
ウルトラマンとドラえもんが戦ったらどちらが勝つと思いますか?
ウルトラマンもドラえもんもどちらも好きです。
その上で言わせて頂きますと、ドラえもんが勝つと思います。
ある人が40℃くらいの真夏日でヒィヒィ言っている奴が一兆℃の攻撃に耐えられる訳がない。と言ってましたが、耐えられますよ?。
テキオー灯を使えば、というかドラえもんの場合はテキオー灯使わなくても耐えられます。学習漫画『ドラえもん 宇宙大探検』ではのび太達はテキオー灯を浴びた状態で太陽の至近距離まで接近してますが、ドラえもんはテキオー灯を浴びていないにもかかわらず太陽の至近距離に近づいても平然としています。
または「あべこべクリーム」を身体に塗る。
「魔界大冒険」では魔界星を覆う炎の裂け目(凄い温度の為布や紙は燃える)を通過する際に絨毯が燃えてしまいましたが、2度目の通過の際(取り寄せバッグで絨毯の灰を取り出してタイム風呂敷で絨毯を復元した)は渋滞にあべこべクリームを塗った為燃えずに済みました
完全生命体イフをどうやって倒すかについては、ソノウソホントで「イフが居ない世界」と言えば勝てますよ?。
確かにウルトラマンの方がパワーもスピードも上回ってますが「ハンディキャップ」を被っていればその差も埋まりますし
ハンディキャップは周辺人物のパワーやスピードを自分と同じに出来るので
大きさも、スモールライトで小さくするか、ビッグライトで自分自身が大きくなる
ハンディキャップによりスペックは同格となり、ビッグライトで巨大化
そして「痛み跳ね返りミラー」を持った状態(この鏡を持っている者を攻撃すると自分に痛みが跳ね返る、逆にこの鏡を持っている物が他人を攻撃した場合も同様)
ウルトラマンがスペシウム光線を連射しまくるも、痛み跳ね返りミラーでダメージが反射される、更にウルトラマンはビーム乱射しまくるとエネルギーが消費されてしまい、3分待たずとしてカラータイマーが鳴り出します。
更にウルトラマンはカラータイマーを破壊されると◯んでしまいます…。
だから普段はなるべく技を使わずに格闘戦を行っている訳ですし。
ドラえもんの強度は一定ではないので格闘戦じゃ勝てないです。
ジャイアンに負けてると言いますが、ジャイアンはドラえもんの友達だし、ドラえもんは優しいので、だから手加減してあげている訳です。
ドラえもんは129.3馬力で、プロレスラーが束になっても勝てないスペックです。
本気でやりあえばジャイアンどころか人間は瞬殺ですよ
弱そうな鉄人兵団に苦戦していたと言ってましたが、ドラえもんは子守り用ロボットであり、戦闘用ロボットではないので戦闘用ロボットである鉄人兵団に苦戦していたのでしょう。
トランスフォーマーでも、オートボットは元は民間用ロボットである為、軍事用ロボットであるディセプティコンには普通に苦戦してますし。
因みにドラえもんはブリキの迷宮ではコンピュータウイルスを用いて軍事用ロボットの軍勢に勝利しています。
なのでナポギストラー一派の時と同じようにウイルスを使えば鉄人兵団に勝てたでしょう?。
あと、ドラえもんはギャグアニメですから。
シリアスキャラじゃギャグキャラには勝てません。
普通の人間でも、シリアスキャラならビルから飛び降りたら○んでしまいますがギャグキャラなら地面にめり込んで、人型の穴から這い出てきて「いてて…」で済みます
爆発でも、ギャグキャラは頭がチリチリになって口から煙を吐くだけで○にはしません。
これがドラえもんが勝つと思った理由です。
不快に思われたウルトラマンファンの皆様方申し訳ありません。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
No2です。
ウルトラマンは詳しくないですが、光よりも速いってのはその気になれば時間遡行もできそうで相手が強ければ強いほど強くなれる素質は十分すぎるほどあるように思います。というか銀河を超えてやってきてるわけであちらも設定を見るとかなりのファンタジーですね。仮に敵がタイムトラベルをするならスーパーマンみたいにウルトラマンもタイムトラベルないしはそれに対抗できる能力は開花するんじゃないでしょうか。あと、ドラえもんの道具は万能味に見えても欠陥というか必ずオチを抱えていますのでやっぱり互角かな。もし対決したらをAIにちょっと聞いてみて創作。2人を戦わせていた怪獣を見つけ出して共闘、ドラえもんがいつものようにテンパったり微妙な道具で窮地に陥っている時にウルトラマンが攻撃死守。その後ドラえもんがウルトラマンの窮地を秘密の道具でサポートしてして討伐。ウルトラマンとドラえもんの友情と勇気を証明した。銀河を超えた絆は、これからも人々を守り続けるだろう。みたいな話になりました。
No.8
- 回答日時:
じゃあ、引き分けで
まあ、違う作品で違う世界観の作品ですからそもそも比べる事自体が不毛ですよね。
実はこの質問↓
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
に対する反論もありました
No.7
- 回答日時:
ドラえもんは所詮、ドラえもんがいる世界にしか干渉できませんが、ウルトラマンはマルチバースを移動でき干渉できます。
それにウルトラマンvsドラえもんがガチで命を賭けてやり合うってなったらやばいですよね?
