dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔のアニメで隠れた名作ってなんでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

「どろろ」再放送されなくて、幻の作品になりつつある。


アンデルセン物語、梧空の大冒険。
W3ワンダースリー、ウルトラQの裏番組だったため、イマイチ認知度が低い。内容的に再放送難しいだろうなー。
    • good
    • 1

毎週放映のアニメじゃ無くて、二時間枠で放映された1回放映のアニメが、名作だけどその後に放映されず消えてる作品がいくつかありますよ。



 犬が主人公のアニメの原点かな?オオカミと猟犬のハーフの主人公が、ただ一人、自分を愛してくれた飼い主を求めて日本列島を縦断して帰るのですが……
「大雪山の勇者 牙王」

良い作品ですが、アニメで見るのは難しそうなので、機会があれば戸川幸夫さんの原作小説か、石川球太さんによる漫画化作品でお読みください。

 いま、「薬屋のひとりごと」など中国の後宮を舞台にしたアニメ作品が数多くありますが、そんな中国の後宮を舞台にした作品の原点でしょうか。
「雲のように風のように」
https://www.youtube.com/watch?v=899jMUdpNyQ
こちらは、最近、画質を向上させたリマスター版がでてるのでブルーレイで見られるようです。原作小説も面白いですよ。

 それから、VHSビデオの時代に、テレビ放映では無くてビデオでアニメ化された作品
「宇宙家族カールビンソン」
 宇宙人の旅芸人たちが事故で遭難した地球の?宇宙船から赤ちゃんを救出して育てるのですが……
https://www.youtube.com/watch?v=8-VxtM32hC0
    • good
    • 0

明日のナージャ

    • good
    • 0

80年代


家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ
超時空要塞マクロス
シートン動物記
90年代
爆走兄弟レッツ&ゴー
白鯨伝説
ビーストウォーズ超生命体トランスフォーマー
2000年代
スクライド
出撃マシンロボレスキュー
げんしけん
    • good
    • 0

ガンバの冒険


バビル二世
花のピュンピュン丸、

映画だと、空飛ぶゆうれい船
    • good
    • 0

今すぐ誰でも見れるもの


ヒナまつり 2018年
    • good
    • 0

名作劇場の「ベリーヌ物語」。

有名な「ハイジ」「赤毛のアン」「ラスカル」「若草物語」あたりに比べると地味だが、好きな作品。後半のパンダボアヌ工場編がサクセス物として面白い。
「悟空の大冒険」「ラ・セーヌの星」は私も推したい。

オタクに有名だが一般には無名な、'80年代隠れた名作として。
「未来警察ウラシマン」「プラレス3四郎」
    • good
    • 0

灰羽連盟

    • good
    • 1

名作って訳じゃないが「ラ・セーヌの星」ですかね。


同じフランスを題材にしているが、ベルサイユのばらと比べたら、光と影になる。
    • good
    • 0

ビッグX、風のフジ丸、

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A