dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

働くことが素晴らしいとは、えらい純粋な人の考え方ではないでしょうか?

結婚が幸せとは、えらい純粋な人の考え方ではないでしょうか?

我が子は無条件に可愛いも、えらい純粋な人の考え方ではないでしょうか?

A 回答 (8件)

そうですね。


純粋な考え方ができるのはとても喜ばしいことです。
純粋を未熟とか子供っぽいのようにしか理解できないのはただ愚かです。
    • good
    • 0

表現で使われた文字の意味だけでしか理解できない穂とに十手はそうかもしれません。


純粋な人って、どんな定義なの?。
現実の世の中は正邪入り乱れていますね、その中で理想と思われえる
条件を取り出して考えれば・・・あなた流にいえばその時は純粋な人。
    • good
    • 0

働くことが素晴らしいと思える人は、よほどその仕事が夢中になれるほと好きな事か、楽しみながら出来る事か、自分の感性にピタリとハマった人なのだと思いますよ。



結婚のウエディングベルが幸せを告げるゴールの金では無く、コレから気の遠くなるような長〜〜〜〜い年月続く、終わりなき戦いのゴングであることを知らない、めでたい人の妄想なのだと思います。

子供はある日を境に悩みの種となり、不幸や気苦労や、不幸をももたらす不穏な存在と化し、時には宿敵にもなり兼ねない厄介な存在に変異することも。
なので、3歳までは親の手が離れるまでの凝縮された、天使のような愛くるしさや可愛らしさや無邪気さがあるのだとも言われています。

要は子供は最たる詐欺師のようなものです(苦笑)
    • good
    • 0

結婚が幸せだと思っています。


実際に結婚6年目ですが、信頼しあえるパートナーがいつもそばにいてくれる心強さと安心感。1人ではつまらない家事や買い物も2人でなら楽しいです。
    • good
    • 0

このような質問を投稿するのは、えらい歪んだ人の考え方ではないでしょうか?

    • good
    • 0

働くことが素晴らしいとは、労働意欲がある人です



結婚が幸せとは、結婚したことない人です

我が子は無条件で可愛いは、3歳位までです
    • good
    • 2

どうしてそのような考えが生まれるのですか?


貴方は不幸を楽しみたい、享受したい主義なんですか?
お金の無い貧乏で食事もろくにとれない。セックスする女性もいない(童貞のまま)。独居老人で不審死が望みなんですね。
悲しくないかい?
    • good
    • 0

えらい純粋な人=単純な人であって、実は納得できないという話ですか?



働くことはしんどいし、
結婚は墓場で、
我が子に殺される事件もあると、思うのは自由で貴方の個性です。

ただ、そういう人は、少数派です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A