
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
実際に、新規、マイクロソフトアカウントを作成してみました
1)メールアドレスと、パスワード、国籍、誕生日で作成できました、支払いオプションは設定していません。
2)サインインしている状態だと、「Microsoftアカウント」の表示の下にアイコンがあり、名前を設定してなければ、「名前を追加」と登録したメールアドレスが表示されています。
また、Microsoftアカウントページの右の上に、アイコンがあり、それをクリックすると、メールアドレスや、プロファイルなどのリンクとともに、「サインアウト」と表示されています。
3)「サインアウト」せずに、「注文履歴」を確認すると、「購入は行われません過去3ヶ月」と表示されています
以上のことから、質問者さんの購入はないと判断します。
No.5
- 回答日時:
正確にいえば、マイクロソフトのサイトでは「ログイン」ではなく、「サインイン」ですね。
失礼しました。サインインすると、購入履歴が確認できるので、念の為確認すれば、より安心かと思い、その説明をさせていただいてた次第です。
ただ、Microsoft365 Basicの無料お試し期間がある場合においても、クレカ登録が必須なので、今までにクレカを登録したことがなければ、請求もできないので何もしなくていいと思いますし、そもそも、何もできることがありません
サービスとサブスクリプション
で注文履歴というのがありますけどここでしょうか、先に書いたように3か月なしですが。
サインインしてるのかどうなのかよくわかりませんけど、メアドだけ登録でサインインできてるんでしょうか。
あなたの情報ってとこには生年月日と国籍とメアドだけです。
支払いオプションも支払い方法ありませんとなってます。
No.4
- 回答日時:
「マイクロソフトのサイトでログインしていただき〜」というのは、No2のリンクをクリックしていただくと、ログイン状態でなければ、画面上部に「ログイン」というリンクが表示され、「ログイン」状態であれば、質問者さんのマイクロソフトIDが表示されている状況だと思います。
その状態であれば、「サービスとサブスクリプション」のリンクをクリックすることで状況を確認できる。と言う意味です。
>サービスとサブスクリプションとりあえずクリックしたら宣伝ばかりみたいですが。
何も購入してされてないので、おすすめが表示されているのだと思います。
「何も、表示されない〜」という説明が混乱させたしまった原因ですね。
質問者さんの状況と自分の状況が全く同じとは言い切れないので、100%同じ画面ではないので、その点はご理解、ご了承していただければ幸いです。
質問者さんのケースでは、サブスクリプションの購入はしてないと思います。
No.3
- 回答日時:
No2に添付した、マイクロソフトのサイトでログインしていただき、「サービスとサブスクリプション」のリンクをクリックしていただくと、質問者さんが購入したサブスクリプションが表示されます。
何も、表示されないのであれば、購入してないので、問題ないですし、何もすることはないです。
マイクロソフトのサイトでログインというのがよくわからないんですが、サービスとサブスクリプションとりあえずクリックしたら宣伝ばかりみたいですが。
他にもMicrosoft 365 サブスクリプションのキャンセルというところを見たら、「サブスクリプションが見つかりません。 別のアカウントを使用して購入した場合○○○○(メールアドレス) でサインインしています」
とかでたんですが。
なにより支払い方法(クレカ)も氏名も電話も知らせてないのに請求なんてできるんでしょうか。
No.2
- 回答日時:
広告を表示しない。
を選択すれば、サブスクの購入画面が出てくると思います。「広告を表示しない」を選択した場合で、既にMicrosoft アカウントの設定や、アカウントにクレカの設定を選択していれば、サブスクの設定がされているかもしれませんので念の為確認した方がいいかもしれません。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/micro …
ただ、その場合には、指定のアドレスにサブスク購入のお知らせメールが来ると思いますし、購入がなければ、サブスクのページには何も表示されないと思います
全くの素人ですみません。
「広告を表示しない」としたとき特に購入画面などは出なかったと思いますが。(見落としたのかもしれないけど)
どこ見ればいいのかわからないですが、サブスクリプション画面見て、名前はメアドのみ、アカウントを見ると、支払い方法はありませんと出て、注文履歴も過去 3 か月間はご購入がありませんとなってます。
あなたの情報をみても生年月日とメアドの登録はありますが、電話、名前はなしでした。
他にすべきことあるでしょうか。
メールにも今のところ何も来てないみたいですが。
No.1
- 回答日時:
Microsoft365 Basicは、OneDriveが100GB使えるプランです
Outlookアプリを使う場合には、広告が表示されるか、広告を消すには、Microsoft365 Basic以上の契約が必要だったと思います
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/ou …
つまり、365Basicの広告(プロモーション)が表示されていたのではないでしょうか?
