dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は40代前半の自営業です。
とある婚活サービスを利用して30代後半の女性(航空関連職)と付き合いました。(遠距離恋愛)
付き合って3カ月、私の実家の親に会わせることに。
その前日に私の一人暮らしの部屋を見たいと言われ自宅にも寄ったのですが、部屋が相当汚く思われて、ディナーまで1時間以上時間があることを伝えると、「こんなことなら(汚い部屋に来るくらいなら)買い物できたのに」と。綺麗好きな相手に対し認識が甘かったのですが(公園のベンチに座るのも、部屋にダンボールがあるのも嫌がるタイプ。部屋は掃除したものの埃も若干あったようで、とにかく物が多い)、相手の態度に心を失うような感覚になりました。

その日待ち合わせ場所まで迎えに行った時も塩対応で、相手はスーツケースを持っていたのでエレベーターまで案内し、地上に上がったところで一瞬その場で留まって私が話し始めたところ、「早く(自宅までの道を)案内して」とイライラした口調。改札ではなく改札から徒歩1分とはいえ駅出口を待ち合わせ場所に指定したからか(結局改札まで行ったのですが)、空港まで来てほしかったのか、「察して」、「いちいち言ってたらあれもこれもで都度キリがなくなる」と。連日の仕事疲れもあったのかもしれません。

以前にも塩対応されたことがあり、「疎外感を感じるからやめてほしい」と伝えていました。その時は、私がデート代は全て奢ると言っていたにも関わらず、向こうが出してきたのでそのまま受け取ったことが不満だったようなので落ち度はありましたが。

結局待ち合わせの時と家での態度が気になって尾を引いてしまい、「これ以上は無理だ」と短絡的な判断ではあったのですが、「この状態で実家には行けない」と実家に行くのをやめ、彼女との交際も終了しようかと考えましたが、ディナーの後、やっぱり別れるという判断は早計かもしれないと話し合いましたが、言い合いにみたいになって別れました。

元カノは、店員や他人に対して、笑顔で接したり「ありがとう」が言えるタイプ。私にも普段はそうでしたが、鈍臭いところがあるので徐々に指摘したりイライラすることが増えてきたのだと思います。一緒にいる時は甘えてくるタイプで甘えたい性格。だからこそ、スマートにリードしてくれないと不満に思うのだと思います。

一度は別れたのですが、衛生面の問題や配慮に欠ける点があったからと、やり直せないか連絡。部屋を一気に綺麗にし、発達障害の傾向もあったためクリニックで診断テストを受けて(結果は発達障害ではない判定でしたが、相手の意図を汲み取るのが苦手等自覚症状はあります)、診断結果も見せました。その甲斐あって後日復縁でき、相手の心が大きいなと思いました。

向こうは私の衛生面の問題や発達障害(ASD等)の人と結婚して夫婦で暮らすと色々問題が発生する場合もある(カサンドラ症候群など)ことを懸念し、そのまま結婚は怖いと、同棲を提案されました。私が発達障害の傾向があるかもと以前伝えていて(遺伝する可能性が50%以上と高いため)、特徴のひとつで「部屋が片付けられない」といったものがあり、大事にしたのだと思います。

同棲は当初1カ月予定だったのですが相手の仕事の都合で1週間しか休みが取れず、1週間に。
体調不良もあり、実質的には5日間くらいに。
相手が到着する前に同棲生活に必要なタオルやシャンプー等は一通り揃えておきました。
駅まで迎えに行き、同棲マンションへ。
その日は喧嘩もなく、特に問題ありませんでした。

ですが翌日からは「タオル毎日洗わないの?」「えっ、自分は数日(1週間くらいと伝えたかも)使ってから替えてるけど、洗う?」のやりとりがあったのを皮切りに、指摘の連続。今思えばフェイスタオル等は毎日か2日に1回替えるのが一般的であり、同棲をする前にそのあたり先回りして考えて行動するべきだったのですが、同棲先で美味しい店に連れていくとかばかり頭がいっていました。

「ベッドの掛け布団そのままなの?後で起きた方がベッド綺麗にしてよ」
「数日一緒にいて初めて窓開けて換気したけど、普段喚起しないの?気づかなかった?」
「私も気づかなかったのよくないけど、洗濯物を風呂場に干すよりのとクローゼットに干すの、どっちが早く乾くと思う?」と言われた時は何か試されてるような感じがしたのと、その日往復5時間以上レンタカーを運転して疲れていて、おまけにイビキがうるさいと指摘されていたため、共有のベットで寝るのを辞めて、別部屋に布団を敷いて意気消沈しているところに立て続けに指摘されたので感情的になって言い返してしまいました。言い方が怖かったみたいで、そこはよくなかったのですが。「少し頭使ったら分かると思うけど」という言い方にバカにされていると感じたのだと思います。「あっごめんね~、気づかなかった。洗濯物移動しておくね」と対応ができる器量があればよかったのですが。。

