dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性にしかわからないと思うので女性に聞きます。


他の客や職場の同僚には名字や名前から用いたあだ名や好きな名前で呼んでくださいと言ってるのに、
同じ客でもある僕には下の名前にちゃん付けで呼ぶよう強要してきます。
相手が提示してるあだ名で呼んでも怒られ、
名前にちゃん付けじゃないとダメなのか聞くと「うん。いや」と言われました。

男ではありますが、友達に相談したら
「それは、男として見られてるからなのでは?」と言われたのですが女性側からみてどう思いますか?

相手の女性とはプライベートでの友達でもあります。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

いや、逆に男として見てないと思う。


あなたより優位に立っていたいし、舐められなくない。
一定の距離を保っていたい。
馴れ馴れしくすんなってことだと思います。
    • good
    • 1

本当は「あだ名で呼ばれるのが嫌」なのかも。

友人であるあなたには、本音が言えるのかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!