dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20歳です。重度のアトピー性皮膚炎の子から告白されました。
私もその子のことは好きです。一緒にいて楽しいし、価値観も合うし、アトピーがあってもその子が大好きです。
ただ、少し引っかかるのが将来のことです。仮に付き合えたとしてその子のアトピーをサポートし続ける生活に苛まれることや、子どもに遺伝してしまったらどーしようかとか色々考えてしまいます。

試しに付き合ってみて考えるというのもいいのでしょうか?考えすぎですか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

この先お付き合いしたとして今よりもっと相手を知ってくわけだし


上手くいくとは限らないのでは
付き合ってみたら
    • good
    • 0

年齢的にも先を見据えることは悪いことではないのですが、現時点の今を大事にしてほしいなと思いました。

気にしすぎもよくないですし〜先を見据えたら自分みたいな年の差恋愛から婚なんてできませんww
    • good
    • 0

遺伝してない人に、よくあいます。



親がアトピーじゃなくても、アトピーになる子供たちが多くいます。

アトピーは、よく分からないという意味だそうです。

死ぬことはないので、どうってことはありません。

正直、考えすぎとは思いますが、連日質問しなくちゃならないほど質問者さんが気になるなら、早急にお付き合いはお断りされたら宜しいかと。
    • good
    • 0

今の時点で結婚や子どもの事まで考えなくてもと思いますね。


まだお若いので結婚・出産は先の話でしょう?
その年で結婚のことまで考えてたら誰とも付き合えないですよ。
    • good
    • 0

アトピーは、特に遺伝傾向が強く、片親がアレルギー体質の場合、60~70%、両親の場合は、90%ほどの確率で遺伝します。

    • good
    • 0

自分の母親はアトピーですが、若い頃はもっと酷かったようなので年を取るうちに良くなることもあるようです。



自分は皮膚炎などありませんが弟は少しアトピー気味のようです。

せっかくなので付き合ったらいいと思います。
    • good
    • 0

好きなら付き合う,遺伝ですが親から子への直接の遺伝は少ないようです何代目に遺伝とか親戚に居るとかの問題,ほとんどの人はその様な病気

を知っていても結婚して来ました
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!