他にも、動物園で一緒に手をつないで歩いていて、動物を見ているときに私が手すりに肘をかけていると、「手をつなぐのに汚いからやめて」、「またやってるじゃん」と何度か指摘されたり。向こうが動画撮影中に気づかず話しかけて、「動画撮ってるんだから話しかけないでよ!」と。ギスギスしていたし、その時は手をつないで歩くところか私が先を歩くような態度だったので、私のそのあたりの余裕のなさは良くなかったかもしれません。
オシャレなカフェのカウンターに、折り畳み傘をそのまま(傘の元々の外袋に入れた状態ですが)置いたところ、汚いという感じで指摘されたり、電車に座った際に、疲れもありビニール袋を下に置いたら「置かないで」と指摘されたり(中にお菓子が入っていましたが忘れていました)。

お互いギスギス、言う方も言われる方も嫌となり、雰囲気が悪い場面が増えました。夜の生活の相性はよかったのですが。

そして、空中分解に。

言い方も含め、ここまで指摘(指示のような感じも増えていました)する女性はいなかったですし(甘えたではあるものの仕事で部下も数十人いて仕事はできるタイプ。しっかりしておいてほしい願望があったり、過去付き合った人はできる人が多く、逆に指摘される側だったみたいです)、このままだと未来が見えない、相性がよくないと思いました。

が、好きだという感情に嘘をつけず、元を辿れば自分の部屋が汚かったことが発端、衛生面とまともに向き合ってこなかったツケがきた。相手の性格や相性もあり、優しい女性ならそんな言い方はしないとか、そこまで問題視しないとか色々と思ったのですが、「全ての原因は自分にある」「そうしないと成長しない」と考え、もう一度やり直したいと思うに至りました。

私は相手を好きですが、相手は私のことを好きか聞くと、「ドキドキするとかそういう感じではなく、いい人?」と言っていました(同棲を終えた後の電話で聞きました)。結婚して家族になれば、恋心とかではないけど愛(家族愛?)みたいな感じで芽生えたらいいなと思っている」と。

なるほどだから余計に、相手からの指摘が多くなったり、結婚後に住みたい場所や生活費(専業主婦になる予定だったため)の話をした際に、普通だったら歩み寄る、間を取るみたいな感じがあるのに意思が強い印象を受けたのか、と。「好き」で結婚しないのは寂しいですが、元々告白保留ののち押し切って付き合った。最初から好きという感情ではなかったのと、婚活サービスなので条件がまずありきで付き合うのもあるので、ここはまあ仕方がない部分もあるのかなと。

客観的に見たら、たった数日ですらギスギスするようなら難しいかと思います。私は好きの感情がまだあります。指摘してくる元カノは好きではありませんが、普通に甘えてきたり、楽しい思い出があるからだと思います。

その後電話して、「もう結論は言ったし変わらない」と終始言われましたが粘り、「衛生面が本当に変わったと思ったら連絡して」と言われました。また、別居婚はありかなしかも聞かれました。

ですが向こうは前向きというのではなく、基本的に未来があるとは思っていないようです。
衛生面の違いで離婚する夫婦もいるようですし、そこの価値観の違いを大事と捉えているみたいです。

やれることは全部やって、掃除のバイトをやったり部屋をもっと整理整頓をして写真を撮る、衛生面をもっと意識して日々暮らす、等して再度連絡をとも考えていますが、仮にそこをクリアできたとしても、日々いろいろと指摘される日々が待っている可能性は拭えない事実。

ちなみに同棲中、家事分担についても話しました。妊活に早く集中してもらうのと様々な事情から好待遇・高収入の仕事を辞めて専業主婦になってもらう流れで考えていました。生活費は私が数十万渡す話で、家事については料理を作ってもらうとして、その他は私にやってほしいと。普通こういった話は楽しくするものだと思うのですが、「自分も掃除とかをするから料理+掃除は分担しよう」と言うと、「料理は他の家事全部足したくらいの労力だから」みたいにイライラされる始末。冷静に考えると、専業主婦だと基本的には全般やるのが一般的かと思いますが(こちらもゴミ出しや皿洗いはやるなど)。そういった話も、話し合いにならない感じではありました。同棲中でギスギスしていたのもあるかもしれません。

お互いが安らげる空間を作れるイメージが持てないまま終わったのですが、仮に再度やり直せたら、言い方はお互い配慮しよう等伝えて改善をと思います。
そのうえで、話し合いができる環境にしたい。

このような私ですが、アドバイス、ご意見、喝などいただけると幸いです。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ↑次の投稿に続く

    質問者です。
    皆さん、ご回答ありがとうごさいます。
    大変参考になります。

    補足で投稿をさせていただきますので、よろしければ回答をお願いできませんでしょうか?

