。
年齢的に第二新卒扱いでも余裕だし、スペック的には、体力学歴気力職業意識の全てが充実しているし、警官目指してたことも身内の件も、包み隠さずに話して大丈夫です。
なよなよした何がしたいのかも分からない半端な新卒入れるより、企業としてもよっぽど有りがたいと思います。
自信をもって行きましょう。
No.1
- 回答日時:
なんと、酷い事態になってしまったんでしょうか。
まず、そんな状態になってしまった事に、お疲れさまです。。。
気持ちを切り替えて仕事を見つけるしかないですね。
わたしはあなたの知人がせっかく話を持ち掛けてきてくれているのですから、挑戦すべきじゃないかと思います。
その仕事内容とか業界に少しでも興味がありやってみたいという気持ちがあるならば、やってみるべきだと思います。
これ、あなたにとってはチャンスだと思いますよ。
私だったら挑戦すると思います。
以上、参考にしてくださいませ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身長170cm 体重50kgのガリガリ...
-
元風俗嬢は公安系の公務員にな...
-
色弱です。警察官になりたいの...
-
警察になるために「彼女はいま...
-
警視庁警察官を目指しているが...
-
朝、バイクに乗って新聞配達を...
-
将来警察官になりたいです。 身...
-
警察官についてです。 ネット等...
-
鉄道警察隊警察官
-
警察官の県間移動
-
警察官採用試験について
-
私は、警察官になれないのでし...
-
リストカットの警察官
-
警察官の採用と借金
-
警察官の面接ではバイト経験や...
-
警察官はピアスしてたらダメで...
-
警察官の転勤について
-
親にバレずにAVに出演するには...
-
警察事務に転職希望の27歳で...
-
前十字靱帯断裂があっても警察...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長170cm 体重50kgのガリガリ...
-
元風俗嬢は公安系の公務員にな...
-
警察官の試験で合格者には、事...
-
親にバレずにAVに出演するには...
-
警察官はピアスしてたらダメで...
-
管区機動隊と県機動隊はどっち...
-
警察の中に機動隊とは別の管区...
-
警察庁の創価学会員の採用について
-
息子の警察官採用試験において...
-
理工学部を出て、警察官になる...
-
警察事務に転職希望の27歳で...
-
警察試験の身辺調査はいつ?
-
精神科に通院歴があると警察官...
-
警察官は自家用車を使う?
-
非行歴、犯歴があると警察官に...
-
警察官に最終合格し、内定を得...
-
警察官採用試験で、ピアスの穴...
-
警察官採用試験 調査
-
警察官の採用と借金
-
警察官の面接ではバイト経験や...
おすすめ情報