
No.3
- 回答日時:
マルウェアの問題は不明ですが、
中国や韓国のスマホ(それを内部で使用しているPixelも)でも同様の問題が報告されていますので、これはTEMUだけの問題ではないよう思います
ただTEMUはクレジットカードの不正利用が複数報告されていますので、
入れない方が良いのは間違いないですね
No.2
- 回答日時:
マルウェア的挙動については疑惑の段階ですが、インストールすると個人情報を吸い取られ中国に送られるというのは事実です。
詳しいことはこちらの記事に載っています。
https://www.afpbb.com/articles/-/3512585
https://gigazine.net/news/20240627-arkansas-sues …
https://news.livedoor.com/article/detail/26272709/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) スマホを起動したら画像の3つのアプリがインストールされていました。 これってウイルスかなにかに感染し 3 2023/08/07 07:40
- セキュリティソフト スマホ アンドロイド端末の無料ウィルス対策ソフト 1 2023/05/18 15:44
- その他(行政) マイナポータルアプリが見つかりません 5 2023/01/30 12:47
- その他(買い物・ショッピング) Temuというアプリを知り合いから勧められたのでインストールしました、5点無料みたいな画面が出てきた 1 2023/11/06 23:02
- マルウェア・コンピュータウイルス 例えばの話なのですが、 1.ある人が風景やイラストなどの画像を貼ったブログを公開する ↓ 2.悪意を 1 2023/10/07 16:06
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 「このAppはApp Storeで入手できなくなりました」もう開く事は出来ない? 3 2023/12/10 15:15
- Android(アンドロイド) LINEアプリの利用について 5 2023/02/14 11:07
- Windows 10 デュアルブートについて、 デスクトップpcでwin11とwin10をデュアルブートしているのですが、 3 2023/03/15 17:36
- iPhone(アイフォーン) iPhoneで、Googleドライブの「共有中」の所にいつの間にかmp3ファイルがあったのですが、そ 2 2023/10/27 20:58
- Android(アンドロイド) アプリのインストール 4 2023/08/28 11:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホを買って、他人にプレゼ...
-
イヤホン変換アダプターの調子...
-
AUからUQに変更して、AdGua...
-
【スマホ】中国のHonorのスマホ...
-
Temuのアプリをインストールす...
-
親にスマホを止めると脅されま...
-
数年前から、私の(アンドロイド...
-
必要・不要を一言でいうと?
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
皆さんが好きな芋の料金を教え...
-
昨日夜、彼からLINEで不在着信...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
千円代の代は台ですか?代ですか?
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
キャバクラで2時間のお会計が5...
-
ドコモの料金プランirumoですが...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホを買って、他人にプレゼ...
-
Androidのスマホはサポート期間...
-
親にスマホを止めると脅されま...
-
イヤホン変換アダプターの調子...
-
Androidスマホでミラーリングで...
-
スマホの背面に、 貼ったシール...
-
通話のみ無効?
-
Temuのアプリをインストールす...
-
解約してSIMロックされたスマホ...
-
アップロードするとファイル名...
-
AUからUQに変更して、AdGua...
-
SIMフリーのAndroidスマホの電...
-
僕はガラホです 格安SIMはス...
-
simフリーのスマホでデザリング...
-
スマホの時計表示
-
はじめてのスマホ。 iphoneか...
-
スマホ安い本体を買ってすぐに...
-
すみません、教えてください。 ...
-
今楽天ハンドを使用しているの...
-
中2の息子 スマホ時間を制限し...
おすすめ情報