dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「前に○○さんが、こういう風に言ったときあったでしょ?あの時は笑って流したけど、ほんとはかなりショックで泣きそうだったし、帰ってから泣いちゃって…だから、これからはああゆう言い方はやめて欲しいな」って言われたら、どう思いますか?

A 回答 (4件)

内容にもよりますが、どうでもいい些細なことなら


「これからはこの人にはいちいち言葉を選んで話さなければいけないんだなー。めんどくさいけどまあ仕事上の付き合いだからいいか。」
と思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちょっと聞きたいことがあったけど他の人と話してたのでタイミングをうかがってチラチラ見てたら「なんなの?気持ち悪いんだけど!(笑)」と言われました。

お礼日時:2024/06/18 07:23

だったらそんなに気にしなくて良いんじゃない?



俗に言う「キモいんだけど〜」程度で言ったんでしょう。
何でも言える仲良しとか言ってるけど、相手に何を求めているのか分からないです。

それに逆に丁寧に話したら気にするんでしょ?

そんなにいちいち泣くほど気にする事じゃないと思うな〜。

止めて欲しいって言われたら相手も話にくくなっちゃわない?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

向こうにとって、きっと何でも言いやすいんだろうなって言うだけです。
私はその人に好意があるので、気持ち悪いとかはさすがに傷つきます…

お礼日時:2024/06/18 21:58

聞きたい事があるけど、取り込み中だから後から聞きます。


って言えないの?

言いたい事も言える仲なんじゃないの?

ちょっと乱暴な言い方をする相手だけど、それだけ親しみを込めて話しているのかな。

何でも言えるなら後でとか言えるでしょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わざわざ、そんなに後まわしにして聞くほどのことでもなかったというか…
会話か途切れるタイミングを待ってただけです。見てたのは、着てた服の話でもあったからですし。

お礼日時:2024/06/18 19:01

言った内容によります、ほとんどの人がショックを受けないような内容だと(色白だね、細いね、顔小さいねなど)、地雷が埋まっているので取り扱い注意な人だと、思います



誰からみてもディスって笑いを取るような内容だと、その時言えよ と思うでしょう(ディスって笑いを取るような人なので)

どう思われようと、良好な関係を長く続けたいなら不愉快な言動は、相手に伝えて止めてもらった方がいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちょっと聞きたいことがあったけど他の人と話してたのでタイミングをうかがってチラチラ見てたら「なんなの?気持ち悪いんだけど!(笑)」と言われました。

お礼日時:2024/06/18 06:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!