
8月にオーストラリアのパースに行きます。
航空券はマレーシア航空で購入しました。クアラルンプールで乗り継ぎです。
帰りの便:PER → KUL → NRT
■質問1
帰りの2便目がコードシェアでJALの運行です。
パースでチェックインするときに、「PER→KUL」と「KUL→NRT」の両方をチェックインできるのでしょうか?
なぜこんな質問しているかというと、過去に同じマレーシア航空でコロンボ(CMB)からKUL乗り継ぎで成田に戻ってきたのですが、CMB→KULがスリランカ航空運行のコードシェアで、なぜかコロンビア空港ではKUL→NRTまでの通しでチェックインができませんでした。
乗り継ぎのKULに到着してからカウンターでKUL→NRTをチェックインしたとう経験があります。
オンラインチェックインでもマレーシア航空のホームページではCMB→KULはスリランカ航空のページでしてください、KUL→NRTは現地カウンターでチェックインしてくださいとメッセージがでました。
他の航空会社だとコードシェアが混じっていても、出発地から最終目的地まで通しでチェックインができるのが普通ですよね。
マレーシア航空は普通ではないのかと思っています。
■質問2
KUL(KLIA T1)での乗り継ぎはバス移動かどうか分かりますか?もしくは、調べる手段がありますか?
クアラルンプール空港(KLIA T1)は同じ空港、同じターミナルでもバス移動で乗り継ぐことがありますよね?
過去にNRT→KUL→CMBを利用したとき、2便ともMHだったのですが、KLIA(T1)でバス移動で乗り継ぎました。
帰りのKLIAでの乗り継ぎ時間が1時間しかないのです。KLAIは案内表示が不親切で迷いまくった記憶があります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 帰りの2便目がコードシェアでJALの運行です。
> パースでチェックインするときに、「PER→KUL」と「KUL→NRT」の両方をチェックインできるのでしょうか?
パースからの搭乗便の出発48時間前からオンラインチェックインが出来ます。
マレーシア航空で航空券を買われたのであれば、同社のスマートフォンアプリをインストールしていれば48時間前からチェックインできます。
紙の搭乗券が必要な場合は空港カウンターへ行って「オンラインチェックイン済ですが紙の搭乗券をください」と言えば出してくれます。
> KUL(KLIA T1)での乗り継ぎはバス移動かどうか分かりますか?もしくは、調べる手段がありますか?
以下のサイトで利用便がここ数日どのターミナルのどのゲートを使っているかがわかります。
https://www.flightstats.com/v2/
出発ゲート番号が示されていない場合は以下のサイトで同日の同便の飛行経路を表示し、出発空港の部分を拡大するとゲートのおおよその位置がわかることがあります。パイロットがゲートに停止しているうちに位置を通知するビーコンをONにしてくれていれば・・・ですが。(^^;
https://www.flightradar24.com/
その位置がわかったら、Googleマップの衛星写真で同所を拡大表示すると路面にゲート番号がペイントされていて何番ゲートかわかることが多いです。
参考まで。
回答ありがとうございます。ご教示くださったflightradar24で過去のフライトを調べてみました。
■PER → KUL(MH124)
メインターミナル(GageA/B)に到着が多いが、サテライト(GateC)に到着することもたまにある。
■KUL → NRT(JL724/MH9118)
すべてサテライト(GateC)から出発。JALのページでも「JALは主にサテライトに到着します」との記載を発見。
https://www.jal.co.jp/jp/ja/inter/airport/kul/tr …
PER→KULはどちらにも到着するするようです。KUL→NRTはサテライト(GateC)からの出発がほぼ確定です。
メインターミナル(GateA/B)からサテライト(GateC)へはバス移動なので、乗り継ぎが1時間ではギリギリですね。
まあ、2便目の運行がJAL(MHはコードシェア)なので、到着ゲートでJALの職員が誘導してくれる可能性もありますし、日系は客が搭乗するまで待ってくれる確率も高そうなので大丈夫だとは思っていますが、少し心配です。
No.2
- 回答日時:
PER → KUL → NRTですが
PER → KUL 、KUL → NRTともにマレーシア航空の機材であればパース空港でチェックインの際に両方のチケットが出てきます。
ターミナル移動ですがフライト便名で調べることはできますよ
でも発券が可能と表示であれば同じターミナルで問題はないでしょう
もしどうしても心配であればマレーシア航空の日本オフィスに電話で問い合わせればよいと思います
