

最近の話しなんですが、ネットが、大流行な為か、テレビいらないと簡単に捨てるなりなんなんなりする人多いですが、私からしたら、かなりその行為エグい!とか思うんですよ。
なんか、置いといて、テレビ見て方がいずれの遠い未来、また、値打ち出て来るし、今はネットの時代でいらないかもしれないけど、時代は繰り返されて、また、その未来が、テレビに成り代わる物が出てきて、客観視した時に、『あ、懐かしいな~こんな地デジテレビあったな~』と思う時代もあるかもしれんし。
逆考えて今古い昭和のテレビ見たら懐かしいと思うようにね。
ん~テレビ捨てるのがエグい!
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
今でいう、レコードプレイヤーやカセッテレープレコーダー、
ラジカセといったところですかね。
今、ターンテーブルやラジカセが見直されて愛用している人が多いですからね。
そういうこともあるからテレビは処分しないほうがいいよ。と言う事ですかね。
気持ちはわかりますね。
いま考えれば、ラジカセはとっておくべきでした。
んー
No.7
- 回答日時:
人それぞれ事情も違えば感じ方も違うでしょう。
ちなみに僕は実家にスーパーファミコンやらニンテンドー64、GameCube、PS2などを置いていたのですが、実家に帰った時に弟と久しぶりにPS2をやろうと思い立ち、探すものの見つからず親に聞いてみると、もう要らないから捨てたよ!と言われてガッカリでした…
その後、仕方なく中古のPS2をヤフオクでわざわざ高額で購入して遊びました。
自分が必要な時に限って、必要な物というのは出てこないものですね…
しかしまあ、昔からの物を家に置いておくとどんどん溜まっていって、物置き場のようになってしまうので、判断が難しいところですね。大きな保管用倉庫があれば良いですが…
No.5
- 回答日時:
ネットだけで良い、TVやマスコミはいらない、などとおっしゃる方々は、「自分が見たいものだけ見ればいい」と言う発想が危険だと言うことに気づいていないのでしょう。
それを繰り返していると、自分の感性や考えが、どんどん偏向して行ってしまいます。
捕まったり訴えられたりするような迷惑系の動画をアップロードする人たちが減らないのはそのせいです。
公正な立場で様々な情報をふるいにかけ、優先順位を決めて無料で「たれ流し」てくれるマスコミは、その意味で必要な存在なのだと思います。
No.4
- 回答日時:
いや、現在、地デジ機能なくて映らんものは、邪魔です。
ブラウン管式は奥行きあるし、消費電力高いし・・・。
ネット時代、大型ディスプレイとしてユーチューブとか、
スマホゲームしてる場合、捨てなくて良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
若者はスマホで映像を視聴します
お母さんたちも子供の真似をしてTikTokでポイ活しています
テレビですが、テレビ自体は置いといて活用する方法もあります。
テレビがダメというよりも、地デジですね。それとDIGAみたいな録画。これがダメ
時代はストリーミングです。
何故なら地デジよりすでにYouTubeの方が画質が良いからですね
DIGAなんて容量の問題で画質落として全録していたので4kテレビでは見れたもんじゃありませんしね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのテレビコードは、どこに...
-
クイズ王
-
WiiUで、テレビ画面に画像が映...
-
土曜日
-
高齢者ってなんでテレビばかり...
-
テレビが壊れてしまいました。 ...
-
地デジってなぜ時報がないので...
-
今の若い人はテレビを見ないの...
-
テレビの初期設定のエリアコー...
-
AQUOS使っているんですが地上が...
-
中年の方は、ネットが使えても...
-
m-1て何で盛り上がんのかね? ...
-
昔にテレビで車上生活してたお...
-
肖像権について
-
実家の親はテレビばかり見てま...
-
論点ずらしするコメンテーター...
-
皆さん、こんばんは! 紅白歌合...
-
東京放送
-
フジテレビ系「めざましじゃん...
-
高2の夏からバイトを始め、今(2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビが壊れてしまいました。 ...
-
実家の親はテレビばかり見てま...
-
AQUOSのテレビコードは、どこに...
-
壁掛けテレビの外し方を教えて...
-
理解しにくい「手嶋龍一」氏の...
-
テレビにアースは必要か
-
イヤホンジャックのないテレビ...
-
高齢者ってなんでテレビばかり...
-
みなさんにとっての街頭テレビ...
-
Sonyのスマートテレビの画面で...
-
昔はテレビは普通に裸を映して...
-
集中してテレビを観ている時に...
-
テレビの電源コードを抜くとす...
-
フジテレビ系「めざましじゃん...
-
男性器のみ放送されるのは何故...
-
日本テレビ系って、大阪で言え...
-
テレビのHDMIのコードをさすと...
-
テレビのクライシスアクターに...
-
テレビのナレーター、案内人の...
-
なぜ最近のテレビは昭和ネタや...
おすすめ情報