そしたらキングきますよね??
別世界からキングかちょちょいのちょいでギャグ漫画設定も捻じ曲げて勝利します。
ドラえもんもマルチバースを移動して闊歩しています。
魔界大冒険及びそのリメイク作品の新魔界大冒険では魔法の世界(リメイク前ではもしもボックスによって創られた世界で、一度創った世界はその後もパラレルワールドとして残る等、もしもボックスには世界を創生出来るような力もある。リメイク後では無限に存在するパラレルワールドの中に最初から魔法の世界が存在しており、もしもボックスは使用者の言葉の条件に合ったパラレルワールドに連れて行く道具として描かれている)
で、タイムマシンで過去に戻って止める為に魔法世界にする前の現実世界の過去に向かってます。タイムマシンが単に時間を移動する道具なら魔法の世界の過去に着く筈だし、もしもボックスが世界を創生する道具なら何もない世界に着きます。
マルチバースと言うのは「ウルトラマン」という作品の中の話ですよね。
あとドラえもんはオムニバース規模です。
ドラえもん及びドラえもんの登場人物は自分達が物語の人物である事を自覚しており、ところどころにメタ発言をかましてます。
また画面越しに読者や視聴者に話しかけるシーンも随所に見られます。
あとキングってジードでは宇宙一つ守る際に身体失っています…、残念ながらそこは認めざるを得ない真実です。
ウルトラマンの世界で戦うならドラえもんが負けるでしょうが、ドラえもんの世界なら主人公補正はドラえもん側に働くのでドラえもんが勝つでしょう
No.6
- 回答日時:
簡単に事象を捻じ曲げたりする物はドラえもんは使用しないと信じています!
[ひらりマント]をチートだとは言ったつもりはないです。
もちろんウルトラマンも正々堂々と戦う最高のヒーローです。
ドラえもんvsウルトラマンでは純粋なファイターであるウルトラにぶがあるので、ドラえもんはいくつか道具を使用しないと正々堂々とは言えないと思っています。彼らが戦うなら殺し合いはないはず。
正々堂々の試合でウルトラマンが勝つはず。
何でもありなら『ドラえもんが勝つ』という人が多いとおもいますが、
何でもありなら仲間を呼べばウルトラマンも強いです。なんせリアル全知全能のウルトラマンキングがいるから!
公式設定で『全知全能、出来ない事はない』という設定があるので、道具を取り出す時間ロスを踏まえると、ウルトラマンキングが一歩はやく能力を使用してドラえもんを過去未来から存在ごと消し去ります。
仲間を呼ぶのがありならドラえもんにも沢山の仲間が居ます。
のび太、静香ちゃん、ジャイアン、スネ夫、出木杉くん、セワシくん、ドラミちゃん、ミニドラ、転ばし屋、おもちゃの兵隊、ノラミャーコ、未来のドラえもん達、あとはドラえもんズ、あとは映画のゲストキャラや和解した敵キャラ
ギガゾンビとか(ギガゾンビはゲーム「ギガゾンビの逆襲」でドラえもんと和解している為ドラえもんの味方としてカウントしました。このように途中から味方になった敵キャラ達もドラえもんの味方とします)
特にドラえもんズの使う「親友テレカ」はカード自体に意思がある為、自らポケットから出て来たり。
またはポケットの中からミニドラが道具を出してくれたり。
『海底鬼岩城』ではポケットの中に居たバギーが「ナイテルノ?シズカサン』と言って居た為普通にポケットの外の音も聞こえるようですし。
んでバギーが自らポケットから出て来ているので意思を持つひみつ道具は自ら出られます。
確かにウルトラマンキングは強いです、正史作品においては苦戦や敗北はおろか、キングと互角に戦えた相手も居ないので。
ですがキングが前線に立つ時は宇宙がやばい時ですよ?。
あとポケットの構造上道具出すのに1秒も掛かりません。
ポケットにはイメージ検索機能があるので出したい道具をすぐに出せるようになってます。
あと戦闘系作品じゃあギャグキャラには勝てないですよ?。
フリーザだって両さんに勝てずに逃げ出したので。
ウルトラマンも本気で勝負はしないと考えたら最終的には両者は和解して終わるでしょう?
