
音楽のサブスクについて相談させてください。
前に少しAmazonプライムの無料体験で音楽を聴いていたことがありました。
無料体験も終わり、サブスクに入りたいと思っていますがなにがいいのかわかりません。
おすすめ教えてください。
ちなみにAmazonプライムの時のメリットとデメリットがあり、お金をかけるサブスクではそのデメリットなところがないといいなと思います。
[デメリット]
・好きな曲を選んでプレイリスト作っても、この曲飛ばそうとか、もう一度聞こう、ということができなかった。
・家族もサブスクに入りたいと言うのだが、Amazonプライムだと1つのアカウントしか使えない。
[メリット]
歌詞が見れるところ
希望としては家族も家族のアカウントが作れてそれぞれ好きなプレイリストが作れて、尚且つ曲を飛ばしたり戻したり出来たらいいなと思います。
そんなこと可能なサブスクありますか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
質問者さんの要望に合う音楽サブスクリプションサービスはいくつかあります。
以下に、家族全員が利用でき、各ユーザーが自分のプレイリストを作成し、曲をスキップしたりリピートしたりできるサービスをいくつか紹介します。「Amazon Music Unlimited」: Amazon Prime Musicの上位版で、1億曲以上の楽曲を提供しています。ファミリープランの月額料金は1680円で、最大6人まで利用可能です。ただし、年間プランはプライム会員だけが利用でき、料金は1万6800円です。
「Apple Music」: Appleが提供する音楽サービスで、1億曲以上の楽曲を提供しています。ファミリープランの月額料金は1680円で、最大6人まで利用可能です。
「LINE MUSIC」: 1億曲以上の楽曲を提供しており、ファミリープランの月額料金は1680円で、最大6人まで利用可能です。
「Spotify」: 1億曲以上の楽曲を提供しており、ファミリープランの月額料金は1580円で、最大6人まで利用可能です。
「YouTube Music」: 1億曲以上の楽曲を提供しており、ファミリープランの月額料金はiPhoneの場合2180円、Android/Webの場合1680円で、最大6人まで利用可能です。
これらのサービスはすべて、各ユーザーが自分のプレイリストを作成し、曲をスキップしたりリピートしたりすることが可能です。また、各ユーザーは自分の再生履歴やお気に入りを管理できます。ただし、未成年者が利用する場合は、年齢制限があることに注意が必要です。それぞれのサービスは無料体験期間があるので、試してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歌詞「ラララララララ~ララ~...
-
曲のタイトルが知りたいです
-
電気グルーヴの『富士山』
-
木曽は山の中ですって曲は?
-
Simon Russell の NEVER GIVE...
-
山口百恵といえば横須賀ストリ...
-
海 をイメージした 洋楽の曲 で...
-
リンダリンダリン♪
-
86~87年のたばこセーラムライ...
-
吉田拓郎で結婚式の退場曲
-
課題で好きな曲をプレゼンしな...
-
この曲のタイトルわかる人いま...
-
ラジオ番組の曲?!
-
渡瀬恒彦さんの「裸の王様」
-
曲を忘れてしまいました
-
YOASOBI『夜に駆ける』、小学校...
-
変な曲の定義を教えてください。...
-
友達が亡くなった時に聴く曲
-
洋楽で男性ボーカル、サビがな...
-
「愛してる」と繰り返す歌詞の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歌詞「ラララララララ~ララ~...
-
曲のタイトルが知りたいです
-
電気グルーヴの『富士山』
-
『Daydream believer』の意味
-
曲名を知りたいです
-
「 人の名前 」 が入った曲
-
歌詞の中に「セリフや語り」が...
-
看護師の戴帽式で使われる曲が...
-
分かる方教えてください!
-
「アイレ」は方言?
-
課題で好きな曲をプレゼンしな...
-
何で邦楽はこんなにレベルが低...
-
speena(スピーナ)の歌う「ジレ...
-
『ギャルビキニ~ギャルビキニ...
-
小田和正さんの「ラブストーリ...
-
かなり有名なこの2曲の名前を教...
-
渡瀬恒彦さんの「裸の王様」
-
曲を忘れてしまいました
-
年齢の入った曲
-
うぇぺうぇぺうぇぺ みたいな歌...
おすすめ情報