    現状、相手との再開は難しいでしょうしそこだけにすがっているわけではありません。
    うまくいく未来はほとんど見えないのですしご指摘の通りだと思うのですが、好きなものは好き、と矛盾した感情が同居しています。(アホ、かもしれませんが感情に逆らえず。。)

    放っておけばまた新しい出会いがあり、それらも薄まっていくのだと思いますが、向こうも未来は基本的に考えられないとは言っているものの、どうなるかは別として、もう一度話し合いのテーブルにつきたいと思っています。

      補足日時:2024/06/15 21:14
  • ↑次の補足に続きます

    衛生面について相手に変化を示したうえで、そこがもしクリアできれば(可能性は低いですが)、再度やっていけないかを話し合いたい。

    ・相手の好き度が低い(恋愛感情ではない)
    ・相手の言い方がきつい場面や、愛がない言い方があった
    ・要求や細かな質問が多かった
    ・生活費20万でも足りないと言われた(現在の生活水準並みに維持したいらしい)

    これらがありますが、自分も変わるべきところは変える、言い方について改善ができないかを話し合って、好き度は仕方がないにしても家事を任せたい話など、話し合いをして、お互いにいい方向に導く方法はないか、話し合えないかと思っているのです。

    その話し合いができなかったから現状になっているのはありますが、、可能性は低いものの、話ができる状態に持っていければ、と思っています。

      補足日時:2024/06/15 21:16
  • 仮に相手との未来があり、うまくいくとしたらどのようなパターンだと思いますでしょうか?

    いいやり方等があればアドバイス、ご意見いただけると幸いです。

    こちらが何をどうしても相手は変わらない、変わったり寄り添おうとしないから時間の無駄。金しか見ていないといった意見でも構いません。

    よろしくお願いします。

      補足日時:2024/06/15 21:16
  • ちなみに金目的に関しては。

    もちろん、収入面込みで私を選んでいるでしょうし、お金があることも自分の魅力のひとつだとは思っています。

    純粋なお金目的な感じならもっと収入の多い人を選ぶでしょうし(私より高収入の男は他にもいたようですし、結構いると思います)

    相手としては、「高収入かつ高待遇の今の仕事を辞めるのにあたり、生活水準を下げるのは嫌。我慢して生活をするのは苦痛になる。それなら仕事を続けた方がいい」という考えのようです。また、一度辞めると戻るのが難しいというか不可能に近い仕事であり(看護師、保育士のようにはいかない)、年齢を考えると、働きながら妊活は現実的ではないため、少しでも妊娠可能性を上げるためには仕事をここで辞める方がいい、という考えで双方同意していました。

      補足日時:2024/06/15 22:47
  • なので、

    ・仕事を捨てる覚悟できている、もう二度と戻れない。同年代女性より高収入、これがなくなる
    ・結婚、専業主婦になることにより生活水準は下げたくない
    ・仮に離婚にでもなれば全てを失う(仕事に戻れず収入0という意味で)

    という感じです。

    ここに恋愛感情があればまた話は別になってくるのかもしれないですが。

    よくいう金目的とは違うのかな?と考えている次第です。

      補足日時:2024/06/15 22:47
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (17件中1~10件)

なぁ〜んだ、結局は答えありきの質問だったのですね。

何だかんだと理由を付けて別れたくないのですよね。

全く私達は愚痴の聞かされ損ですよ。
    • good
    • 2

> 純粋なお金目的な感じならもっと収入の多い人を選ぶでしょうし(私より高収入の男は他にもいたようですし、結構いると思います)



ホントにそうかしら。好待遇に持って行こうとして粘ってる浅ましさが、他の男性に通じないから貴方なのでは?本気でそう思ってるとしたらヒトがよさそうだもの。多くの男性はそんな要求多い女性いくら美人だったとしてもあんまり選ばないでしょ。単なる遊び相手じゃなくて人生の一大イベント結婚なのだから。航空関連ってCAとかかしらね。
    • good
    • 0

> ・仕事を捨てる覚悟できている、もう二度と戻れない。

同年代女性より高収入、これがなくなる

違うと思います。
航空関連職に年増の女性は、いません。
職ができなくなるので、若くてモテる間に、婚活をされているのです。
でも、潔癖症なので、男性から好かれないということです。
潔癖症なので、子供も作れません。
    • good
    • 0

その女性が結婚できない理由は、潔癖症という病気だと思います。


男性が相手にしないタイプの女性です。
他に病気でない女性は、たくさんいます。別れた方がいいですよ。
    • good
    • 0

まっ、いいかなー♪って二人で笑える人の方が、楽しくて幸せで良いのではないですか。



≫折りたたみ傘汚いと言う理由で指摘。
こっちに置こうか、とかここに置こうよって言える女の方が良いのでは?