No.5
- 回答日時:
サイズの件は1番最初から[まず巨大化して]と書いてますが、分かりにくくてごめん。
これはドラえもんが何らかの方法で巨大化するという意味です
あ、書いてありましたね、確認しました。
逆にウルトラマンも卑怯な手は使いませんよ?。
あとドラえもんは「宇宙開拓史」ではひらりマントを使用して敵の光線銃跳ね返してましたよ?。
ひらりマントはチートでもなんでもなくただの防御アイテムです。
チートなのは全知全能とも言える力を発揮するもしもボックスや世界変換マシンやウソ8OOやあらかじめ日記やまほうじてんやソノウソホントやしあわせトランプです。
No.4
- 回答日時:
勝利するのはウルトラマンです!
ドラえもんの性格上、まずは巨大化して正々堂々戦います。ドラえもんは男なのでいきなりチートを使うようなクズではないです。
攻撃につかうなら「ひらりマン」「空気砲」とかでしょうからね!
ドラえもんと強さは本物ですが卑怯者ではない!
おなじ土俵で平等に戦った結果「ウルトラマン」が勝ちますが、お互いに命の奪い合いのような戦いをしないのです。
回答ありがとうございます、まずウルトラマンはデカいので、平等だというならドラえもんもビッグライトでデカくなるかジュド(鉄人兵団に登場した巨大ロボットで、名前を知らなかった為ザンダクロスと仮称した)に乗らないと平等ではないですよね?。
No.3
- 回答日時:
ドラえもんです。
あなたのように無駄に武勇伝並べ立てなくても、奴はとんでもない物を持っています。
地球破壊爆弾。
奴はネズミ一匹殺すために、これを使おうとしたサイコパスですよ。
いくらウルトラマンでも星そのものを破壊してしまう兵器には耐えられないでしょう。
加えて今の動力は「何でも原子力に替える装置」みたいな感じで誤魔化していますが、昔は腹の中に原子炉が入っていて、それが動力源でした。
多分今もそれは変わらなず、原子炉が入ってるとは言えないので、蒸気のような説明で誤魔化しているんだと思います。
なので、本来はジャイアンに殴られるときも
「おっと、俺を殴っても良いのかな?メルトダウン起こしちゃうかも?w」
と脅せばビビりあげて何もできないはずなんですが、そこはギャグキャラとして濁しているというか。
ガキのジャイアンはともかく、ウルトラマンは事態の大きさを理解できるはずなので手を出せず、ドラえもんに一方的にボコられて終わると思います。
回答ありがとうございます、あとウルトラマンはデカいのでどうやって小さいドラえもんに攻撃を当てるのでしょうか?。
的が小さいと狙いにくいし、ドラえもんもビッグライトでデカくなれますから。
No.2
- 回答日時:
ヒーローは何があっても絶対に負けないという強制力がありますのでおそらく何をやってもどんな事をしても、僅かなヒーローが負けるだけで、ほとんどのヒーローは勝ち残る気がします。
ただ、未来の道具はあまりにも強すぎます。
最悪タイムトラベルで宇宙創生直後にまで遡り全ての運命を変えることすら可能でしょうし。宇宙創生直後に例えば光子を少し他の角度に変えるだけで銀河系ができたりできなかったりするでしょうし・・・
それが失敗すればもう一度過去に戻り、思惑が成功する宇宙すら作れそうな気がします。
まぁそんな事はストーリーのバランスがおかしくなるのでタイムパトロール隊などが来るでしょうけど。
結局どちらのヒーローも残るという未来に落ち着く気がします。
ご最もな回答ありがとうございます
実は知恵袋で見つけた
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
という質問への反論等も含まれていたりします。
この人酷くないですか?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 特撮 仮面ライダーって思ったほど強くなくないですか? 4 2022/06/05 10:24
- 特撮 どうして仮面ライダー信者は仮面ライダーじゃドラえもんに勝てないと認めようとしないのでしょうか? 8 2023/10/23 03:21
- 声優 どうして仮面ライダーの信者は、仮面ライダーを過大評価してまで全創作物最強と持ち上げるのでしょうか? 1 2022/06/04 00:14
- マンガ・コミック よく最強議論でドラえもんが弱いと言う人について 7 2023/06/04 11:57
- その他(アニメ・マンガ・特撮) サイタマって別に言うほど強くないですよね? 1 2023/06/04 12:11
- 特撮 進撃の巨人の信者はどうして頭の可笑しい人達ばかりなのでしょうか? 1 2022/11/17 01:11
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ワンパンマンの信者ってアホなんですか? 8 2022/11/13 02:58
- 声優 ジャイアンの方がドラえもんより強いとか言ってる人がいるのですが… 6 2023/03/16 10:29
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ねずみ男ならドラえもんに勝てると言ってた人がいますが無理ですよね? 1 2023/07/30 03:05
- 携帯型ゲーム機 どうしてカービィの信者は、カービィではドラえもんに勝てないという事を認めないのでしょうか? 2 2022/11/27 02:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
どうして仮面ライダーの信者は、仮面ライダーを過大評価してまで全創作物最強と持ち上げるのでしょうか?
