dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親友と遊ぶ時に遊んでる最寄りに必ず親友の彼氏が待っています。
お酒飲んだりして色々話したいのに、その親友の彼氏の終電の時間などを考えなくてはならなくてなんか嫌です...しかも毎回待ってるとなるとなんか急かされてるみたいな感じがして...親友は、付き合ったばかりだし時間経てば無くなるはず。って言ってるんですが...親友とは家が近く電車も同じで乗るバスも一緒なので一緒に帰ろうとしても彼氏が遊んでる最寄りにいるので正直もう嫌になってしまいました。その彼氏は遊んでる最寄りで待ってて、親友の家まで行ってまた反対方向の自分の家に帰る感じです。なのでその移動など考えると色々と時間をこちらが気にしなくてはならないです...この前は遊んでる駅で待ってたけど、私と一緒に親友がバスで帰った為、彼氏は親友の最寄りに移動して終電ギリギリなので駅からチャリをレンタルして家の前で待っててすぐ帰ったようです...皆さんはどう思いますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

あなたの親友が居場所を教えてるから、その彼氏は最寄りで待ってられるんですよね。


それってつまり、その親友があなたとの遊びをさっさと切り上げたいからでしかないと思いますけどね。

バスで帰ったのが分かるのも、あなたの親友が彼に連絡したから分かるんでしょ?

それってつまりあなたと遊んでいる間中ずっと彼とやり取りしてるってことだと思うけどね。

だから、あなたが嫌になった、と思うのは大正解だと思うけど。あなたも親友と彼が付き合いたてなら、ちょっとは気づかいしてもいいんじゃない?
そんなに頻繁に親友と遊ぶ必要ある?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

確かに、ずーっと連絡取っています。
私たちはみんな社会人なんですけど、彼氏が会いたい会いたいみたいで週5で会ってるようです。

私たちは1ヶ月に1回遊べればいい方です...

お礼日時:2024/06/12 22:16

付き合い始めだから


燃え上がってるのかな

彼女もイヤならやめてって言えば良いのに
満更でもないのでしょうね。

他人から見るとキモいです。
    • good
    • 1

「最寄り」の使い方を間違えてる上に


乱用しすぎて内容把握に混乱する
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!