dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食欲を抑える方法を教えてください

A 回答 (6件)

トレーニーから一言


GI値の低い味付き玉こんにゃく等の食品を
1日5食に分けて食べる
玉こんにゃくは塩分の過剰摂取を避ける為
タレは全て捨て、
こんにゃくの他に和食中心の食事を心がけること
逆に腹が減りやすくなるのは
1日2食
GI値の高い食パンなどを食べること
相撲取りの出来上がり。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2024/05/27 18:18

ヒマを作るな

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2024/05/27 19:55

当たり前ながら「脳」で食欲は感じています。


脳を「だます」以外に方法はありません。

水をいっぱい飲む。
 胃がいっぱいになり、脳に「もういっぱいです!」という信号を送る。
 水はすぐに腸に流れてしまうので、一時的でしかない。

よく噛む
 噛む回数も脳に伝えられています。
 したがって、噛む回数が増えれば、胃はいっぱいになっていないのに
 満腹と勘違いする。

よく噛むと似たようなもので
 歯磨きをする。少しは脳を騙せます。
 疲れる(筋トレなどをする)。食欲そのものが疲れに負けます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2024/05/27 18:18

食欲と性欲は リンクしていますので 性欲の方を十分に満たす 



和食中心に十分な栄養をとっていますか
とっていないとすると余計な嗜好品などが欲しくなってしまいます


どちらにしても心が満たされていない可能性があります
心が満たされていないと食欲が増します

筋トレ などもいいですけど 根本的解決にはなりません

自己肯定感を上げて自分のことを好きになる 愛することが大事
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/05/27 09:52

炭酸水がお腹が膨れる。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/05/27 09:51

水を一杯飲むか、一口30回ずつくらいカンで食べる

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/05/27 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A