≫床に置くなと言われた件 
荷物多くて大丈夫?とか、沢山に持つ持ってくれてありがとうとか、気遣いはありましたか?
そのような言葉があれば質問主様も荷物に注意が払えたはずなのですが、何もなく置かないで!だとへこみますね。

≫同棲中でギスギスしていたのもあるかもしれません
初めてのたった数日間の同棲、一番楽しくて幸せな時間のはず、たった数日なのに…我慢も努力もしないで文句ばかり…こんなのありえないんですが(泣)

≫タオル毎日洗わないの?
これ…こんな言葉言わずに彼女が洗濯機回せば良いだけ。

≫後から起きた人がベットメイキング
理屈は分かるけど、その時彼女は文句言っただけ?ベットメイキングしてくれなかったの?この発言も勝手に決め付けルールで話す余地もヘルプもなし…。

何でも全て上から目線で命令、司令なんだもん嫌になりませんか?

≫料理は他の家事全部足したくらいの労力。
もう始まる前からやる気全くなしですね、呆れました。
全て質問主様に丸投げかな。

部屋汚い、物多いで不機嫌になる前に一緒に片付けしてくれたり、アドバイスくれたら良いのにね。
言い方悪いけど、人としてどうかなこの彼女さん、進むのは考えるべきだと強く思うんだけどな。

質問主様は、いつもニコニコしていて気立ての優しい女性が幸せを運んでくれますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

めちゃくちゃ、ごもっともな意見だと思います!個人的には、相手の異質なところも理解したうえで、話し合いのステージに立ち、「自分も努力をするから言い方とか含め考え直してほしい」と伝えたい。そのために、まずは衛生面を示してそのステージに立ちたいと思っています。相手を変えることは難しいのは分かっていますが。

お礼日時:2024/06/15 23:08

ぞの相手は、貴方自身も違和感を感じたらしい、料理だけで他の家事全部と同じくらいの労力、なんて主張する事からも、結婚を就職と間違えているのではないかと思うのであります。


ある意味就職みたいな考え方をするのもあり得るのでありましょうが、貴方は料理だけしてもらうお手伝いさんを雇う気持ちで受け入れられるのでありましょうか。
変な話、あとはあっちの交渉付きではあるのかもしれませんが、そんなのなら普通に恋人でも作った方がまだ気楽ではないかと思うのであります。その恋人が結婚相手になるのかもしれませんし。
気を悪くすれば申し訳ございませんが、財産目当てで、感情の足元を見られているとしか感じないのであります。
自分が変われば世界が変わると言いますが、その相手の言いなりで幸せを感じられるなら、それでも良いのかもしれません。
他人の幸せは本人にしか分からない物であります
    • good
    • 1

質問主様…身体も心もこの方と共に生きたら崩壊していまいますよ。



壊れたら労るどころか、サッサと離れていく女性です。

彼女、言うだけで、何の心遣いもフォローもないのが、とても気になりました。

質問主様に言う前に、彼女が気付いて先回りしてやれば良いのにって事ばかりです。

二人の事、二人で話し合ったり決めることも無く、彼女の偏ったこうあるべきの考えで、命令、司令、指図、ばかり、それが変だと思わない、彼女が正しいと思う質問主様もいるし…。
これ、単なる指摘じゃないからね、気を付けて。

彼女の発言の言い方も心が無さすぎだわ…。(泣)

悪い事言わない、離れたのが良い。

質問主様の想い描くだろう、幸せで楽しい甘い結婚生活には遠い毎日になる。

質問主様は、もっと気持ちの良い、心優しい、いつもニコニコしている女性を見つけて!
家に帰るのが楽しみになるような女性、質問主様が幸せに出来る女性は、質問主様を幸せにしてくれる女性です。

頑張れ、頑張れ!
まだぴったりの人に出逢えてないだけだから。
    • good
    • 1

長い文章でしたが


結局その女性と結婚したいのですね?
失礼な言い方になるかもしれませんが
その方の奴隷になるくらいの覚悟で臨まれるといいかと
思います…
他人がどう言おうが好きなものは仕方ないですよね…
それだけあれこれ細かいことを指摘されて
我慢できるとは…驚きです…
    • good
    • 0

*自然消滅したほうが良い

    • good
    • 0

要するに彼女はあなたの事を伴侶としてではなく無料の家政夫として扱いたいのです。



もし本当に大切に思うのならもう少し優しさや配慮や思いやりの心を持つと思われます。

もうそんなクズ女は早く捨てておしまいなさい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!