
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 質問が削除された、
これだけだと、質問ではないのでガイドライン違反。
投稿ガイドライン
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/2fd47a043646 …
| 【著しく趣旨にそぐわない投稿】
| ■質問ではない質問
| どう考えても質問として成立しない、または解決したい問題があるとは思えないような内容を、質問として投稿しないようにしましょう。
| ・ひとりごとのように、何を回答すれば良いかわからないような投稿。
| ・特定の人に対してのみ発せられた単なるメッセージ。
| ・解決したい疑問や悩みがあるとは思えないような、単なるあいさつや雑談のような投稿。
自分も見かけたら、通報すると思う。
質問が削除されたけど、どこが悪かったんだろう?とかなら、アリかも。
質問内容コピペすると、その内容が引っかかる可能性もあるから、どういう質問なのか?説明を上手くやる必要があるけど。
>質問が削除されたけど、どこが悪かったんだろう?とかなら、アリかも。
これを先ほどしたら、削除されました。運営からの質問を削除しました というメールに書いてある規約は一部コピーしましたが、それ以外はコピーしていません。

No.4
- 回答日時:
ガイドラインに反するみたいだよ。
私も、質問になってないみたいになって、質問ごと消されましたからね。
1回されれば学べますから、消されたのはある意味勉強になりましたね。
とにかく、私は雑談が多いみたいです。
そういうの、少しづつ取り消したりしてますね。
以前はこれのどこが問題だったのか、という質問は多々あったのですけれど、
削除されず 最近は禁止になったのかな? 改正されたなら教えてほしいです。
No.3
- 回答日時:
>なぜ削除されたのかわかる?って聞いているのですよ
分かるわけがないよね?
そういう質問をする人間は、自分の質問を常に正当化している故に、客観的判断が乏しくなって、「削除=納得できない」という思考に支配されているということですよ。
そういう質問者に迎合するには情報が乏し過ぎるが、質問者はそれが分かってないということです。
> そういう質問をする人間は、自分の質問を常に正当化している故に、客観的判断が乏しくなって、「削除=納得できない」という思考に支配されているということですよ。
違うと思いますよ。誰だって規約を熟知しているわけではないのだから、違反かどうかわからない事だってあるでしょう。以前の運営ではこれは許されたけれど、今度は厳しくなったなど。
わかるわけないって、わかることもあるでしょう。雑談をしているのに「削除された」なんていってもそれは雑談だからでしょう、って理由になりますよね。何もそこまで言わなくても、いいと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
ここは解決したい疑問を質問する場です。
自分の感想や気持ちを投稿するSNSとは違います。
「質問が削除された」という事実だけでは、ここでの「質問」にはなりません。
なぜ削除されたかについては、投稿ガイドラインや規約を読んでください。
それでも納得できない時は、ここに質問するのではなく、運営にメールで問い合わせてください。
削除は運営の判断であり、利用者には削除する権限はないからです。
なぜ削除されたんだろう、と利用者同士であれこれ推測しても無意味ですし、そういうやりとりをする場でもありません。
>なぜ削除されたんだろう、と利用者同士であれこれ推測しても無意味ですし、
問い合わせてして、それが問題ない内容という事になっても元に戻すのですか? 何かしらに入っているといわれてしまえば、反論できないですよね。
だから、なぜ削除されたのかわかる?って聞いているのですよ。よって、無意味ではありません。質問が削除されたという事実だけを質問する人なんているのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahoo知恵袋についてです
-
インスタに水着姿をあげている...
-
インスタのストーリーで間違え...
-
嫌いな異性or興味が全くない異...
-
過去に一方的に親友から縁を切...
-
Twitterにおける「タグ」や「片...
-
インスタグラムで投稿する際に...
-
Facebookの自己紹介は編集でき...
-
顔見せてと言われたとき。。。
-
インスタの投稿を全て消しても...
-
いま、人を電話で起こすのに困...
-
Instagramである人を私のストー...
-
インスタのストーリーに芸能人...
-
Googleからメールがきました。 ...
-
インスタでストーリーや投稿で...
-
SNSですごく自分をアピールする...
-
インスタの通話中でアラームな...
-
僕はフェイスブックで本当の生...
-
インスタで元々あった投稿を一...
-
いつもTwitterやインスタの投稿...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahoo知恵袋についてです
-
はてな質問についてです
-
投稿記事を論理削除
-
Word目次について
-
契約書の訂正の仕方
-
口コミを書き換えられた
-
ヤフー知恵袋のIdを削除したら...
-
真摯に回答したのに削除された...
-
教えて!gooについての質問です...
-
フェイスブックのいいね
-
「教えて!goo」って、おも...
-
初めて投稿する者です。ここで...
-
先ほど、 教えてgoo というアプ...
-
わけのわからない質問にもなっ...
-
もしも企業をきづつける投稿を...
-
せっかく質問したのに勝手に消...
-
通報して削除依頼してから、ど...
-
回答数が4個なのにベストアン...
-
偏向管理があからさまですね、...
-
回答消すことってできないので...
おすすめ情報