
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
LINEのバックアップと、
おサイフケータイ(モバイルSuicaなど)の移行をしてください
LINEはバックアップのみで大丈夫です。
あとは初期設定で連絡先、写真、動画、アプリ、設定など殆どが自動で引き継ぎされます
ログインが必要なアプリはセキュリティ上、再ログインが必須となるくらいで、
後からでも引き継ぎ出来ますのでミスしても大丈夫です
手順としてはこちらがわかりやすいかなと思います
https://www.sony.jp/xperia/special/switch/
バックアップ→初期設定(引き継ぎ含む)→LINEとおサイフケータイの引き継ぎ→各種ログイン等必要なものがあれば
注意点としては
・既に公開終了している古いアプリは引き継げない場合がある
・Xiaomi、OPPO、Huawai、Sumsung(Galaxy)の4社は純粋なAndroidではなく中国や韓国向けにカスタマイズしたOSなので動作が違ったり不具合が出やすいことがあるので出来れば避ける
・iPhoneの場合はLINE引き継ぎ不可
・SIMフリーのを買う場合は使えない場合があるので対応バンド(繋がる基地局の種類)を要確認
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
簡易留守録のデータはどこ?
-
ブックマーク移行について
-
【android】androidシステムを...
-
ピッコマについて。 外で、ピッ...
-
Androidスマホを使用しています...
-
なぜソーラーパネル付きスマホ...
-
Tell me the famous places in ...
-
位置情報アプリのwhooってどこ...
-
スマホのスワイプが苦手です。...
-
【法律相談】モバイルバッテリ...
-
ひいおばあちゃんがハーフだっ...
-
スマホの画面が一部紫になった
-
マイナンバーカードのスマホ読...
-
LINEの画面って拡大できないん...
-
クオーターの次はなんですか?
-
テザリングをすると、バッテリ...
-
スマホの通話中(LINE通話も含む...
-
AndroidスマホからUSBケーブル...
-
ACアダプタのワット数が高すぎ...
-
スマホの画面サイズが5.4インチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidスマホを使用しています...
-
電話番号のハイフンの位置について
-
androidの電話帳データをPCに...
-
2台のスマホ・タブレットで同...
-
機種変更後の古いスマホのgoogl...
-
スマホをHDDとして利用するのは...
-
スマホ AQUOSからAQUOSのデータ...
-
androidスマホ 4k撮影について
-
簡易留守録のデータはどこ?
-
画面の割れたスマートフォンを...
-
ブックマーク移行について
-
スカイプ アンドロイドのスマホ...
-
データ復元ソフトを使えば スマ...
-
パズドラが初期化されることに...
-
Wi-Fiの使用データ量とは なん...
-
スマホが、古くなってきたので...
-
Androidでのアプリバックアップ...
-
【android】androidシステムを...
-
バージョンアップしたいなら、...
-
機種変更でカレンダーのみデー...
おすすめ情報