dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

邪神ちゃんドロップボックス、
フェアリーテイル。
理由も併せてお答えください。

A 回答 (2件)

じゃしどろ


じゃしけり
じゃどけ
じゃす
じゃめ(あめ) ドロップ飴の連想
------------
フェテ
フェル
ファタ イタリア語で略語として使いやすい

私は、略さないですが周囲の人らはそうしてますね。

書くとして、邪神ちゃんとか。
フェアリーテイルは、そのままです。

ドラゴンボールは、DB言われるまでずっとドラゴンボール。
龍タマとかは、遊びで口にする事もあったかな。
タイトルの方じゃなくて、悟空と関連して会話すれば
ドラゴンボールと、通じるので問題なかったり。

ちなみに、自分の知る上の世代の人らが英語のアルファベット読みで
口にするとすれば、デーベーとか述べたりする。
DVアダプターもデーベーアダプターと言うからね。

略称は、付けたい人が勝手に付ける。

今は、小中高と渾名禁止ってなってる学校も有るのだったか。
昭和平成とかだと、好き勝手に周囲の人らが渾名付けてましたよね。

あれらの流行り廃り

使う連中が、名付けに関与して広告として広く謳えば
そのように広がっていく。

まどめ=魔王の俺が奴隷エルフ
できそこ=出来損ないと呼ばれた元英雄は

こんなのは、広告としても見聞きすることが有る。
アベマ等は、そう宣伝してますよね。

略されて、意味不明になった作品も多々ある。

はがない
ゆゆゆ
はにはに
俺ガイル
甘ブリ

PPTP ポプテピとかポイント・ツー・ポイント・トンネリング・プロトコル
こっちを連想しますよ。

ガガガだと、ガオガイガー連想一択な頃とガガガ文庫の出た世の中だと。

呼び名・呼称と言うものは、各自が好きなようにしたら良い
出来るだけ区別出来て、発音も述べやすく伝わりやすいのを求む。

こち亀とか、良いよね。

しんげき

これは、頭文字抜き出しただけのもので味気ない。
    • good
    • 0

邪神どす


フェアイ

自己紹介っぽくて
ださいからじゃないですかね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A