
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
アクセスしたら「不正なユーザーのため、投稿することはできません」という表示が3ヶ月もでているのですよね。
だったら貴方のアカウントが「不正ユーザー」だとシステムで認識されている=アカウント停止処分をくらっているということでしょう。もっとも停止といっても「復活」の見込みはありません。
あきらめてください。
No.2
- 回答日時:
残念ながら永久追放ですね。
どうしても復帰したいのなら新しいSIM契約するなりして新アカウントを取得しましょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Facebookで間違って友達申請
-
フェイスブックで自分の生年月...
-
Facebook不正アクセスの放置に...
-
フェイスブックのセキュリティ...
-
好きな人のFacebookで友達リク...
-
Facebook ログインできないアカ...
-
facebookのアカウント削除して1...
-
facebookでシェアボタンしかな...
-
Facebookでふたつ同じ名前のア...
-
Facebook分からずに使っていた...
-
質問ですが
-
FacebookにPCからログインできない
-
Facebookは今のアカウントを削...
-
昨日からFacebookにこの表示が...
-
Facebookのアカウントの削除方...
-
Facebookで偽名を使おうと思っ...
-
フェイスブックアカウントが停...
-
Facebookの情報について
-
知恵袋を永久追放となり、2ヶ月...
-
インスタの昔のアカウントを削...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去のFacebookのページを消し...
-
facebookのアカウント削除して1...
-
Facebookで間違って友達申請
-
Facebookメッセンジャーをアン...
-
Facebook ログインできないアカ...
-
Facebook 以前使用していたアカ...
-
フェイスブックアカウントが停...
-
Facebookを新たに作りたいです...
-
Facebookでふたつ同じ名前のア...
-
Facebookの前のアカウントを完...
-
フェイスブックで自分の生年月...
-
Facebook Pageの写真が勝手にコ...
-
好きな人のFacebookで友達リク...
-
Facebookは今のアカウントを削...
-
昔のFacebookを消したいです。 ...
-
FacebookにPCからログインできない
-
Facebookで友達削除されたら、...
-
Facebookの携帯とPCのアカウン...
-
facebookで勝手にビジネスアカ...
-
Facebookのビジネスアカウント...
おすすめ情報