A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
今は応募から引退して、ネットで作品を公開しているだけですが……
応募していた頃は、
作品の構想を練って、関連資料を集めて、作品の執筆・第一稿の完成、冷静に推敲するためにしばらく寝かせて、第一稿を推敲して完成原稿にする。
こんな手順でした。
原稿用紙500枚程度の長編なら、主催者の募集要項の発表から原稿締め切りまでの半年から一年弱の間に、上記の手順で一作品を書くという感じ。
でも、一つの作品を書いている間に、寝かせる時期はもちろん、集中力が途切れて執筆が遅れる事ってあれませんか。そんな作品完成の合間に、別の短編や中編の賞の応募作を書いてました。
たぶん、大抵の方は、そうやって一年の間に、応募時期をずらしながら複数の賞を掛け持ちしていると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二重応募ではなく、落選した作...
-
質問したい事があります。(まっ...
-
メフィスト賞に応募する作品で...
-
400字詰め換算枚数とは?
-
新人賞のあらすじはオチまで書...
-
文学賞で落選した作品をネット...
-
よく短歌の投稿規定に、「二重...
-
小説を賞に応募するにはパソコ...
-
創元ミステリ短編賞についてで...
-
筆歴って?
-
小説って最後、ハッピーエンド...
-
おすすめの小説教えてください...
-
おすすめの洋書・探し方を教え...
-
最近読書にハマってます。 オス...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
ベストセラー作家の方って、ど...
-
小説のネタにしたいので教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メフィスト賞に応募する作品で...
-
二重応募ではなく、落選した作...
-
小説新人賞の略歴とはどう言っ...
-
400字詰め換算枚数とは?
-
小説の応募の末尾に「了」とい...
-
私は同時期に複数の小説の新人...
-
群像新人賞です。 略歴は出身地...
-
新人賞のあらすじはオチまで書...
-
応募歴は落ちたところは書かな...
-
文学賞で落選した作品をネット...
-
文芸社って、自費出版を勧める...
-
新人賞受賞歴について。もし、...
-
小説の賞の応募についてのファ...
-
メフィスト賞で他社で受賞経験...
-
Wordで小説を書いていて 小説を...
-
この限りではございませんとは...
-
文芸賞に応募するとき...
-
小説の応募は、 ❝出版社へ直接...
-
集英社コバルト文庫の短編小説...
-
メフィスト賞についてです。 応...
おすすめ情報