
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
テンポが遅くなったのなら故障です。
他のアプリで余力が無い場合は、音がブツ切れになります。
遅くなる事は無いです。
テンポ調整アプリ
https://www.stray-scrapbook.work/entry/musicApps …
この回答へのお礼
お礼日時:2024/06/17 20:42
ありがとうございます
曲のクレジットによる長さ、外付けHDDのバックアップを聴いて気のせいと分かりました。申し訳ありません(汗)
テンポ調整可能のアプリありがとうございます。遊べますね
No.4
- 回答日時:
>SDカードによる音楽再生で曲のテンポが遅くなることはありますか?
ない。
>テンポを調整できるアプリを教えて下さい
音の速度調整とか字幕の調整などが出来るのは、
VLC media player、VLC for Android
No.2
- 回答日時:
格安スマホでスペックは当時でも低いモノです。
もう5~6年くらい前の古いモノ。
おそらく、他のアプリがCPUを使い、音楽再生の余力が無いため。
一旦終了して再起動し余計なアプリ(バックグラウンドのアプリも)
停めて、音楽再生をしてみてください。
それでもテンポが遅いなら故障です。
まずは、OSのアップグレードして、不要なアプリの削除。
それでも駄目なら、買い替え時かと思う。
もう十分使用したスマホですから、最新機種に買い替えが一番。
と言う回答が有るかもしれませんが、上記の方法で活かしてはどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
androidで、2つの音楽ファイル...
-
スマホなどで突然CMの爆音がでます
-
アンドロイドスマホの画面分割...
-
iTunesの音楽データは拡張子がm...
-
動画撮影はできるのに、動画を...
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
-
Windows11にあるagodaというア...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
-
Androidユーザー補助設定ツール...
-
シャミオのスマホで「ログジェ...
-
GPS信号が失われました
-
Androidスマホ使用してますがUR...
-
バックグラウンド権限の設定方法
-
Androidスマホを使っています。...
-
Androidスマホでお試し無料1ヶ...
-
スマホの録音ファイルをPCに転送
-
AQUOS sense4 lite ディスプレ...
-
知らない画像が最近ギャラリー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホなどで突然CMの爆音がでます
-
アンドロイドスマホの画面分割...
-
iTunesの音楽データは拡張子がm...
-
androidで、2つの音楽ファイル...
-
質問です。xpeeia10iiを使って...
-
mp4のファイルを再生する際、モ...
-
数10秒だけ早送りできる音楽プ...
-
Snowの会社が開発した【VITA】...
-
端末内の音楽ファイル(MP3)ラ...
-
Androidでスマホの画面を閉じて...
-
リピート回数回数を指定できるM...
-
Googleドライブにある動画をAnd...
-
Webサイトに設定した音楽が流れ...
-
Windows Media Player で取り込...
-
アンドロイドのスマホてますが...
-
ディーガDMR-BZT600でSDカード...
-
タブレットにウイルス?
-
SDカードによる音楽再生で曲の...
-
YouTubeが保存できてバックグラ...
-
【Android】アルバムシャッフル...
おすすめ情報