回答ありがとうございます。No.さんにご教示くださったflightradar24で過去のフライトを調べてみました。
■PER → KUL(MH124)
メインターミナル(GageA/B)に到着が多いが、サテライト(GateC)に到着することもたまにある。
■KUL → NRT(JL724/MH9118)
すべてサテライト(GateC)から出発。JALのページでも「JALは主にサテライトに到着します」との記載を発見。
https://www.jal.co.jp/jp/ja/inter/airport/kul/tr …
PER→KULはどちらにも到着するするようです。KUL→NRTはサテライト(GateC)からの出発がほぼ確定です。
メインターミナル(GateA/B)からサテライト(GateC)へはバス移動なので、乗り継ぎが1時間ではギリギリですね。
まあ、2便目の運行がJAL(MHはコードシェア)なので、到着ゲートでJALの職員が誘導してくれる可能性もありますし、日系は客が搭乗するまで待ってくれる確率も高そうなので大丈夫だとは思っていますが、少し心配です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア クアラルンプール国際空港乗り継ぎについて 3 2023/11/25 17:37
- 飛行機・空港 飛行機の乗り継ぎについて 8 2022/09/01 16:53
- 飛行機・空港 はじめての海外旅行(英語ろくに話せないのでオンライン英会話はじめたところ)でシドニーに行きたいのです 5 2024/07/07 22:18
- 飛行機・空港 スプリット航空モバイルチェックインの方法。ロサンゼルス空港乗り継ぎ。 1 2023/02/22 14:12
- 飛行機・空港 異なる航空会社での国内線での乗り継ぎについて 5 2023/01/23 16:05
- 飛行機・空港 JAL プレエコ 共同運航便 ラウンジ利用可能かどうか? 3 2024/02/23 23:35
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- アジア 日本からインドに行こうと思っています。ハノイかホーチミンで乗り継ぎの航空券が多いですが、 「ご自身で 7 2023/07/08 16:31
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 【上海浦東国際空港での乗り継ぎについて】 来週からシンガポールへ行きます。 行き 羽田 - 大阪 - 2 2023/08/21 23:43
- アジア マレーシア航空に乗って、クアラルンプールで乗り継ぎだけしてバンコクに入国するのですが、マレーシア航空 3 2023/02/01 02:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
日本からフランスへTシャツ1枚...
-
5万円で行ける国ってありますか...
-
韓流ドラマで。 繁華街などの ...
-
25,000マイル貯まったのですが...
-
日本人って外国人に対して悪い...
-
海外旅行は年に何回していますか?
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
ANAとJALのマイルでビジネスに...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
海外で長期間住み込みで、 日本...
-
フェルナンデスという名前は、...
-
海外旅行ツアー代
-
31歳の女におすすめの海外旅行...
-
5chの海外旅行板は海外から書き...
-
アジア人が旅行しやすい治安の...
-
アメリカとフィリピンどちらが...
-
外国には自販機は少ないの?
-
海外現地で日本円から現地通貨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シドニーからメルボルン経由、...
-
ロサンゼルス空港の国内線から...
-
クアラルンプール空港での乗り...
-
シャルル・ド・ゴール空港での...
-
航空チケット、チェックインに...
-
飛行機の乗り継ぎについて(ア...
-
アメリカから日本へ帰国時の預...
-
ヒースロー空港ターミナル5で...
-
ホノルル空港内で寝れる場所は...
-
スキポール空港での待ち合わせ
-
誕生日の日に海外旅行に行った...
-
海外から日本へPCを送る際の...
-
飛行機での紙パックの耐久について
-
ヒースロー空港でニールズヤー...
-
中国へお酒を持っていくには?
-
ヒースロー空港ターミナル2か...
-
トランジット と トランスフ...
-
ヒースロー空港乗換
-
マンチェスターからヒースロー...
-
中国へのタバコの持ち込みについて
おすすめ情報