
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> WindowsとMacではパスが違うのでしょうか?
これは何のことを言ってるのでしょうか?ファイルやディレクトリーの絶対パスや相対パスと言った時のパスのことですかね。
概念としては同じですが、具体的には色々違います。
例えば、ホームディレクトリは、
Macは /Users/ユーザ名 で、環境変数HOMEの値と同じ
Windowsは、C:\Users\ユーザ名 で、環境変数HOMEDRIVEと、HOMEPATHをつないだ値と同じ
OSの標準コマンドが入っているパス(ディレクトリ)は、
Macだと、/usr/local/bin、/usr/bin、/bin、/usr/sbin、/sbin など。色々インストールすると色々増えていくかも
Windowsだと、C:\Windows\System32 がメインだが他にもいろいろあり
パスの区切りは、
Macは / のみ
Windowsは、/ と \ の両方が使える。プログラム中に書く場合、文字列中に \ を書く時は \\ と書かないといけない事が多く、パス名を手打ちの場合は面倒なので普通は / を使う。コマンドプロンプト等から起動するコマンドでは、/ を使うと「オプションの開始」と見做すコマンドが多く、コマンドラインでは / は使えず \ を使わざるを得ない場合が多い。
> ファイルの管理をパスに頼っている場合はパスを変換する必要があるのでしょうか?
Windowsで、環境変数HOMEを、C:\Users\ユーザ名 で設定しておけば、
例えば、Mac/Windowsともホームディレクトリの直下のfoo.txtというファイルにアクセスするには、環境変数HOMEの値 + "/foo.txt" というファイル名にアクセスすれば良いです。(環境変数の値の取得手段はプログラミング言語による)
デスクトップフォルダーや、ドキュメント(書類)フォルダーなども、Mac/Windowsとも、上記HOMEの直下の "Desktop"や"Documents"のはず。
(少なくともWindowsはこれらは移動可能なので、自分で移動させた場合はその移動先だが)
なので、上記のようにWindowsで環境変数HOMEを設定しておけば、これらの下のファイルにアクセスするプログラムは、同一で良いはず。
そうじゃなくて、環境変数PATHのことを言ってるのであれば、意味は同じで、値は全然違います。
No.3
- 回答日時:
一番大きいのは、フォルダー区切りです。
Windows は、バックスラッシュ"\"で、日本語表記では、"¥"です。これは、JISコード規格でバックスラッシュの0x5Cの表記が円マークになっているため。macOSでは、Unixベースなので、スラッシュ"/"です。
プログラミング系では、コンパイラなどが、それらのフォルダー区切りの違いを吸収(同一視される)するので、相対アドレス表記は同じになります。
例えば、C言語のソースファイルの中で、
#include "..¥..¥include¥ctype.h"
と
#include "../../include/ctype.h"
とWindows系のコンパイラでは、同一視するので、OSに依存しない場合には、後者の表記で書かれていることが多いです。macOS系のコンパイラでどうだったかは、未確認です
また、環境変数などを利用して、フォルダーパスを吸収するケースもあります
絶対パス表記は異なるので、その場合には、WindowsとmacOSでは、その違いを吸収する必要があります
Windowsはトップがドライブレター、ドライブレターと、フォルダーパスを区別するために、コロン、":”を使用します。フォルダー区切りは、バックスラッシュ
C:¥Program Files
C:¥Users¥User¥Desktop
E:¥Folder ←例えばUSBメモリがEドライブにマウントされた場合
cd ..¥Documents
macOSはベースがUnixなので、rootから始まります。ドライブレターはなく、マウントされたドライブ名がベースになります
/Volumes/Macintosh HD/Applications
/Volumes/Macintosh HD/Users/User/Desktop
/Volumes/USB Storage/Folder
cd ../Documents
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 ドライブとボリューム 6 2022/10/25 18:38
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- Windows 10 WIN10(MAC-bootcamp)で 起動時のパスWが どうにもならない 2 2023/06/30 11:40
- Windows 10 コマンドプロンプトの使い方 1 2022/10/13 14:43
- Excel(エクセル) エクセルの「パスの定義」の仕方について教えてください 2 2024/01/23 10:44
- 電車・路線・地下鉄 仙台~大宮間の週末パスを利用したはやぶさ乗車について 2 2022/09/19 19:50
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- ゲーム ゲーム内の課金について 1 2023/11/03 11:53
- Excel(エクセル) エクセルで相対パスの書き方を教えてください 9 2024/01/21 22:29
- ゲーム psnにサインイン出来なくて困っています。 ゲームをpsストアで購入しようとしたらエラーが出たので、 1 2023/10/06 09:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まどかマギカ エクスドラで 課...
-
関西万博について教えて下さい。
-
外付けHDDのドライブパスが毎回...
-
WindowsとMacではパスが違うの...
-
MSアクセスのjpgファイル表示
-
今度、関西に旅行に行こうと思...
-
エクセルである行以下全部を削...
-
Excel VBA あるセルでENTERを押...
-
「無」と「未」の使い方
-
Photoshop で8bit /チャンネル ...
-
マウスカーソルをレーザーポイ...
-
Jw-cadの範囲指定で文字が選択...
-
Simejiで作ったきせかえを消す...
-
gimpで色交換できません。
-
エクセル マウスで選択した範...
-
Wordでドロップダウンリスト連動
-
Google Earth Pro(グーグルア...
-
PDFを開くとデフォルトで閲覧モ...
-
visual studio でインデントを...
-
「これが」「これで」いいです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【大阪・関西万博2025の通期パ...
-
WindowsとMacではパスが違うの...
-
Photoshop cc 正円形のパス線が...
-
まどかマギカ エクスドラで 課...
-
MSアクセスのjpgファイル表示
-
Axfcのダウンロードのパスワード
-
フォルダ選択でなくフルパスを...
-
ActiveWorkbook.Pathの一つ上
-
ExcelVBA ショートカットファイ...
-
Accessマクロで出てくるコマン...
-
Accessのフォームで商品の画像...
-
環境変数の誤削除の対応方法を...
-
cseのociw32.dllロードエラーに...
-
javascriptでクッキードメイン
-
USJのパスのイラスト
-
EXCELファイルのカレントフォル...
-
HEWのワークスペースが開けない
-
USJのスタジオパスとエクスプレ...
-
ニュー速VIPで使われるパスワー...
-
EdyとSuicaを所持しています。...
おすすめ情報
7月7日以降にこの質問のベストアンサーを選びます。回答者様が回答を入力して下さっている最中に私がベストアンサーを選んでしまい回答者様が回答が出来なかったという事にならないようにするためにベストアンサーを選ぶ日を補足に書いています、、、