Microsoft365 Basic, Personal, Familyなのど契約があるアカウントにログインしている状態で、Outlookを使用している場合には、広告は出ないと思います
ありがとうございます。
そういえば広告を表示しないとかの項目あったような。
でもこちらの情報はなにもいれてないけど有料なんでしょうか。
こういうのは使うつもりないんですけどどうすればいいんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) PCがwindows Updateで起動しなくなった(win11 ) 6 2024/05/21 21:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 学校からGitHubのアカウントを作って事前学習として動画を見て、動画の通りに操作していたら、アカウ 4 2023/04/16 11:44
- その他(Microsoft Office) Microsoft 365の outlook 1 2023/12/20 09:47
- その他(インターネット接続・インフラ) PCがトロイの木馬に感染しました 4 2024/03/07 21:31
- Windows 10 WINDOWS11 で WINDOWS UPDATE 詳細オプション その他の製品オンにできない 1 2022/06/10 09:34
- デスクトップパソコン windows XPが電源入れてからスタートメニューが出ません。 5 2022/12/13 15:57
- その他(OS) 詐欺ですか 2 2023/09/04 09:26
- Outlook(アウトルック) Outlook ( Microsoft 365 )のメールの本文内の文字検索 2 2023/09/12 08:46
- Access(アクセス) Microsoft365の outlookについて 5 2023/10/20 15:56
- その他(Microsoft Office) Office2013で作成したExcelやWordの文書が利用できなくなりました。 9 2023/09/15 12:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneメールに受信拒否したメ...
-
+288142622612 この電話番号か...
-
OCNメール フィルター管理
-
これは詐欺ですか? payments-n...
-
Appleからお支払いの問題という...
-
メールボムに困っています。
-
誹謗中傷について 会社のメール...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
【急ぎ】有職者の方どうかお力...
-
迷惑メールに困っております。
-
迷惑(詐欺)メール対策
-
メルカリを装った迷惑メールが...
-
Gmailに毎日スパムのメールがた...
-
Googleアカウントからのメール...
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
yahooメールの認証情報の真偽、...
-
迷惑メール 絶対に迷惑メールだ...
-
迷惑メール対策について 私もこ...
-
docomoの迷惑メールが多くてdoc...
-
迷惑メールのメールアドレスを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
Gmailに毎日スパムのメールがた...
-
これは詐欺ですか? payments-n...
-
yahooメールの認証情報の真偽、...
-
Appleからお支払いの問題という...
-
とある広告について
-
+288142622612 この電話番号か...
-
迷惑メール 絶対に迷惑メールだ...
-
迷惑メールのメールアドレスを...
-
迷惑メール対策について 私もこ...
-
【急ぎ】有職者の方どうかお力...
-
OCNメール フィルター管理
-
docomoの迷惑メールが多くてdoc...
-
年明けてから迷惑メールが減った
-
迷惑メールに困っております。
-
iPhoneメールに受信拒否したメ...
-
送信した覚えのないメールが送...
-
迷惑電話について。
-
サーバの識別情報を検証できま...
おすすめ情報
リンクをクリックしたらアカウントにサインインするとかいうアイコンみたいなのは右上にありますけど、マイクロソフトIDとなってるものやログインみたいなとこも見当たりません。
登録では生年月日とメアドしかしてないと思うので。
なおそのメールにもなにもその関連のものは来てません。
とにかくほっておいていいんでしょうか。