dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずっと好きな人がいますが半年位連絡を取っていません。

1度付き合った?ような微妙な状態だったことはあります。

Instagramの恋愛発信してる人に電話相談してみたら、

連絡しても良いが、
外見とか内面とかを磨いて、前と変わった状態になってから再アプローチする方が良くて、

前と同じ状態のまま会っても同じこと繰返し、進まないから、できれば自分が変われたなと思ってから連絡した方が良いと言われました。


確かにその通りだと思いましたが、
こうゆう恋愛発信の人は、いずれ有料プランを進めて来ると思います。


なので、商売?なので、信じない方が良いのかなと思ったりもしますが、どうでしょうか?

まずはトーク術に関する本を読んで、会話の勉強をした方が良いと言われました。

※有料プランに入会する気はありません。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

>商売?なので、信じない方が良いのかなと思ったりもしますが、どうでしょうか?



商売であったとしても、そういうアドバイスをする人が専門家であったり、第三者視点できちんと見定める事ができているのならば信じるべきです。

当然ながら今までそういう事に本腰を入れて勉強している人なんて稀少ですから、あなたに限らず誰でも専門的に勉強すれば間違いなくレベルアップすると思いますよ(^^)

ただ、そのレベルアップした事を常時完璧に活用できるとは限りませんし、完璧に活用したとしても、相手によっては通用しない場合もありますから、100%を保証するモノでは無いのかと思います。

特に恋愛においては好みや相性もありますから難しいのですが、それでも何もしないよりは何か勉強した方が間違いなくレベルアップにはなると思いますよ(^^)

その人があなたの何をどう見て
>まずはトーク術に関する本を読んで、会話の勉強をした方が良いと言われました。

この様に言っているのかは分かりませんが、あなたご自身でも思う所があるのであれば、まずは書店にでも行って軽く立ち読みしてみる事から始めてみてはいかがでしょうか?
図書館でもそういう書籍はあると思います。

『読書百遍義自ら見る』
で、一冊の書籍を何回も読んだり、複数の書籍を読む事で身につく事は多々あると思います。

それで好きな人への連絡ですが、ハッキリ言えば相手の性格次第、その時の状況次第などの『運』にも左右されると思います。
例えばあなたが完璧に勉強して連絡したとしても、相手が既に結婚していて、絶対離婚しないのであれば不倫などのイレギュラーなケースを除くとどうにもなりませんよね?

相手が結婚していない場合でも、もうあなたとは一切関わりたく無いと思っているのか、もしくは久しぶりに色々会話してみようかな?と思うのかで応対も全然変わってくると思います。

ですので「久しぶり~元気にしてた?」とか「久しぶりですがお変わりはありませんか?」みたいな感じで軽く連絡してみるのも一つの方法かと思います。

ただ、軽く連絡して最初はやりとりできたり会えた場合でも、以前と何も変わって無い事を相手が痛感して終わってしまう可能性もあると思いますので、何らかの上積みはしておいた方が良いかと自分も思いますよ(^^)

人間そう簡単に変われないかもしれませんが、それでも日々変わる努力や意識をしている人の方が圧倒的に良いですから、あなたも色々と試みてください。

書籍購入であれば少額で済みますし、図書館であれば無料でもあります。
自分への投資だと考えれば、高い買い物では無いと思いますので、出費が必要な場合でもその金額そのものやコスパを意識しながら判断してください。

相手が一筋縄ではいかない人で、あなたもまた独特であったり稀少な人だと思いますので、何が一番効果的なのかは自分も分かりませんが、恋愛を含め人生はそういう事を追求する旅でもあると思いますので、あなた自身の中で何らかの結論が出せる様にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

juko7様
見つけて頂き回答ありがとうございます!
何か進展があってから、ここで質問しようと思ってたのですが、まだないです(^^;


とりあえずトーク術に関する本を読むと良い!言われたのは、
やりもくだったとしても、
トークの仕方で向こうの出方も変わることもあったかもしれない!と言われ、確かにと思いました。

自分を磨いて輝いてれば、
向こうから自然と来てくれて、勝手にうまく行くと。

今までも良いなと思った人が居ても、すぐ終わっちゃう原因は、自分が輝いていなかったから…全部これだったんですかね。

でも言われた通り、会えても険悪とか同じこと繰返すなら、やっぱり会うの怖いので、
会いたくなって貰うLINE術と、会って好きになって貰えるトーク術を習得しなきゃいけないと思いました。

会えるように+会ってから輝いてるわたしを見せつつ、変わったなと思われるトーク術を巧みになんですよね…難関過ぎます。

会えれば、わたしは楽しいです!言ったら、それは◯◯さん(わたし)は楽しいかもですが、
向こうの気持は?相手のことを考えないと行けない言われました。


確かにタイミングは大事ですよね。
彼に本命または結婚してしまうことが1番怖いです。

一切関わりたくないって思われてない自信はなぜだかすごくありますが、会えても同じこと繰り返すなら、レベルアップしてからの方がって、juko7さんも同じ意見ありがとうございます。

専門家?の方には自分に自信が付いて変われるまではできれば連絡しない方が良い言われましたが、、

先ほど本屋で少し立ち読みはしました。購入はまだしていません。

人生ずっと恋愛がうまく行かなく悩んでる気がしますが、最初で最後の恋は慎重になってしまいます(^_^)

お礼日時:2024/06/29 20:20

一般的な別れ方(性格の不一致)で復縁するときの


典型的アドバイスですね。

なぜ好きなのにあなたから連絡しなかったのでしょう?
自分なら会いたくなったら連絡します。
連絡しなかった理由、原因によってはアプローチが変わってきますね。

トーク術なんか意味ないのでやめましょう。
今のあなたを受け入れてもらわないと話になりません。
努力するなとは思いませんが、普通に頑張って仕事して
楽しく生きていれば十分です。

占いしかり、恋愛相談にお金使うのは金ドブですよね。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
連絡しなかったのは、一度LINEをブロックされたからです。
その時は険悪になって、距離置きたい言われたのですが、返信ないのに何度も連絡してしまい。8ヶ月位ブロックされてしいました…

会えて仲直りできたので、あんまり自分から連絡しない方が良いかなと思ってしまいました。

仕事は楽しく頑張っていますが、プライベートは楽しくありません(--;)
彼がいたらなーと常に思ってしまいます…

今のわたしを受け入れて貰う…
受け入れてくれる人、今まで居なかったので、その彼以外は付き合った?経験もないので、自信がありません(--;)

お礼日時:2024/06/29 00:15

半年以上連絡を取っていないということは終わらせたということで


もう無関係だと思います
返信して別の人間になっても精神とか考え方が変わらない限り
一度終わったものは元には戻りません
連絡先を知っているというだけのことです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら、関係は終わっておりません!

お礼日時:2024/06/27 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!