声優
-
どうして仮面ライダーの信者は仮面ライダーが以下(質問内容に書く)に勝てないという事実を認めない?
特撮
-
仮面ライダーセイバーがが現実世界を内包してるについて
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
-
4
DB厨、ジョジョ厨、ライダー厨、アメコミ厨、東方厨、カービィ厨、この中で酷いのはどれですかか?
特撮
-
5
仮面ライダーって思ったほど強くなくないですか?
特撮
-
6
どうして仮面ライダー厨は、極大評価してまで仮面ライダーを持ち上げるんでしょうか?
特撮
-
7
どうして投票トークというサイトはあんなにも民度が低いのですか?
教育・文化
-
8
皆さんは早く終わってほしい番組はありますか?
特撮
-
9
仮面ライダーは全創作物最弱候補では?
特撮
-
10
仮面ライダーとトランスフォーマーが本気で戦えばトランスフォーマーが勝ちますよね?
特撮
-
11
どうして仮面ライダー信者は仮面ライダーじゃドラえもんに勝てないと認めようとしないのでしょうか?
特撮
-
12
この質問についてどう思いますか?
特撮
-
13
何故仮面ライダーは映画になると戦隊とコラボするのでしょうか?
特撮
-
14
よく強さ議論にてドラえもんとの議論について
格闘技
-
15
よく最強議論でドラえもんが弱いと言う人について
マンガ・コミック
-
16
スーパー戦隊より仮面ライダーの方が強いと言ってる人なんなんですかね?
特撮
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラえもんについて
-
2024年2月17日放送のドラえもん...
-
ドラえもんの主題歌
-
大山時代のドラえもんでクレヨ...
-
あしたのジョーの矢吹丈とドラ...
-
ドラえもんの足について
-
質問です Twitterのdm内で相手...
-
「ドラえもん」は何歳の頃まで...
-
ドラえもん、骨川スネ夫のお父...
-
名探偵コナンて、長年すごい人...
-
ドラえもんのジャイアン、スネ...
-
もし、磯野家にアベノミクス効...
-
この漢字なんと読むんですか?
-
ちびまる子ちゃん
-
ちびまる子ちゃんの同窓会の話
-
NTTの執行委員は出世しない?
-
名探偵コナン、江戸川コナンの...
-
子供向けアニメの女の子キャラ...
-
野原ひろしは別に理想の父親で...
-
仮面ライダーセイバーがが現実...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です Twitterのdm内で相手...
-
ドラえもん
-
ドラえもんの耳は、なぜねずみ...
-
ドラえもんの野比のび太って、...
-
ドラえもんの作品の中でスネ夫...
-
ドラえもんの名前の由来は?
-
『ドラえもん』に出てくるキャ...
-
ドラえもんの弱点は?
-
「ドラえもん」は何歳の頃まで...
-
最近のドラえもん作画崩壊して...
-
初期ドラえもんの絵柄(タッチ...
-
ドラえもんについて
-
ドラえもんのボディカラーが青...
-
男性に質問です 具体的にどうい...
-
ドラえもんで一番楽しかった話...
-
アイコンメーカーサイト・Picre...
-
ドラえもんという存在を知らず...
-
かってに改造
-
ドラえもんの秘密道具で何が好...
-
このドラえもんの本は、価値が...
おすすめ情報
ウルトラマンにはカラータイマーを破壊されると○ぬという弱点がある
アンパンマンには顔が汚れたり濡れたりすると弱ってしまうという弱点がある
オートボットは民間用ロボットである為軍事用ロボットであるディセプティコンには普通に苦戦する(映画では特に多くのオートボットがディセプティコンによって○されまくってる)
ヒーローはこのように弱点があるから面白いですよね。
本気を出しているドラえもんは焦る事はありません
それにプチっとはなりません、紙みたいにペラペラになるか地面にめり込むだけで無事でしょう
キングにギャグ漫画の設定をいじるとかそんなメタ的な能力はありません。
だったらドラえもんもソノウソホントをつけてキングを赤ん坊並に弱く出来ます。
ウルトラマンファンとしてそんな捏造をするのは許せないです
それから、キングの「全知全能不可能は無し」はフィギュア発売時の謳い文句であり公式設定ではありません
まぁ、実際に「どんな願いも叶う本」を創造好き等全知全能と言っても過言ではない事をしているのは事実ですが。