dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

失恋をきっかけに人間不信になってる気がします。

数ヶ月前彼とお別れしたのですが、それ以降心が疲れてしまい無気力で鬱々とし、心療内科の薬でなんとか仕事に穴を開けず続けるような生活が続いていました。

最近になってやっと恋愛に前向きになり、アプリで知り合った方とお付き合いを始めました。
ですが、以前お別れした理由が「彼に冷められた」だったのもあり、きっといつか冷められる、この幸せが終わるのが怖い、ミスしたくない、嫌われたくない、と若干下手になり顔色を窺う癖が出来てしまいました。

相手の方が愛情表現豊かな明るいタイプという感じではなく、少し言葉数少なめな方なので余計かもしれないのですが、付き合う前より返信速度が遅くなり文章量が明らかに減った、ゲームにはログインしてるのに返信が来ない、など単純なことでモヤモヤしてしまいます。

先日もドライブ中、手料理を作るメニューについて話していて、メイン一品と、あとスープは中華と和風どっちがいいかなー、みたいな感じで聞いた時にそんなに作るの?しか返ってこなくてそれ以降短い無言→別の話題という感じになり、正直彼はほんとは私の料理なんで食べたくないのではドキドキ怖くなってしまいました。(彼のリクエストではあり、普段食べたい!と言ってくれてはいるのですが…)結局どっち?くらい聞き返せない自分も虚しくなりました。

以前の私だったら運転中だし集中して聞いてなかったのかな?くらいに流せてたかもしれないのですが、前回の恋愛がトラウマになりかなり人付き合いが下手になってるかもしれません。

こんな感じで付き合う前はアプローチ熱心、付き合った後はやや冷めるという男性あるあるにかなり心を振り回されています。どうせ長く続かないんだ冷められて振られるんだという気持ちになってしまいます。
ただ言葉や行動を見る限り彼に悪気がある片鱗はないのと(今が素の性格だと思う)尊敬する部分も沢山あるので出来るなら仲良く関係を深めていきたいと思っています。

連絡頻度落ちたよね、というのも重い気がするし、付き合う前が多すぎたのもあるので(1日20ラリーほど、私が返信したら30分以内に返信→今は多くて半分の量で返信に3〜4時間空く)、落差が気になるだけで、連絡が沢山欲しい無理して欲しいわけではないので伝えるのを躊躇っています。

正直これくらいのことでそこまで思い詰めるのは異様でしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 前回の彼に冷められた理由は、だらしない一面について価値観が合わない、愛想笑いが嫌、愛情の比重が違う、などでした。その彼も冷めるまではすごく熱心にアプローチしてくれていたので、同じパターンで怖くなっているのもあります。

      補足日時:2024/05/28 12:14

A 回答 (3件)

もう1人、2人くらい彼氏作る。

とか
後は、以前の恋愛のことについて話してみては?

そのくらい腹が割って話せない人なら、別れた方が良いかも知れません。

今、少し不安である。と
以前の恋愛では、飽きた言われて
別れをつげられた。
あなたも(彼)、最近、つまらなさそうにしているし
連絡頻度も落ちたし、どう思っているのか聞きたい。と
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
性格上別の人をというのは無理なので、タイミングを見計らってトラウマのことを明るく伝えてみます。重いな、めんどくさいな、と思って嫌煙されるのが怖く躊躇していました。

お礼日時:2024/05/28 13:36

出会いがあれば別れがあるのだから、深く考えなければ良いかと

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。もっとフラットに構えたいですね…。

お礼日時:2024/05/28 13:35

まだ恋愛は無理なのでは?


恋愛することが精神的に悪い方に向かってるよね。
治療に専念した方がいいと思う。
自分の感情を自分で処理できない間は、お付き合いするのは相手にも悪いよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
一度恋愛しかけて、無理だなと思った時はやめてまして、今の人と出会った時にすごくぴったりと落ち着く感覚があったのでスタートしてみたのですが、まだ精神的に治りきってなかったかもしれないです。辞めていた薬を並行する形で相手には迷惑をかけないように頑張ってみます。

お礼日時:2024/05/28 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています