No.8ベストアンサー
- 回答日時:
昔の話ですね・・・
デジタルやウレタンとかゴムバンドってどうしても、チープ感が出ますから、エチケットとして望ましくないってことでしょう。
昔は、フォーマルにするってことで、時計もアナログ三針で金属か革ベルト
そんな時代もありましたからね・・・
時計は、アナログでもクロノグラフでもよいって時代になっていますから。
あとは、スマートウォッチをつけている人は多いですしね・・・
一部の人では、まだまだ、
スマートウォッチってチープ感が出ることがあり、画面がついたときに、カラフルとかでチャラチャラしたって印象になることもあり、アナログの時計の方が印象がよいと思う人もいますから・・・
私も、どちらかと言えば、アナログの時計の方がよいって思う場合がありますから、TPOに応じてかえていますね・・・
そのときだけ、わざわざアナログの腕時計をしています。

No.6
- 回答日時:
そんなルールはありません。
スマートウォッチ派のビジネスマン、ゴロゴロいます。
電車移動が多い人は便利なんです。
大昔、ビジネスマンはそれなりのフォーマルな時計をせよと言われていた。
時計はスーツファッションを完成させる着こなしの一部という考えに基づいていた。
スーツ自体ももちろんのこと、靴、ベルト、鞄、名刺入れも同じく、それなりの品質の物を付けろと説教する先輩は多かった。
理由はこんな感じ。
1 安物を身につけると儲かってないように見え、はったりが効かない。
2 安物で人に会うのは相手への敬意を欠く。
ここで言う「フォーマルな時計」とは、「アナログ三針で、革か金属ベルトの時計」のことであり、それ以外は不可としていた。
ナイロンベルトやデジタル時計はカジュアルだからです。
だから、スマートウォッチが「マナーに叶うフォーマルな時計」に該当しないと思ってるアホがいるんでしょう。
ネットも携帯もない時代の話を持ち出すのは、ズレてます。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/06/20 07:46
ご回答ありがとうございます。
ベストアンサーに選択したかったのですが、最後の段落の「アホがいる」というお言葉が少しひっかかりました。
すみません。
No.5
- 回答日時:
営業担当者の服装はシックな雰囲気で固めるのがエチケットです。
派手なスーツや金無垢の時計もNGです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは脈ありの可能性あります...
-
飲み会で泥酔、記憶がないまま...
-
来られました いらっしゃいました
-
「弊社○○のご紹介で初めてご連...
-
無災害目標時間の計算
-
同性(女性)を好きになってし...
-
彼氏がいるのに、上司が気になる
-
祝儀袋の上書きについてご相談...
-
メールでの返事、「顧客上司」...
-
FAX送信を上司に頼まれた場合
-
蒸気量の計算を教えてください
-
バイト経験しかないアラサー
-
優しい人を怒らせてしまったこ...
-
飲み会のマナー(生ビールの順...
-
目標に向かって一緒に頑張る、...
-
飲み会後のLINEについて
-
50~60代男性上司を持つ、30~4...
-
上司の電話番号を登録したらLIN...
-
大好きな元上司からメールが来...
-
上司からの既読は付くが、LINE...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「弊社○○のご紹介で初めてご連...
-
「同行」は失礼な言葉でしょうか
-
これは脈ありの可能性あります...
-
無災害目標時間の計算
-
目標に向かって一緒に頑張る、...
-
取引先へ方へ自社の上司の紹介...
-
飲み会で泥酔、記憶がないまま...
-
同性(女性)を好きになってし...
-
仕事のミス、明日にでも報告す...
-
メールでの返事、「顧客上司」...
-
上司からの既読は付くが、LINE...
-
来られました いらっしゃいました
-
メールの宛名の冒頭に書いてあ...
-
上司に返事をするとき
-
FAX送信を上司に頼まれた場合
-
明日もし上司に家で休めと言わ...
-
上司から電話があったのですが...
-
こんにちは、よろしくお願いし...
-
自分のことを自分の苗字で呼ぶ
-
CCに入って送られてきた相手の...
おすすめ情報