dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

QTモバイルの法人SIMを契約しました

何枚かあるのですが
QTモバイルの動作確認済の対応機種に挿れても以下の通りになります

・使える
・ネットは使える電波マークも出るが通話が音も出ないし着信もこない
・ネットは使える電波マークも出るが通話が音も出ないし着信もこないが履歴だけは発信も着信も残るしSMSにも着歴が残る
・ネットは使える電波マークも出る。前日は発信着信共に可能だったが、翌日はどちらも出来ず着信の履歴は残る

QTモバイルのサポートで対応をしても結局不明のままでした
色々な事業者(HIS、Bモバイルは使える、mineo、iijmioは使えないなどランダム)など他のSIMでも使えたり、使えなかったりが過去にはあったスマホ達ですが、単純に何故なのだろうと疑問です

スマホに詳しい方是非教えて欲しいです
単純に使えるもので使うしか無いのかとは思いますが、新たに中古で購入しても一か八かになってしまうので、困ってます

宜しくお願い致します

質問者からの補足コメント

  • QTモバイルで今回契約してるのは全てSB回線です
    NUROモバイルなどのSB回線で動作してて同じスマホにQTのSIMで掲載の症状などもあり、困惑しております

      補足日時:2024/05/30 22:36

A 回答 (3件)

いただいた御返事への返答です。


どうしても納得いかない様なトラブルは、この様な小型化故に複雑な電子機器には、言ってはなんですが良くあります。
私が体験したスマホ絡みのトラブルを例に挙げますと、某有名国内メーカーのスマホのWi-Fiが突然自宅でのみ繋がらなくなりました。
iPhoneや他メーカーのスマホでは何の問題もありませんでした。更に調査を進めると、スマホ以外の機器でWi-Fiを使っている機器にも異常はありませんでした。
しかしもう1台、繋がらなくなったのと同一メーカーの音楽データー再生端末でも同様の現象が発生している事が判明しました。因みにこの再生端末もOSにAndroidを採用しています。
そのメーカーは、スマホに限ってはキャリアを通さないと修理を受付けてくれないので、キャリアの技術の方に頼み込んで、3度も違うアプローチでメーカー修理を依頼してもらったり、キャリアの技術の方の方からも様々なテストを繰り返していただきましたが、遂に問題が解決する事はありませんでした。
このままでは通信料金が膨大になるので、仕方なく別メーカーに機種変して現在に至ります。
私自身も現役の頃は、某大手企業で通信系の技術者をしていましたが、キャリアの技術者もメーカーでも解決が出来なかった事例となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それです、そうなんです
どうしても誰もが原因不明の納得のいかないような件。

それがSIM割と多いのでSIMに関して詳しい方に聞きたかったんですが、実際そのような説明のつかない未解決はあるのですね

お礼日時:2024/05/31 17:05

えっと、基本的な話になりますが、既に使用していた機器ならば単に故障している可能性もありえます。


他社では正常に動作するとしても、違う会社だと動作しない事は十二分にあり得ますから。
そう云う見方もしてみてください。
サポートでも対処不可なら余計に怪しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

SIMを他社のに戻すと普通に使えて、QTもネットは使えますし、通話着信はないものの履歴だけ残りますが、QTモバイルのSIMの通話の部分だけ故障などもあり得るでしょうか??そこが疑問点でして

ちなみに15枚契約してスマホ10台試してQTで通話まで使えたのが3台の組み合わせのみでした。残り七台は他のSIMでは再び利用できてます

お礼日時:2024/05/31 13:16

オプテージは、KDDIとNTTドコモのMVNOだけでなく、ソフトバンクのMVNOでもある


日本通信は、今は、NTTドコモのMVNOのみ。Bモバイルは、NTTドコモだけでなく、ソフトバンクのMVNOでもあったけどもね・・・

HISは、日本通信と提携しているので、NTTドコモのMVNOになる
IIJは、NTTドコモとKDDIのMVNO

QTnetってNTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクのMVNO

同じ元国営会社でも携帯電話会社により対応バンドとか周波数が異なる
また、端末により対応の有無やVoLTE対応の有無が異なる

よって、複数のMVNOになっている会社なら、それぞれの対応を確認している
よって、その対応をしっかりと確認していないのではないのか


VoLTEに対応しているとしても、ドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天ってそれぞれVoLTEが異なるから、それぞれに対応していなければ使えないからね・・・

ソフトバンクは、3Gを停波したことにより理論的には一部端末では未対応になりましたから、単純に反映されていないとかもありえますしね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

QTモバイルで今回契約してるのは全てSB回線です
NUROモバイルなどのSB回線で動作してて同じスマホにQTのSIMで掲載の症状などもあり、困惑しております

お礼日時:2024/05/30 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A