dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

acrobat readerによりpdr→jpg変換し、保存すると、「コンピューターに保存」と出ます。
デスクトップ、ダウンロードを探しても見つかりません。
どこに保存されているのでしょうか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

pdfファイルをjpgに変換したい場合、この関連記事はお役に立てるかもしれません。

acrobat readerによる変換方法も紹介します。ご参考になれば幸いです。

Windows 10でPDFをJPGへ変換する方法5選
https://reurl.cc/0v82Oo
    • good
    • 0

「すべてのツール」から入ったのですよね?


でしたら同ソフトウェアで前回何らかのファイル保存操作を行った際に指定したフォルダーに入っています。

なお、「すべてのツール」の上にある「メニュー」で「別名で保存」(だったかな?)を選ぶとフォルダーを指定ができます。
そこでフォルダーを指定するとファイル保存でよく見るダイアログが表示され、ファイル名を指定できますが(←開いているPDFファイルと同名が規定値として表示されている)、ファイル名を指定する欄の下にファイル形式の指定欄があるので、そこでJPEGを指定すれば先に指定した場所にJPEGファイルが作成されます。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
言われる「すべてのツール」の上にある「メニュー」には
「編集」「変換」「電子サイン」「テキストまたはツールを検索」等がありますが、「保存」を匂わすものは見つかりません。対応をよろしくお願いします。

お礼日時:2024/06/22 21:51

jpgなら、フォトに無意識に入っている時ありますよ^^


もしくは、ドキュメント。


一度ご確認をー^^
    • good
    • 0

私も何度かありました


前回 ソフト を保管した場所に
自動的にそれに倣って 保管されているはずです
ということで 最近使ったファイルを調べてみてください
その中にあるはずです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!